物資を送る。
最新 最初 全 
#1 [のっこ] 11/03/14 15:05
とか友達が言ってるんですけど、それっていい事なのかな?(>_<)送るって言っても少しの量だけだよ?一般人なんだから。不謹慎だけどただの自己満じゃんって思いました。
皆さんの意見も聞かせてください。
#21 [東京]
実際に1番助かるのは現金らしい。
何にでもなるしなぁ…
:11/03/14 15:17
:SH01B
:W87WYN3U
#22 [とくめい]
ダンボールに一種類だけいれて入っている物の名前を大きく書いておけば手間がはぶける
衣類やタオルは新品のみ
まぁいずれにせよ募金のほうが被災地の人たちは喜ぶよ
:11/03/14 15:17
:P02A
:4e7BbvIc
#23 [のっこ]
本当に
ありがとうございます。
募金が助かるんですね!!まだまだ募金したいと思います。
:11/03/14 15:23
:F07B
:Tze7992.
#24 [とくめい]
自分が被災者だったら、寒い中毛布もらったら嬉しいしお腹すいててご飯とか食べれたら嬉しい。けどわざわざ二次災害の危険ある中足を運んでくれた人にたいして失礼かもしんないけど、この人たちは帰る場所があって寝るとこもあるんだろうなぁとか考えると思う
:11/03/14 17:26
:F03C
:zDaNWPo.
#25 [とくめい]
なので私は募金しました
:11/03/14 17:28
:F03C
:zDaNWPo.
#26 [九州]
NHKニュースより。
物資は後々ゴミになって処分に困る場合もある。
まずは所在地の県庁等に支援物資についてどうしたらいいか聞く。うちの県は物資は持ってこないでまず電話で問い合わせて下さいと言ってた。
:11/03/14 21:34
:SH906i
:g7mIg5EA
#27 [とくめい]
でも今役立つ訳じゃないしなあ…募金は
:11/03/14 21:37
:W61T
:.DcyRRiI
#28 [とくめい]
言い方悪いけど結局は金らしいよ!
主さん、友達の言いたいことは分かるしそれを自己満と捉えられても仕方ないと思うけどこれ読んでみて!
ももえりブログより
m.ameba.jp/..
:11/03/14 21:46
:P905i
:ZfEU3BlM
#29 [とくめい]
さげちまった
:11/03/14 21:47
:P905i
:ZfEU3BlM
#30 [とくめい]
やめましょうよ
:12/07/14 03:33
:PC
:jPg.EJJI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194