今週もまた何事もなく過ぎ去っていきました(´ω`)2
最新 最初 🆕
#442 [匿 名]
HDD
NHK


本気出す

⏰:12/03/19 23:25 📱:SH903i 🆔:ESPVGers


#443 [匿 名]
話すのがうまい人は広告の才能がある

広告も話も、何を伝えるかどう伝えるかということだから

⏰:12/03/20 11:58 📱:PC/0 🆔:ocUk7clY


#444 [匿 名]
留年しても、どうせそんな選び法大なわけじゃなかったから、これでよかった
既卒おkなとこなんていくらでもあるし、一般求人もある

⏰:12/03/20 11:59 📱:PC/0 🆔:ocUk7clY


#445 [匿 名]
人生の修業期間として頑張るわ
半年ほど

⏰:12/03/20 12:14 📱:PC/0 🆔:ocUk7clY


#446 [匿 名]
生まれた日の出来事
新聞

⏰:12/03/20 12:38 📱:PC/0 🆔:ocUk7clY


#447 [匿 名]
何でもかんでも検索はよくないな
自分の生き方ができなくなるかも
オリジナリティのない誰かの後追いばかり面白くない
楽をしようとするから、思考力がなくなっていく

⏰:12/03/20 13:15 📱:PC/0 🆔:ocUk7clY


#448 [匿 名]
中国語
ロシア語
ポルトガル語

タイ語
あとはヨーロッパの言語

⏰:12/03/22 05:39 📱:PC/0 🆔:KSTRtpko


#449 [匿 名]
その1:「とにかく知識・情報量を入手する」
日頃から新聞・雑誌・書籍などを読み漁って情報収集をする。
単にボンヤリと読むのではなくって、出来る限り関心を持って読む。そうすると得られる知識量・情報量が増える。

その2:「問題意識を持つ」
乱読していくと、著者・メディアによって意見の食い違いとか視点の違いに気
づく。そうすれば問題意識が芽生えて、あれこれと考えるようになる。
「こいつはこう主張しているけど、何か変だよな、ちょっとこの部分が違うん
じゃないか」とか自分の考え(というよりも感想)を持つようになる。

その3:「論理的思考力を磨く」
とにかく論争している文を読み漁る。論者が展開する論争の形式を頭の中で整
理する。習うより慣れろということだ。
それを繰り返せば論理的展開が自然と身に付くようになる。
俺はこの方法で論理的思考力を磨いた(つもりだけど)。

以上の3つを行っていけば、何とかなるさ。
ポイントは、主張する人の立場によって論理が食い違ってくるということか。
例えばイラク攻撃に関する主張で、米国とドイツ(ドイツ以外にもあるけど、
取り敢えず代表的な国として)は何故対立してるのか?
背景を調べれば何となく見えてこないか?
調べていくと米国の論理とかドイツの論理が理解できる。
さて、そこでアンタ自身はどう思うか?
これを主張できるようになればいいんだよ。稚拙な論理で構わない。

とにかくこういった知識・情報の収集や問題意識を持つようになればいい。

⏰:12/03/22 07:33 📱:PC/0 🆔:Q.l0bf22


#450 [匿 名]
ずっと引きこもってたい
やだやだやだ

⏰:12/03/22 10:54 📱:SH903i 🆔:34IqWy2c


#451 [匿 名]
写真いいなあ

⏰:12/03/22 13:58 📱:PC/0 🆔:Mqx.1aCM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194