MC板避難所 まじか☆マジダ
最新 最初 全 
#299 [匿名さん]
世間は休日
:14/01/12 12:25
:GzOne-X
:kN3jKopA
#300 [某P氏]
デスビのクルクルまわるやつから各気筒へ分配されてるピンがあるよね?
あのピンって新品は円筒形?クルクルまわるパーツが当たる所は新品でも凹んでる?
:14/01/12 23:31
:SH-12C
:XoerRQGQ
#301 [匿名さん]
不調なん?
:14/01/13 07:46
:GzOne-X
:dKnrcSck
#302 [ゲスカ坊]
プラグコードがデスビに刺さってるとこ?
:14/01/13 09:47
:SC-03E
:bhcWKZt2
#303 [ゲスカ坊]
これが
デスビカバー [jpeg/98KB]
:14/01/13 09:54
:SC-03E
:bhcWKZt2
#304 [ゲスカ坊]
ピンがこぉなってるとアウト
:14/01/13 09:54
:SC-03E
:bhcWKZt2
#305 [ゲスカ坊]
はりわすれ
交換か、もしくはうまく削れば直る見込み [jpeg/29KB]
:14/01/13 09:56
:SC-03E
:bhcWKZt2
#306 [ゲスカ坊]
ttp://jimnyja11.web.fc2.com/distributor.html
農協11の専門HP見つけといたから貼っとくね
ウラルは直接貼れないから、httpに直してね
:14/01/13 09:59
:SC-03E
:bhcWKZt2
#307 [某P氏]
>>303が>>305の右端みたいになっててプラグが減ってギャップが広かった。
前オーナー曰く、ターボが7000回転ぐらいしかきかない、低速に力がない そうな。
んで、ターボかアクチュエーターとやらがダメじゃね?って聞いたから外したけど異常らしきものは見当たらず。
セオリーに従って点火系を点検→デスビが凹んでる→良い悪いの判断つかね。
こんなところ。
距離は10万キロちょい。ノーマル。
なんかげえいん(ryわからんちんど。
:14/01/13 19:54
:SH-12C
:66yBZ12.
#308 [ゲスカ坊]
削れてるならアウトだぬ!
ブースト計がついてるならタービンが生きてるかすぐわかるんだけどね…
:14/01/13 21:26
:SC-03E
:bhcWKZt2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194