MC板 避難所 337気筒
最新 最初 🆕
#587 [匿名さん]
あれってゴットの凱旋と全く同じ確率で凱旋より出玉を減らされた仕様だから触らん方がいいよ。俺も一回打って20Kやられて内部調べたらもう打つ気ないなったわ。6・5なってある程度の救済?恩恵?があるけどダメだ。

米はラプたんまで出してきたらしいけど下はまともに飛べる35あるんけ?

⏰:22/10/13 21:32 📱:iPhone 🆔:iX3AKJWo


#588 [匿名さん]
20年チョイ前まであった定食やうどんや惣菜が食える24Hドライブインは重宝してたな
クルマで一時間以内毎にあるチェーン店だったけど夜間の店員不足で全滅した
末期はどの店舗も老夫婦が働いてた
ギリギリ残ってた隣県の自販機ドライブインもほぼ同時に消滅
つか、(深)夜遊びの魅力が薄れたのと体力と気力が無くなったのが寂しい
逆に24時間ネットで遊べるし買い物も出来るのは有り難いやら味気ないやら

ボウイ柄を揃えるまで擦りたいようなクソ無駄遣いなようなで悩む
来月に来日するガンズ(外タレ)のチケットが二万だし、二万出せばアマやエロ動画サイトでしばらく楽しめるし
しょっぱくなって勝てば嬉しいギャンブル感が減ったのも大きいか

南F35Aは車輪が出なくて胴体着陸したり、少し前には北の空からの誇示行動にスクランブルした機体に弾が装填されてなかったりで愉快だよ
んで、メンテする環境も厳しいから練習機レベルの国産ジェット軽戦闘機を作った
んで、田舎の貧乏国に売ろうと営業しまくってる
てか、日本も兵器を他国に売る事が可能になればもう少し好環境になるんだけどね
兵隊が少ないから死なせられないのもあるけど、妙に凝って生産コストがバカ高くて量産に向かないのも厳しい
枯れた技術のサブマシンガンを作ろうとして、構造は丸パクリなのに一般的にはプレス板のボディを鍛造削り出しにして試作からのコスト大で採用を断念とか

⏰:22/10/14 01:12 📱:KYY31 🆔:6.wkxRqg


#589 [匿名さん]
あーカップラとか懐かしうどん蕎麦の自販機は重宝してたね。ホットサンドが一番好きだったな。自分の未来なんて考え無いで夢中で走り回ってたあの頃が懐かし。

あんなん打つ価値無いって。曲が聴きたいーって言ってる馬鹿がいるけど今時どこでもきけるっつーの。スロ不況になればなる程ピエロが輝く

⏰:22/10/14 22:15 📱:iPhone 🆔:0fx94UMM


#590 [匿名さん]
未来を考えないってより、ずっと景気が続くと思ってた
給料は上がり続け、去年より速くてカッコいいカブやクルマが出続けて、老後は年金で遊んで暮らす…

いやさ、エロ本やエロビじゃない媒体でのエロシーンが妙に響いたりしない?
(青)少年漫画のレ○プ(未遂)シーンとか普通の週刊誌のグラビアとかさ
ちょっと違うけどそれと似た感じで、聴こうと思って聴くんじゃなくて街角やショップの有線とかで不意討ちに流れると嬉しくね? 
パチ屋で聴くから嬉しいんよ
たまたまラジオで流れるとか
まぁボウイ自体は大ファンって訳でもないが
むしろ山下久美子を棄てた布袋は嫌いだし
ただナンパ時代のBGMにボウイとデッドorアライブとユーロビートは定番だったから、どうしても心に残る
口説き落とした後は自分の趣味全開で押し付けてたけど
趣味を押し付けてたら「ハードロックは私も好き。男組とか///」って返された時は困ったが

⏰:22/10/15 01:16 📱:KYY31 🆔:DmMrypx6


#591 [匿名さん]
給料はダダ下がりだんべ。バブル後世代だけどまだ行くて数多だった。運送とはいえ中卒で手取り24とか今の俺よりいいわ。

なんつーか例えば絆だとこの歌がかかればストックなんぼとかそんなのじゃねぇべ?ただ曲を聴くためだけに1480の天井まで回すのはナンセンスだわ。しかも出玉規制あんのに天井が1480とか正気の沙汰じゃねー

