●茨城県 状況 総合9
最新 最初 全 
#379 [茨城@水戸]
>>378だよね、うちら一般人でさえ考えつくんだから、県でそこまで先読みして、一応調べてほしいよね
あと、田んぼって大丈夫なのかな?雨降るのに‥
もう全て、大丈夫なものなんてないか;でも、やるしかないんだろうな
:11/05/10 17:34
:SH902iS
:☆☆☆
#380 [既出?]
小泉俊明国土交通政務官が9市町村の放射線量を計測
守谷市0・503マイクロシーベルト
取手市0・484マイクロシーベルト
他六市町村も高い数値を表した
政務官はこの結果を格市町村の秘書課、学校に報告「終息まで極力小さな子供たちは外で長時間遊ばせないことをお勧めしたい」「外出時には必ずマスクを着用するようにしてください」とした
取手市教委は、あくまで文部科学省の内容に従って行動するとしている
:11/05/10 19:39
:P03C
:9BOMnrwc
#381 [☆なめこ☆]
小さい子ども赤ちゃんとかマスクどうしてます?一歳くらいの子どもはマスクいやがりますよね
:11/05/11 14:22
:P03A
:ltS/xodk
#382 [県南]
地鳴りしてる?
:11/05/13 00:28
:F06B
:ZIZn/lNA
#383 [那珂市]
揺れた

大きいの来るかと思った。
:11/05/13 00:29
:D904i
:R6DG2m8Y
#384 [那珂市]
また少し揺れた

:11/05/13 00:35
:D904i
:R6DG2m8Y
#385 [茨城県]
ゴゴゴって言って揺れた
:11/05/13 00:36
:P906i
:2lRKV6b2
#386 [とくめい]
新潟県は12日、上越市の卸売市場に入荷した茨城県産パセリから国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の2倍を超える
放射性セシウムが検出されたと発表した。新潟県は厚生労働省や茨城県に情報提供するとともに、流通状況の調査を始めた。
(2011/05/12-20:04)
www.jiji.com/..
:11/05/13 00:57
:N06B
:nOks6nHc
#387 [茨城@水戸]
>>386え!?基準超えてるのに、出荷してたって事!? 出荷前に数値調べなかったの? もし、入荷した側が調べないで出してたら、店頭に並んで、買って食べてたかもしれないって事!?
‥本当に、自分で身を守るしかないんだね‥
:11/05/13 01:11
:SH902iS
:☆☆☆
#388 [たそ]
さっきからちょくちょく電気がきえるんだが
:11/05/13 01:18
:SH06A3
:g/v6WY0U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194