3月11日に仙台に引っ越した女性「しにたくない」
最新 最初 全 
#1 [箍萠鰲] 11/03/13 19:03
2011年3月11日午後2時46分ごろに発生した、日本史上最大級の東北地方太平洋沖地震により、日本列島が大きな被害を受けた。
そんな中、ひとりの女性が綴ったTwitterがインターネット上で注目を集めている。
その女性は、地震が発生した3月11日に金沢から仙台へと引越し、心機一転、華やかな新生活を送ろうとしていた矢先、一転して大地震に見舞われ、恐怖のどん底に突き落とされた。
以下、その女性のTwitterより引用
・3月7日
引越パネェーーー。あらゆるとこに電話かけまくったからあらゆるとこから
電話かかってきまくるんだろな…
冷蔵庫のコンセント抜いた。黄金伝説の1ヶ月1万円生活を思い出すわ…。しばらくは
乾燥した食料で生きていこう…
・3月8日
ぬああああ引越が手につかない キンチョーするううう
ハンパねぇヒーハー… ヒーハー… ヒーハー…
・3月9日
あと一日で引っ越しがどーにかなる気がしねえええええ
これから友達に軽トラで家電とか運んでもらうっつーのに凄まじい天気…
カーテンも捨てるから裁断しなきゃ。まじ引っ越しパネェwww
>>2へ続く
#171 [たろ▽]
関係ないと思うなら
来なければいいと思う
人の不幸喜ぶ様な人は
罰があたるよ
ニュース見て
胸が痛くなって
涙を流す人だって
いてくれるんです
私の兄と父は
もう居ません
津波の被害にあい
顔も体もズタズタで
血まみれだったのを
見てみたらいいです
やれる とか
言ってる人
実際避難場所に
来てみて下さい
どうせ引きこもりとか
根性ないんだろうから
言えないだろーけど
一回 来てみて
軽々しく 考えないで
:11/03/23 18:06
:P06B
:Fggj7fc6
#172 [とくめい]
>>171ネチケ
この人助かってるよ。でもこの騒動でフォロワー増えすぎたせいか、アカウント消しますって言ってた。
:11/03/23 18:49
:F905i
:1P2r7eoM
#173 [とくめい]
この人助かったなら良かった
てかグダグダ言い争うの本当やめよーよ
テレビ泣ける
普通に胸痛くなる
あたし被災してないけど断水とか停電であたふたして馬鹿だと思うもん
被災地の人寒いよね
頑張ろうね
:11/03/23 19:59
:SH06A3
:☆☆☆
#174 [とくめい]
>>172嘘つくなよ
俺フォローしてるけどそんなツイート見たことない
:11/03/23 20:09
:SH06A3
:gXm8Li3s
#175 [とくめい]
>>171だからなんだよ
てめーの家族が死のうが
おれらには関係ない
同情がほしいならいくらでもしてやるよ
:11/03/23 20:19
:N02A
:0326d2Zs
#176 [とくめい]
>>171言いたいことわかるけど
引きこもり呼ばわりだとか
あんた最低だよ。
なんで余計なこと言うの?
:11/03/23 20:24
:D904i
:QmaSQA1s
#177 [とくめい]
:11/03/23 23:52
:SH004
:☆☆☆
#178 [とくめい]
:11/03/23 23:57
:F905i
:1P2r7eoM
#179 [春日部市民]
本当に生きててよかったよ
今はアカウント消しちゃったけどね
:11/03/24 00:07
:N01C
:s36PB8Wk
#180 [とくめい]
あげ
:11/04/06 18:09
:SH004
:BjswL0Iw
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194