うつ病の彼氏
最新 最初 全 
#1 [匿名さん] 11/11/14 22:37
彼氏がうつ病になった。
支えてあげたい。
治ってほしい。
でも強くなってほしい。
逃げないでほしい。
優しい言葉を心から言えてるかわからない。
ふとしたときイライラしてしまう。強くなってよって思ってしまう。
そんな自分が嫌いだ。
#13 [そ]
うつのはや(゜_゜)すげえ
:11/11/14 23:19
:W61S
:2Mh/RMl6
#14 [ひろ]
本心ですから。
:11/11/14 23:20
:SH05A3
:ix2Z3Qtk
#15 [匿名さん]
はい。
誰よりも優しいいつもわたしの味方でいてくれる彼氏です。
大事なことをわたし忘れてたんですね。
ひろさん。
また彼に対してイライラしてしまうことがあるかも知れません。でも今日はすごく優しくできる気がします。
ありがとうございます。
:11/11/14 23:23
:SH01B
:q3B4aemM
#16 [ひろ]
初期は症状が重く安定しませんから、あなたの可能な範囲で支えてあげてください。
少しずつ安定するので、サポートする機会も減ります。
今が一番苦しい時です。
彼氏さんもあなたも負けないで。
:11/11/14 23:25
:SH05A3
:ix2Z3Qtk
#17 [ひろ]
きっと素敵な彼氏さんなのでしょうね。
症状が良くなられたら、お二人で何処かへ出かけられたらいいですね。
私は夜だいたいこの時間はおりますので、お話を伺う事はできます。
きっと完治しますから、焦らず、諦めずにいきましょう。
:11/11/14 23:29
:SH05A3
:ix2Z3Qtk
#18 [ひろ]
またお辛くなったらお話くださいね。
あなたもご無理をなさらないで。
:11/11/14 23:50
:SH05A3
:ix2Z3Qtk
#19 [ひろ]
すみません余談です。
うつ病などの精神疾患は心の病ではありますが、脳内の伝達物質が上手く働いていないため起こります。
それを改善するのがお薬です。
もちろん気持ちの持ちようも大切ですが、初期段階ではお薬が最も効果的です。
本屋さんにうつ病に関する体験談や医学書などがありますので、お時間があればお読みになられると、より彼氏さんへの理解が深まると思います。
ゆっくり進んでいきましょう。
:11/11/15 00:55
:SH05A3
:94ZxFXss
#20 [けぇこ]
私もうつ病なって7年目支えてくれてた彼氏のおかげで良くなっていた矢先に、彼氏の持病てんかんの発作で突然亡くなり、またうつが酷くなってます 彼氏を支えてあげて下さい治らない病気ではありません
:12/01/28 17:52
:SH906i
:yEC/t0xE
#21 [無]
自分は睡眠障害で20才ぐらいから熟睡したことがありません。去年の1月に精神科に行ったら、うつ病だと言われました。でもいくら薬飲んでも改善は見られず、イライラして酒に逃げていました。去年の10月から休職となりました。限界でした、でも休みになってからビールをあびるように飲みました。とにかく2ヶ月程その状態が続き、ある日何故かは解りませんが、飲むのがピタッと飲む事が無くなりました。ずっと思っていた事があってこのままでえんやろかと、思い自然に酒をたつことが出来ました。でも今度は、不安な気持ちが出てきました。仕事のことです。自分は多分首やろなとか、思い出し自己嫌悪の固まりになりました。毎日怖かった、今会社から手当てを貰っていますが、それは当たり前じゃない、前の自分なら当然やろと思っていました。病院行けるのも生活出来るのも、会社あってだと気づきました。そう思ったら自分がいかにしょうもないことを、していたことに気づき大号泣してしまいました。休みに入って5ヶ月目になります。今はとにかく早く復帰し、会社に行きたくてたまりません。一生この気持ちを忘れることなく、多分責任者として復帰出来なくても、何でもいいので頑張りたい。
:12/02/11 16:53
:D902i
:aWMeSOV2
#22 [無]
今年の2月1日に、違う病院へ行き睡眠障害だと分かりました。今は薬で夜寝れるようになりました。ただ薬がきついので、体のだるさ、眠気、集中力のなさ、食欲が落ちました。2月の9日に会社に報告しました。うつ病じゃないと、解ったら仕事復帰かと思い怖くて言えなかった、そんな自分に会社はしっかり休んで治したらいいと言ってくれました。お前は焦り過ぎなんじゃと。また号泣してしまいました。この時自分はどんだけええ環境にいるのか、本当に感謝しています。言葉ではいい現せません。
:12/02/11 17:04
:D902i
:aWMeSOV2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194