MC板 避難所 4G
最新 最初 全 
#895 [匿名さん]
10式だっけ?ストップ&ゴーとかの不安定な体制からの砲撃でも呆れるくらい命中精度が高いとか聞いた気がする。
銃火器はカテゴリが細かすぎて何が何やら…個人的にはジャム先輩がすち。
P氏
なにそれ羨ましい!切られた人の怨念も込みで引き取るお!
:15/03/19 12:22
:iPhone
:ie5x71zg
#896 [匿名さん]
オートジャム?
砂漠鷲と並んで実戦では持ちたくないな
ウチもあったんだけど何処いったんだろ…
亡父がポンポンしてたなぁ
:15/03/19 13:38
:au/CA3I
:L3.xeJY6
#897 [匿名さん]
そうそう。まぁ実戦ならレボルバ一択でしょ。
小学生の時のサバゲの相棒がオートマグだったから思い入れがあるだけ。なおサバゲでは散らばった薬莢を拾ってる時にBANされてた模様。
俺もポンポンしたい!和紙を咥えながらポンポンしたい!
:15/03/19 16:30
:iPhone
:ie5x71zg
#898 [某P氏]
ぽんとーはパパンが隠してる(未届け)からポックンの陸奥守吉行(ビックマグナムとも言う)をポンポンシコシコさせてあげるお! wktk!ktkr!
:15/03/20 05:53
:F-02G
:JG1KPA.c
#899 [匿名さん]
所有届けだっけ?かなり面倒くさいらしいね。まぁ物が物だけにね。
ニュー南部がなんか言ってるお!
:15/03/20 08:50
:iPhone
:yCzP/wlQ
#900 [匿名さん]
肥後守(オリジナル以外含む)が海外で人気だってさ(←この怪しい言い回し)
高いヤツは鋼を軟鉄で挟んでたりする
:15/03/20 10:12
:au/CA3I
:dGGKJTCs
#901 [匿名さん]
刀の名前?打った人の名前?ちんぷんかんぷんでゴザルよ
:15/03/20 19:29
:iPhone
:yCzP/wlQ
#902 [匿名さん]
ひごのかみ
日本独自の激安ホールディングナイフだよ
鉛筆削り用とかで小学生の頃は普通に文房具屋で売ってた
カミソリの刃を使ったボンナイフってのもあったね
蒲鉾の断面型のカッターに駆逐されてた
:15/03/21 02:51
:au/CA3I
:hj4bOdHU
#903 [匿名さん]
あ、亡父から聞いた話でちゅ
:15/03/21 02:54
:au/CA3I
:hj4bOdHU
#904 [匿名さん]
気になって調べたらボンナイフも味わい深かった
でもノスタルジーの域を越えないので肥後守やね
:15/03/21 03:01
:au/CA3I
:hj4bOdHU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194