MC板 避難所 338cc
最新 最初 🆕
#145 [匿名さん]
ノーマルマフラーの位置でも浸水するん!?
流石にエキマニの高さまでは大丈夫だら?
外すかフロント上げれば排出できるら
…まさかエアクリーナーまで浸かってないよね?

⏰:23/07/20 01:15 📱:KYY31 🆔:VVpDZEOg


#146 [匿名さん]
あ、棒タイプならオイルレベルゲージを診て油量が増えてなければ良さそう
増えてたらドレンからカフェオレが出てくる
弄ってた場合はオイルキャッチタンクやホースの位置が低くてもヤバそう
レベルゲージ、たぶん覗き窓タイプだと真っ白になる(なった)

⏰:23/07/20 01:26 📱:KYY31 🆔:VVpDZEOg


#147 [匿名さん]
前回の水没でキャプとエアクリーナは半没してますがな。ロードのノーマルマフラー位置を知ってますか?キャプより下でんがな。フロント上げる?2:00キロの塊をどうしろと…

⏰:23/07/20 20:21 📱:iPhone 🆔:iO1NksCM


#148 [匿名さん]
とりあえず日曜行って、状況次第つか
微妙でもメインスイッチ入れて点いたらどうにかしようと思う。バイクの意思を問いたい。馬鹿みたいだけど

⏰:23/07/20 20:28 📱:iPhone 🆔:iO1NksCM


#149 [匿名さん]
そんなに冠水レベルが高いん
ジャッキでキコキコ上げるか、天井から吊るとか
てかそれ、床に置いてあるヤツは大概の物が濡れるし電化製品はお亡くなりになるら
古雑誌の束とかもヤバい
地域全体の被害額は想像つかん

⏰:23/07/21 00:54 📱:KYY31 🆔:QLD1eXOk


#150 [匿名さん]
洪水だからね。アイポンなってからウプできないけど日曜のは全部撮るは。

⏰:23/07/21 20:52 📱:iPhone 🆔:23kIy4ds


#151 [匿名さん]
あ、災害だよ

⏰:23/07/21 20:53 📱:iPhone 🆔:23kIy4ds


#152 [匿名さん]
水捌けはマシな方なん?
溜まったままだと衛生面でも宜しくない
てかたまたま奇跡的な確率で連チャンしたん?

⏰:23/07/22 00:03 📱:KYY31 🆔:mJF2LWcQ


#153 [匿名さん]
日曜にははけてたよ。それでも汚泥まみれだろうからフル装備で汗だくだんべ。つか当日から大家が人が居ない物が運べないあーだこーだと顔本でグダグダやってんだけどこの状態で俺が登場したらもうフラグ立ったよね

⏰:23/07/22 20:13 📱:iPhone 🆔:194gu7hs


#154 [匿名さん]
やっぱ汚泥が入り込むんか…
小さい隙間から水と一緒にスルッと入って、しっかり居残るタチの悪さよ
粒子が細かい分、影響力も除去の手間もデカいっつーね
気休めだけど明日は涼しい事を祈って寝るね

⏰:23/07/23 01:19 📱:KYY31 🆔:voBqrjOg


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194