●茨城県 状況 総合9
最新 最初 全 
#602 [水戸]
もう落ち着いてくれるといいなー。
:11/06/06 14:17
:iPhone
:qWZTDGd6
#603 [水戸]
最近 停電多いね
:11/06/06 19:30
:SH902iS
:☆☆☆
#604 [*]
さっきから微振動凄いんだけど私だけ?
:11/06/07 22:57
:F02B
:a0CE1wuA
#605 [匿名チャン鹿嶋]
体感出来ちゃう方は、微震動感じるみたいですね…(
:11/06/08 23:25
:SH08B
:7MsD7Mn6
#606 [なめこ☆西]
茨城だけやたらと数値高かったですよね
茨城は観測地点が3.8メートル。公表されていたのがだいたい0.1〜0.2
他県の最高観測地点で東京の18メートルで公表されていたのが0.02とかで、実は個人で観測した人が地表で0.1〜だったと。
新たに観測地点の高さを均一にし、低くする考え
地表1メートルにする予定だそうです
茨城だけが高かったわけじゃなかった
:11/06/08 23:31
:P03A
:E3kb1jzM
#607 [古河]
ながい
:11/06/09 19:40
:SH01C
:eEQYmjH6
#608 [あたしも古河]
長かったね〜トイレから出てきちゃったし
:11/06/09 19:43
:F706i
:d6IJoQyA
#609 [茨城´`県西]
M7超の余震の可能性だってね
みなさん注意はしといた方がいいですね。
それと茨城だけでなく、埼玉〜東京など含む3断層でも発生率が高くなってるとか。
www.kab.co.jp/..
:11/06/10 01:59
:P906i
:/LYegJ8U
#610 [ほこた]
茨城には活断層とやらはないの?
:11/06/10 07:50
:P03C
:ITbeU6a2
#611 [茨城´`県西]
>>610結構前に第二次関東大震災で茨城は一部活断層の危険エリアに指定されてるとか聞いたから、あるよ
だけど、茨城沖とかは活断層というよりプレートとかなのかな。
:11/06/10 10:18
:P906i
:/LYegJ8U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194