即つっこむスレ第四章【戦いのNovember】
最新 最初 全 
#414 [山田]
ちなみに実験は7時までかかる予定
:11/11/06 03:59
:PC/0
:fK.wvT56
#415 [山田]
今何の実験をしているのかというと、結構特定されてしまいそうな気がするからやめよう
:11/11/06 03:59
:PC/0
:fK.wvT56
#416 [山田]
4年のときに一本英語論文を外部の学会みたいなとこに提出できて
あ、これは卒論とはまったく違うんだけどね
:11/11/06 04:00
:PC/0
:fK.wvT56
#417 [山田]
卒論は大学に提出して、
英語論文は、学術誌っていうオンライン上に乗っけられちゃうやつ
:11/11/06 04:01
:PC/0
:fK.wvT56
#418 [山田]
科学者の最大の目的がこの学術論文だすことなんよ
:11/11/06 04:01
:PC/0
:fK.wvT56
#419 [山田]
んで
なんでもいいんだけど雑誌にも高級雑誌と低俗雑誌あるやん?
フライデーとかノンノとかセブンティーンとかいろいろ
:11/11/06 04:03
:PC/0
:fK.wvT56
#420 [山田]
サイエンスの世界にもまさにそれがあって、
どうでもいいのから、この雑誌に載った論文はすげぇ!みたいなのまで
:11/11/06 04:04
:PC/0
:fK.wvT56
#421 [山田]
科学者はなにで評価されるのかっていうと、
いかに高級な雑誌に自分の論文をだせるかなんさ
:11/11/06 04:05
:PC/0
:fK.wvT56
#422 [山田]
でももちろん高級な雑誌は審査が厳しくて、研究の内容が微妙だったり、だれかのパクリのような実験だと、投稿してものせてくれないのね
:11/11/06 04:06
:PC/0
:fK.wvT56
#423 [山田]
逆に低レベルな雑誌にはなんでものりやすい
:11/11/06 04:06
:PC/0
:fK.wvT56
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194