ドラクエとFFの違いを考えるスレ
最新 最初 全 
#1 [主] 00/00/00 00:00
それぞれ信者がいるだろう。このスクエニの看板作品には。ふと思いたって立ててみた。漏れ的には
FF→ストーリーが複雑
ドラクエ→ストーリーはどうでもいい
ではスタート☆
#143 [ELDUN]
両方とも音楽が最高!
ドラクエ
主人公がしゃべらないので、物語の流れや他キャラの細かい立ち位置をつかむには、街の人達などとも話す必要がある。
しかし、だからこそ、プレイヤーが「この時主人公はどう感じたのかなぁ」と考えたり、例えば5の花嫁を選ぶ時には、嫁の能力ではなく、「自分が主人公だったらどっちと結婚した方が幸せかな?」などと、プレイヤー自身が主人公になったように悩み、考え、いつの間にかゲームに引き込まれてしまう所が、他のゲームにはない良い点だと思う。
ファイファン
9しかやったことない(笑)。
キャラクターデザインや世界観が美しく独自性があっていい、特に昔の。
9だけなのかもしれないが、ストーリーは良かったのだけれど、ドラクエと比較すると「ゲームをしている気がしない」というか、言うなれば一本の映画を見ているような感覚で、普段の戦闘などが全くの「作業」になってしまっているように感じた。
:09/08/31 17:33
:P906i
:VMzJK1Sk
#144 [匿名さん]
ドラクエ
主人公→自分
FF
主人公→他人
:09/09/07 13:46
:D902iS
:0Ob2WLy2
#145 [匿名さん]
どちらもなんか72が好き
:09/09/07 15:46
:SH03A
:RM3uZvwI
#146 [匿名さん]
全部。
:09/09/12 14:40
:P001
:EOsSuzv6
#147 [たくやそ◆TAKUYA/L5s]
:09/09/12 17:41
:SH904i
:SNOm81Ao
#148 [
キレネンコ
]
FF→主人公が喋る
DQ→主人公は喋らない
:10/03/14 23:19
:SH02A
:q/vIIk/k
#149 [匿名さん]
FF…アルテマ
ドラクエ…メガンテ
:10/03/15 01:47
:W53H
:AEZuyrno
#150 [匿名さん]
昔は2Dやから似てたかもしれんけど今は全く別物ってわかるよな

:10/03/15 03:50
:SH01B
:OlaapZbU
#151 [匿名さん]
FF…人を倒す→天に召される。
DQ…人をやっつける→改心する。
:10/03/15 08:41
:F905i
:DZSjqxJY
#152 [山荒らし]
ああああああああああ
:11/06/04 09:48
:PC/0
:yf6Vovss
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194