皆んなに質問
最新 最初 全 
#1 [穴] 15/01/22 00:13
日本人ジャーナリストに国が200億出す価値があると思う?
#12 [リクルート]
人の命の価値にどうこういってるあんたの意見にもヘドが出るしうんこもでるわ
:15/01/22 00:34
:iPhone
:GDvCCTrw
#13 [穴]
馬鹿ガキが偉そうに能書き垂れるなよ。
結局話しずらすだけならクソして寝とけよ。
:15/01/22 00:37
:iPhone
:qjdYbLEc
#14 [リクルート]
あんたの命に200億の価値があるかもしれないし、ないかもしれない
それはだれにでも言えることじゃない?
同じようにこのスレやレスを見て傷つく人がいるかもしれないとかを考えて欲しい
:15/01/22 01:08
:iPhone
:GDvCCTrw
#15 [穴]
ねーよ。誰が他人に200億出すよ?
出したとしても親兄弟くらい。
もし拉致されたんが天皇や大臣なら話は変わるやろうけどな。
国からすれば一般人は、俺達にとっての他人と同じ。
:15/01/22 01:14
:iPhone
:qjdYbLEc
#16 [ホロ]
まぁしかしそれこそ価値観の違いだわな。
いろんな意見があっていいんだよ。
俺が思ったのは、拘束された人にも家族がいるってことな。
その家族は200億だろうがなんだろうが助けたいと思うわけで、この国の総理の息子が拘束されたら総理は200億だろうがなんだろうが助けたいと思うわけで。
想像力って大事だよ。
誰の命も誰かにとって200億以上の価値があるんだよ。
金じゃないんだよ。
まぁでも残念ながら命って平等じゃないんだよね。
国の偉い人の家族がそうなった時に見殺しにするなら国民もバッサバッサ見殺しにすればいいと思うけど。
:15/01/22 01:30
:iPhone
:hAuT0FB6
#17 [穴]
ホロの言う事は分からんでもない(^ω^)
もちろん各々の親族とかからしたら200億以上の価値はあるやろう。
払える払えないは別としてね!
けど、この事件は個人の懐から金を出すわけではないから、国から見た個人の命には価値ってのがあるのは確かだと。
:15/01/22 02:04
:iPhone
:qjdYbLEc
#18 [ぐい様]
こうゆう問題は賛否両論あるんだよね
自らの意思で危険地帯に行ってんだから自業自得それなりの覚悟してなきゃ行けない(殺される覚悟)
命の価値は金の問題じゃない、払う払わないとか結局水掛論だから答えは無いのかも知れない
:15/01/22 03:06
:SH10C
:3s8WkFbQ
#19 [やん]
あー諸君らおはよう。また寝るけどね。俺達が何を言い合ったってなんの影響も起こらないんだから200億あったら何買うか妄想しようず?俺はジャーナリストの命を買うかな
:15/01/22 03:36
:iPhone
:EyytRL7g
#20 [7つのあそこ]
熱く語りたいなら2ちゃん行くのが一番の答えだわ
こんな人少ないとこでなにしてんの
:15/01/22 03:36
:iPhone
:JV8oTxtU
#21 [んぱ]
借金大国日本にそんな金があるなら国民の首締めてないでもっと国民の為に使えよと私は思った
:15/01/22 07:41
:P07B
:Gh3RCXrY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194