⏰:22/10/15 22:55 📱:iPhone 🆔:0tyQwlzw


#592 [匿名さん]
安倍ちゃんの県民葬に反対デモとか…パヨってどこまで行くんか行きたいんかね。話しを聞きたいけどそもそもキチガイだから話しは成立しないだろうけど

⏰:22/10/16 00:51 📱:iPhone 🆔:TBRIi9UY


#593 [匿名さん]
バブルは終わり際だったけど、ゲンパシ建設で(街じゃなくて)町は潤ってたからね
バブル時代自体は未成年でエロ目的の深夜番組で六本木とかを眺めてた世代
恩恵は少ないのにブランド物とかデートは男が金を出すとか、そんなトコばっか刷り込まれてる
直す気もないが

スロ自体月イチで打つか打たないかの頻度だけど、とりま1/8000を引くまでは気にしてみる
ただパチ屋がアホらしく感じてきてるからわかんない
高額商品は置いといて、二万/月あればちょっと食い物や日常品にも贅沢出来るし、娯楽に回すにしてもパチ屋が金が増えない方が当たり前なら気軽に行けたパチ屋よりもっと気軽なネットやゲームで買い物の方が楽しい
まぁ月額系のサブスクもアレコレ手を出すとムダっちゃムダだけど、そんでも二万には届かないだろう
やっぱ凄いの引いたら10万円みたいなのがないと厳しいね
しかも昔は引くんだなコレが(なんでかな〜)

葬式もそうだけど、マイナカードを反対してる声がドデカいね
通名じゃなく本名を載せるのがたまらなくマズいらしい
個人的にはワクチンと同じく面倒臭いから申請しないが
ワクチンは飲み薬にして配布、マイナは勝手に免許証や保険証と統合して送付してくれたら問題ない
    書き換え時期まで古いのも有効にしてくれれば文句言う方がおかしい

⏰:22/10/16 02:34 📱:KYY31 🆔:AOt/g7OQ


#594 [匿名さん]
俺ん時は終わってたからなー。名残り需要はあったけど。あれ、ジュリアナって俺が江戸に行った時あったかな?俺が江戸に行って開けた年に昭和天皇が逝去された。

えーやる?今日マイホ行ったけどすでに通路だったよ。この間までニーアとペルソナがコラボしててペルソナってなんぞ?と思い打ってみた。ART中にメダルが減るとか。これも二度と打たん。

ウダウダ言うのはやましい事があるからだべ。半島大陸のゴミしか騒がんて

⏰:22/10/16 20:40 📱:iPhone 🆔:TBRIi9UY


#595 [匿名さん]
たしか俺が成人したての頃に火事だか事故だかになった気がする
テレビの中だけの遠い世界な感じ
スキーウェアが蛍光色な時代
学生モノのAVでセーラー服以外にテニスウェアも基本だった

月イチだから火傷したのを忘れてるんだよね

てか、聞き慣れない姓の家族葬が目立って増えてきたのはアレな一族なんだろうか
田舎だから姓を聞けばルーツが判るし種類も少ないんで超目立つ
元々家が少なかった地域が山を拓いて世帯急増、それは良い事だけど自治会の班に加入しない世帯が過半数
当然、防災訓練も祭の運営にも関わらない…が祭には参加してる
支度も祝儀も義務じゃないが、祭を楽しむのは権利らしい

⏰:22/10/17 00:34 📱:KYY31 🆔:O.TchkdE


#596 [匿名さん]
スプラトゥーン3ってイカがペンキ塗るゲームをしてるんだけど、時間が溶けるのと勝ち負けのストレスで生活に支障をきたしそう
前作も遊んでたけど何が違うんだろ
睡眠不足がモロに影響したり反応が鈍く操作が雑になったり感情の制御が難しくなったり、老いなんだろうな
つい独り言でボヤくようになっちゃって嫌だ

⏰:22/10/18 01:58 📱:KYY31 🆔:vfmgWDFU


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194