●茨城県 状況 総合9
最新 最初 🆕
#164 [とくめい]
 震度4 
  茨城県南部 栃木県北部 栃木県南部

茨城県内の地点震度は以下のとおりです
 震度4 
  筑西市舟生 桜川市真壁 桜川市羽田
 震度3 
  水戸市金町 水戸市千波町 水戸市中央 水戸市内原町 日立市助川小学校
  日立市役所 日立市十王町友部 笠間市中央 笠間市下郷 茨城町小堤 大子町池

  常陸大宮市中富町 常陸大宮市北町 常陸大宮市野口 常陸大宮市山方 常陸大宮
市高部
  常陸大宮市上小瀬 那珂市福田 那珂市瓜連 城里町石塚 城里町阿波山
  城里町徳蔵 小美玉市小川 小美玉市堅倉 小美玉市上玉里 土浦市常名
  土浦市下高津 土浦市藤沢 茨城古河市下大野 茨城古河市仁連 石岡市柿岡
  石岡市石岡 石岡市八郷 結城市結城 下妻市本城町 下妻市鬼怒 取手市寺田
  つくば市天王台 つくば市苅間 八千代町菅谷 五霞町小福田 境町旭町
  守谷市大柏 坂東市岩井 坂東市馬立 坂東市役所 坂東市山 筑西市下中山
  筑西市海老ヶ島 筑西市門井 かすみがうら市上土田 かすみがうら市大和田
  行方市玉造 桜川市岩瀬 常総市水海道諏訪町 常総市新石下 つくばみらい市福

⏰:11/04/26 21:19 📱:P03A 🆔:☆☆☆


#165 [茨城県/八千代]
あれで震度3だと?

⏰:11/04/26 21:22 📱:W53H 🆔:POniZwcw


#166 [☆なめこ☆西]
南部の活断層は筑西の南〜つくばあたりにあると思ったからそこなのかな?毎回同じ場所ではないか…
この活断層は5弱のときとか…


詳細ありがとうございました

⏰:11/04/26 21:23 📱:P03A 🆔:vEnfD2Vg


#167 [☆なめこ☆西]
ちょっと昨日より高い
www.nhk.or.jp/..
つくばは0.0〜だったけど今日は0.1〜(`・ω・´)

⏰:11/04/26 22:11 📱:P03A 🆔:vEnfD2Vg


#168 [ゆゆ@千葉北西部]
>>157
お邪魔します。
たぶん、陸地型だったので震度よりも大きく感じたのでしょうか。震源地が近く浅いほど揺れます。
南関東直下地震も懸念されてますし、準備は必要かと思います。お互いに後悔がないようにしましょう。

⏰:11/04/26 23:06 📱:N01B 🆔:sHtl5WCA


#169 [茨城´`県西]
東京にいたけど、結構揺れたしな
後悔がないようにというか、まだしっかり対策はしなきゃだね。

うちとかは出入口近くに乾電池とかラジオとか懐中電灯など必要最低限の物はすぐに持ち出して逃げられるようにしてある。
直下型だったらそんな時間ないのかもしれないけど準備はしとかなきゃね。

⏰:11/04/26 23:10 📱:P906i 🆔:umHiAkpU


#170 [ゆゆ@千葉北西部]
>>169さん
本当そう思います。
直下型なら逃げる時間なんてないですもんね。
でも対策はやらないよりましだし、逃げるルートも考えなきゃと思ってます。
こちらもかなり揺れそうなのでしっかり対策したいと思います。

⏰:11/04/26 23:16 📱:N01B 🆔:sHtl5WCA


#171 [茨城´`県西]
逃れられて、その後仮に家が崩れたことを考えても、入口近くとか窓際など比較的外に近いところに置いて置けば、取り出すことが可能かもしれないしね。
もし仮に水とか準備してある人がいたら、それも入口付近の部屋とかに保管しといた方がいいよね。
あと、小型のガスコンロとやガスもあれば。

地震当日や電気が着かない間はガスコンロに結構お世話になった

⏰:11/04/26 23:25 📱:P906i 🆔:umHiAkpU


#172 [☆なめこ☆西]
m.youtube.com/..
24時間テレビで取材されたことがある港また取材に来そう…
家は古い建物が半壊してますね
まだ家に帰れない人たちは不安だよね…

⏰:11/04/26 23:30 📱:P03A 🆔:vEnfD2Vg


#173 [茨城県南龍ヶ崎]
龍ヶ崎震度1…んなわけない

⏰:11/04/26 23:32 📱:P02B 🆔:0lLD363A


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194