西日本ははっきりいって関係ない
最新 最初 全 
#1 [とくめい] 11/03/22 02:09
便乗して節電とか歓迎会の自重などする意味がないと思うんだけど。
こうしてまた日本は暗くなっていくのね
#63 [@大阪]
南海地震いつ来るんだろー(;o;)
怖い怖い
:11/03/22 20:11
:N07B
:☆☆☆
#64 [とくめい]
>>62確信どころか確定ですよ。まぁ、まだ先だからね…その頃には忘れてるよ。信じるとか信じないとか関係ないよ。確定だから、誰にも防げない。でも知ってて無駄はないと思います。
:11/03/22 20:14
:P02B
:☆☆☆
#65 [とくめい]
きもちわる
:11/03/22 20:15
:N906i
:et4ksYSk
#66 [とくめい]
ちなみに南海は高知県と和歌山県が被害大きい。津波でね。岡山は津波そこまで酷くないけど家は倒壊するとこ多いですね。これからまた住宅の法律も改正されていくでしょう。
:11/03/22 20:17
:P02B
:☆☆☆
#67 [とくめい]
>>64自然災害に確定なんてないと私は思うんだけど‥。早くくるかもしれないし遅くくるかもしれないしそれは誰にも分からないよ。
:11/03/22 20:18
:S001
:qebLFczY
#68 [とくめい]
自分が得た知識や情報を喋りたくて仕方ないんだろ。
:11/03/22 20:20
:N906i
:et4ksYSk
#69 [とくめい]
>>67ですね。いつ来るかは分からないけど、あと20〜30年以内です。早いか遅いかです。それまでに被害少なくなる対策法できればいいですよね。
:11/03/22 20:21
:P02B
:☆☆☆
#70 [とくめい]
>>68そんなつもりないけど、好きに思えばいいよ。情報は大切だよ。それで助かる人だって居る。それだけの気持ちで言ったただけです。さよなら
:11/03/22 20:27
:P02B
:☆☆☆
#71 [とくめい]
はい、さよなら(^ω^)
:11/03/22 20:28
:SH07B
:NaflNmDg
#72 [とくめい]
>>69南海のことも大事だけど今は東北のこれからのこともしっかり考えていかなきゃいけないですね。次に地震がいつくるかなんて誰にも分からないし(´ω`)政府には対策法をしっかり考えてほしいですね、何か起きたとき被害を軽減するためにも。では。
:11/03/22 20:33
:S001
:qebLFczY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194