ファミコンのキャプテン翼vol.2スーパーストライカー
最新 最初 全 
#1 [氣。「:trumpman] 09/03/17 23:26
ファミコンのキャプテン翼vol.2スーパーストライカーをしたいんだが、近くの中古ゲーム屋には売っていない様子。長崎で売っている店を知っていたら誰か教えてくれないかな?
#2 [氣。「:trumpman]
さなえちや のおつぱい はとてもやらかい
って入力してぇ〜。
:09/03/17 23:43
:N906i
:☆☆☆
#3 [氣。「:trumpman]
何とか購入して、プレイ中だが、フランスが強すぎ!追い越してもスライダーキャノンですぐに追いつき追い越される。若林のするどいパンチングでも取れないし!その前にパスカットしようにもパス回しが早すぎて巧すぎて、カットできない。こちらはよくカットされるのに。どうにかならないかな?無敗のままでいきたいのだが。
:09/04/11 15:33
:N906i
:☆☆☆
#4 [氣。「:trumpman]
スライダーキャノンはキャッチングで止めたりして、フランスを倒した。その後、どんどん勝ち進んで、いよいよブラジル戦。4対2で日本のリードで折り返したんだが、ここで痛恨のバグ。でも攻略法はだんだんわかってきた。真の無敗エンディングまで後少し。頑張るよ。
:09/04/16 23:16
:N906i
:☆☆☆
#5 [氣。「:trumpman]
ブラジル倒して無事にエンディングは見れたが、何故かトロフィーは銀だった。と言うか、また質問がある。
消費ガッツとレベルとはどういった関係にある?どんなにガッツを消費してもドリブルやシュートが成功しなければレベルが上がらないということがあるかな?また消費したガッツでレベルアップしても、ガッツに余りがあれば次の次の試合にガッツが持ち越されるということはあるかな?分かりにくいだろうけど誰かよろしく頼む。
:09/04/22 22:52
:N906i
:☆☆☆
#6 [氣。「:trumpman]
「特技はネオタイガーショットとありますが?」 日向 「ああ、ネオタイガーショットだ」 面接官「ネオタイガーショットとは何のことですか?」 日向 「必殺シュートだ」 面接官「え、必殺シュート?」 日向 「ああ、必殺シュートだ。コンクリートに穴を開けられるぞ」 面接官「・・・で、そのネオタイガーショットは当社において働くうえで 何のメリットがあるとお考えですか?」 日向 「社内対抗フットサルで確実に点が取れるぞ」 面接官「いや、当社ではフットサルはしません。それにコンクリートに 穴を開けるのは犯罪ですよね」 日向 「だが、ミューラーにも勝てるぞ」 面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」 日向 「シュナイダーもふっとばせるぞ」 面接官「ふざけないでください。それにシュナイダーって誰ですか。 だいたい・・・」 日向 「ドイツの若き皇帝だ。ブンデスリーガに所属してる。 ブンデスリーガというのは・・・」 面接官「聞いてません。帰って下さい」 日向 「ああ?怒らせていいのか?使うぞ。ネオタイガーショット」 面接官「いいですよ。使って下さい。ネオタイガーショットとやら。 それで満足したら帰って下さい」 日向 「くらえぇええ!俺のネオタイガーショットォオオ!(ゴゴゴゴ)」 面接官「あーーーっと!森崎くんふっとばされたーーー!」
:09/05/02 00:16
:N906i
:☆☆☆
#7 [匿名さん]
おおおおおおおおおおお
:11/05/31 13:58
:PC/0
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194