●茨城県 状況 総合9
最新 最初 全 
#398 [とくめい]
3月21日から27日までの1週間で、茨城県ひたちなか市では257.4億ベクレル/km2、東京都新宿区でも64.5億ベクレル/km2のセシウム137が降った。仮にこの降下量レベルが3ヶ月続くと仮定すれば、茨城のセシウム137総降下量は3346億ベクレル/km2でソ連が自主移住を認めたレベルとなり、東京のセシウム137総降下量は839億ベクレル/km2でソ連の低濃度汚染区分に入る。福島第一原発は冷却材喪失の事態に陥っているためまだ1年以上放射能を出し続ける可能性もある。
:11/05/13 19:21
:PC
:☆☆☆
#399 [とくめい]
:11/05/13 19:28
:PC
:☆☆☆
#400 [茨城@水戸]
えーー
雨ムカつく
:11/05/13 21:32
:SH902iS
:☆☆☆
#401 [とくめい]
Yahooニュースで茨城県全土基準値以上の放射線量
:11/05/13 22:14
:N906imyu
:Z3uu66YY
#402 [茨城@水戸]
:11/05/13 22:24
:SH902iS
:☆☆☆
#403 [茨城 八千代]
事実があったところで避難には至らないんだろ?飯舘村がやっと避難出来たくらいだからな。
:11/05/13 22:27
:W53H
:☆☆☆
#404 [茨城 神栖]
2回連続で地震きた(>_<)短い揺れだったけど、地鳴りがすごい
:11/05/13 22:57
:931SC
:VscTjBt2
#405 [とくめい]
あんま揺れない
:11/05/13 22:57
:SH08B
:QyQUu4c2
#406 [水戸]
地鳴り凄かったね(>_<)
:11/05/13 22:58
:P03A
:☆☆☆
#407 [神栖市]
私も神栖です(>_<)地鳴りホント怖い(>_<)
:11/05/13 22:58
:S003
:qKtancjc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194