原発・放射能総合12
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#862 [神奈川]
世界が注目してる中、国内で解決策を考えないと経済状況の不安があるから政府が支援してもらうのは戸惑いがあったのかと。今はレベル6?「チェルノブイリ、レベル7」まで到達してるから早急に支援してもらないと…
:11/03/16 05:22
:P01B
:0GZqVdsE
#863 [とくめい]
>>860反米だったんだ、だからあんな頑なにアメリカから支援断ってたんだね。
うん、沈静化してたような気もする。
:11/03/16 05:22
:PC
:w3TerITo
#864 [◆Sex....622]
>>857吐出口をプールに固定さえすればいいんだが、まぁ無いだろうな
:11/03/16 05:24
:F04B
:T9AM4q9Q
#865 [福岡県]
原発の被害の範囲なんか実際わかんないよね…はあ…原発なんとか持ちこたえてくれ。頼む。全財産寄付するから。
:11/03/16 05:24
:N706i
:QH3Ww2bY
#866 [栃木県 宇都宮市]
なんで災害時用のロボットがあったりするのに原発対策にロボットとか無いんだ
しかも災害時なのに意味ないし
:11/03/16 05:24
:SH02C
:fR6l2ero
#867 [とくめい]
:11/03/16 05:26
:PC
:w3TerITo
#868 [雑草]
:11/03/16 05:26
:Wooo
:V6wYOi.c
#869 [とくめい]
深刻になってきたら会見やらねえ〜
:11/03/16 05:27
:N906i
:☆☆☆
#870 [とくめい]
東電まとめ
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけどメンテめんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに言ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みて停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なくやりました
何が一番悪いってココ(東電幹部)だよな
:11/03/16 05:29
:SH01B
:59l2GSqo
#871 [福岡県]
なんてったって初めての事態だからな…現場の人達大丈夫かな…大丈夫なわけないよな…
:11/03/16 05:29
:N706i
:QH3Ww2bY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194