MC避難所 ver.39.03
最新 最初 全 
#928 [ス]
一文字間違え見〜つけたぁ〜
:12/10/20 14:24
:Android
:X.7Q4QBk
#929 [P氏]
ゲブゲブ400のシリンダー交換して組み上げてから冷却水をぶち込んだらシリンダー内部に冷却水が入っちまった…orz
に…しても相変わらずアイドリングで不発なんだよなー…なんでやろ?
:12/10/20 18:04
:Android
:OoHybNaE
#930 [P氏]
ちと知恵を貸してくり。
車体はガンマ400 走行38000
アイドリングで不発 アクセル開けていく過程では燃焼するけどパーシャルにすると不発
絶好調車のキャブに交換しても同じ現象
プラグも交換、点火もばっちり、
ここまでやってげえいん(ry不明でシリンダーを開けたらピストンとシリンダーが傷だらけだったから、部品取りエンジンのシリンダーとピストンに新品リングを組んでも同じ現象
これなんて嫌がらせ?
:12/10/20 18:12
:Android
:OoHybNaE
#931 [匿名さん]
ベアリング診た?
:12/10/20 21:20
:GzOne-X
:QlPNlCn.
#932 [P氏]
ベアリング?
小端は無問題だけど大端はすこーしゴリってた。クランクベアリングは一人じゃ確認できなんだ。
大端ベアリングがげえいん(ryなんかなー…
:12/10/21 05:57
:Android
:JLxRpKMA
#933 [匿名さん]
スクエア4ってV4よりベアリング多くね?
一つ一つはちょっとのゴリでも抵抗が大きそう
:12/10/21 09:00
:GzOne-X
:UTL8Rm32
#934 [P氏]
けど、ベアリングがゴリっていて低回転が不発ってなりにくくね?
回転が上がりにくいならわかるけど…
:12/10/21 09:25
:Android
:JLxRpKMA
#935 [匿名さん]
火は出る
ガスはきてる
圧縮は多分ある
他に浮かばなくね?
あとはプラグコードの挿し間違いとか
:12/10/21 10:33
:GzOne-X
:UTL8Rm32
#936 [匿名さん]
こまちゃん見かけないね
メールも繋がらんし
jpg 18KB
:12/10/21 13:33
:GzOne-X
:UTL8Rm32
#937 [ス]
ギャーバァーン!
燃料ホースに異物は??
:12/10/21 14:16
:Android
:rMw2ys22
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194