異常気象・現象・動物の行動
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#419 [とくめい]
やっと 携帯が繋がったよ。なんでだ?DoCoMo!携帯壊れたと 思って地元DoCoMoショップ行ったら 今 復旧してますから 待ってて ください!ってさ。
:11/06/06 16:49
:P906i
:Foo5qxms
#420 [とくめい]
いつも地デジのテレビ画面が急に荒くなったり乱れたりしたら地震くる。関係あるのかな?
:11/06/06 17:22
:T004
:Rx9v2sp6
#421 [長野県]
関東甲信越で契約した他の地域に住んでる人も繋がりにくいってニュースでやってたから、地震は関係ないのかな?
今日中に復旧するみたいだし‥
:11/06/06 18:26
:P02B
:UvtWYxIY
#422 [とくめい]
黒い縦雲が出てる(T^T)
:11/06/06 18:50
:F05C
:ItI6pyGk
#423 [とくめい]
横浜に垂直で縦の雲出てる
:11/06/06 18:55
:SH005
:GdpLVsqE
#424 [とくめい]
ちょっと今さらだけど‥
チリで火山噴火したねえ
:11/06/07 11:51
:P02B
:Pis8otck
#425 [カラス
◆EXILE..3YM]
だから気象衛星の雲画像見ろって
:11/06/07 13:15
:N02C
:QmD5A3z6
#426 [とくめい]
★茨城以南「ダブル空白域警戒必要」と専門家
・東北に大津波をもたらした1896年の明治三陸地震=マグニチュード(M)8・2=や 1933年の昭和三陸地震(M8・1)と同タイプの巨大地震が今後発生するとすれば
「北緯37度以南の茨城―房総半島沖」の可能性があるとの解析結果を、建築研究所の古川信雄研究専門役(地震学)が7日までにまとめた。茨城―房総沖の日本海溝を挟んだ両側が、両タイプの地震の空白域とみられるため。海溝の西側で起きるのが「明治三陸型」、東側が「昭和三陸型」とみており「発生時期は分からないが、警戒が必要」としている。
www.47news.jp/..
:11/06/07 13:37
:N06B
:ZZGaj0.s
#427 [東京@町田]
アウターライズ地震の前兆にも警戒やね
:11/06/07 13:54
:Sportio
:DHs6BCWI
#428 [ま][い]
太陽フレアが爆発?したらしい
通信障害が起こる可能性があるみたいです
:11/06/09 11:46
:P02B
:V/ga7o8E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194