地震速報61
最新 最初 🆕
#444 [とくめい]
2013/04/18 03:27:07発表。第6報

時刻:2013/04/18 03:26:03
震源:石垣島北西沖 (北緯25.3、東経123.5)
地図
maps.google.co.jp/..
規模:マグニチュード5.1
深さ:10km
震度:予想最大震度2

※海上で発生した地震です。

⏰:13/04/18 05:55 📱:N06B 🆔:DN.0LhGM


#445 [とくめい]
日本割れちゃう

⏰:13/04/18 23:21 📱:N03C 🆔:☆☆☆


#446 [とくめい]
ゆれてる

⏰:13/04/19 12:12 📱:PC 🆔:U7dJHdLo


#447 [とくめい]
マグニチュード7だって

⏰:13/04/19 12:16 📱:iPhone 🆔:☆☆☆


#448 [とくめい]
2013/04/19 12:09:02発表。第2報

時刻:2013/04/19 12:06:07
震源:千島列島 (北緯45.0、東経149.8)
地図
maps.google.co.jp/..
規模:マグニチュード6.8
深さ:160km
震度:予想最大震度不明

※海上で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

⏰:13/04/19 12:16 📱:N06B 🆔:crgMdnI2


#449 [とくめい]
japanese.ruvr.ru/..
択捉島沖で19日昼、マグニチュード6.7の地震があった。
インターファクスが、ユジノサハリンスクの地震観測所の情報として伝えた。
米地質調査所は、地震の規模を示すマグニチュードは、7.2だったと伝えた。

 地震があったのはサハリン時間で午後2時05分。
震源地は、択捉島から東に104キロの太平洋沖。津波の危険は伝えられていない。

ユジノクリリスクでは、震度5度、クリリスクでは震度4の揺れが感じられたという。
震源は、北緯46.1度、東経150.7度。現在のところ、犠牲者や建物の倒壊に関する情報は
伝えられていない。医療施設などでも、通常通り診察が行われているほか、津波の恐れもないという。

⏰:13/04/19 19:17 📱:N06B 🆔:crgMdnI2


#450 [とくめい]
もう揺れるな!

⏰:13/04/19 23:12 📱:P906i 🆔:Rigs1JSQ


#451 [とくめい]
2013/04/19 23:12:09発表。第7報

時刻:2013/04/19 23:11:08
震源:千葉県東方沖 (北緯35.7、東経140.9)
地図
maps.google.co.jp/..
規模:マグニチュード4.7
深さ:10km
震度:予想最大震度4

※海上で発生した地震です。津波が発生する可能性があるので念のため警戒してください。

⏰:13/04/19 23:40 📱:N06B 🆔:crgMdnI2


#452 [とくめい]
2013/04/20 00:49:33発表。第5報

時刻:2013/04/20 00:48:42
震源:長野県南部 (北緯35.2、東経137.6)
地図
maps.google.co.jp/..
規模:マグニチュード4.4
深さ:50km
震度:予想最大震度3

⏰:13/04/20 04:28 📱:N06B 🆔:eIoEdLJU


#453 [とくめい]
すごい変な揺れかたした

⏰:13/04/21 12:25 📱:SH11C 🆔:BZbx3bTI


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194