誰か節電する理由を教えて下さい
最新 最初 全 
#1 [とくめい] 11/03/15 00:07
よくわからん
#5 [宇都宮◆CLUBMAN.aA]
携帯を閉じて充電回数を減らす事から初めてみないか?
:11/03/15 00:09
:SH008
:dkHPFnXE
#6 [とくめい]
いやだからしてどれくらい貢献するとか
なんで被害大きい茨城の一部も停電になったのかわからないんだ
ぐぐったが出ない
:11/03/15 00:12
:W54S
:GZeqlZyU
#7 [とくめい]
>>6同感!!
茨城も被災地なのに節電になる意味を教えて欲しい。
:11/03/15 00:15
:D904i
:3MDBwVq2
#8 [とくめい]
東京電力だからじゃないの?
:11/03/15 00:15
:P01B
:2X2rzoAI
#9 [とくめい]
なんか何もわからず節電節電言ってる人多くないか?
:11/03/15 00:22
:W54S
:GZeqlZyU
#10 [とくめい]
まずは現在の原発の状況から理解した方がいいかと
:11/03/15 00:25
:SH07B
:mng6Xnw2
#11 [とくめい]
福島原発→都心等に送電
福島原発→稼動してない
つまりあの辺全域電気が足りてない
と理解してます
違う?
:11/03/15 00:29
:F09A3
:7wf.aZSc
#12 [とくめい]
そうでしょ
:12/07/14 03:36
:PC
:jPg.EJJI
#13 [とくめい]
「原発ないとケイザイガー」って言ってるやつは単なる情弱でしたw
原子力発電のコストは、火力、水力と比べ最も高い!原発は高コストで非効率なダメ発電でした
立命館大学の大島堅一教授がデータを使って説明
chikyuza.net/.. 大島堅一教授は、これまで原発に払ってきた総コストを発電実績で割り、
それに電源開発促進税(1Kw当たり37.5銭=約100円/月:国民負担)等の税金(税金投入が多いのが原子力!)
を入れて計算すると、発電単価は原子力が10.68円、火力9.9円、水力7.26円となることをすっきりと視聴者に見せてくれた。
これらの数字は、有価証券報告書を元に計算されたもので、これらにさらに、原子力に欠かすことの出来ない再処理費用を入れると、何をかいわんやである。
:12/07/14 04:36
:CA005
:☆☆☆
#14 [とくめい]
原発を止めるわけにいかないから、節電節電と騒ぐ。
↓
こんなに電気が足りないなら原発を停止できない!!
という作戦。
:12/07/15 03:37
:002P
:liQnvkt2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194