MC板 避難所 4G
最新 最初 🆕
#820 [スカ坊]
なお、うちの10tドライバーは少ない人で手取り40マソオーバーだぬ


近所の油屋は(プリカ価格)
ハイオク141
レギュラ131
ヂーゼル111

安いとこで
レギュラ127〜129

⏰:15/03/06 10:21 📱:SO-01G 🆔:2b9qTvSg


#821 [匿名さん]
地場廻りでそれなら、もう東京横浜レベルだぜ。

でかい港が近くにあると、やっぱ油やっすいなぁ…

⏰:15/03/06 12:03 📱:iPhone 🆔:gXYRmLpM


#822 [スカ坊]
西は佐賀、東は栃木までで、
4t合わせて、20台もない台数で馬車馬のごとく荷物運んでるよ


ボクはしがない倉庫ピッキングで、日々リーチとカウンターに揺られる毎日!

⏰:15/03/06 12:29 📱:SO-01G 🆔:2b9qTvSg


#823 [匿名さん]
長距離なら妥当だな。

それよりも倉庫の中でリーチに乗って遊んでやがる輩が年収300マソとか舐めてんの?おぉん?

⏰:15/03/06 19:00 📱:iPhone 🆔:gXYRmLpM


#824 [某P氏]
長距離ってまともに自宅に帰れないんでそ?
んで、40オーバーでも朝昼晩飯が外食になるから月40k〜50kが飯代に消えそうだぬ。

⏰:15/03/06 21:07 📱:F-02G 🆔:jIEFWghE


#825 [匿名さん]
運送バブルの時(20年ぐらい前)は、手取りで40弱で、運行費として関東一発で18k、関西だと30k実弾支給。
諸々で500kオーバーだったなぁ…
まぁ全て酒代に消えたけどwww

⏰:15/03/06 21:37 📱:iPhone 🆔:gXYRmLpM


#826 [スカ坊]
うちで帰れる運行だと3日、帰れない運行に当たると1日だぬ

運行費でお小遣いがほとんど無くなるのが現実みたい


昔のSAやPAには、紙パックの酒を飲んで一時間後には出発!が当たり前だったみたいだねw

⏰:15/03/06 21:44 📱:SO-01G 🆔:2b9qTvSg


#827 [匿名さん]
運行費は会社が出してくれる経費の事だで?だから小遣いなんていらん。

そもそも昔は高速なんて使わん
酒飲んで寝て起きてアクセルべた踏み

⏰:15/03/06 22:18 📱:iPhone 🆔:gXYRmLpM


#828 [某P氏]
そこらの国道なんて飲みながら走ってたね。

⏰:15/03/07 07:07 📱:F-02G 🆔:E.NN7Vho


#829 [匿名さん]
荷物の積み下ろしのたびに缶ビール わ

⏰:15/03/07 08:25 📱:iPhone 🆔:qoiijjS2


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194