MC板 避難所 338cc
最新 最初 全 
#278 [匿名さん]
ちゃんと密閉できる奴じゃないと冷蔵庫の中がえらい事になる。でもそっちに売ってるのだとライトな感じかな?こっちの自家製ガチもんだと冷蔵庫どころか家中えらい事になるわ
:23/09/28 21:45
:iPhone
:mSHUvO9U
#279 [匿名さん]
たしか小町の会社だった気がする
土曜日に見てくる
てか、そんなに匂いが強いん?
沢庵的な味噌の香りか燻製的な香りか想像つかん
たまに古い蔵の匂いみたいな強烈な味噌はあるけど
:23/09/29 00:24
:KYY31
:T2WyhgJA
#280 [匿名さん]
ただ、見たのが半額処分品のワゴンなんで残ってるか気になってきた
まぁ取り扱いを続けるなら定価でも売ってるら
:23/09/30 00:29
:KYY31
:ricfyRYI
#281 [匿名さん]
ワゴンにも通常の棚にも無かった…
漬け物コーナーに隙間がなかったから取り扱いもヤメたんかな
買っときゃよかった
:23/09/30 22:07
:KYY31
:ricfyRYI
#282 [匿名さん]
匂いは酷いね。ただ前も言ったけど密封されてて他県向けの場合は抑えてると思う。でも現地農家が漬けるいぶりは美味い。臭いけど美味い。迷惑じゃなかったら送るから味わってほしいわ。
真空パックだったら賞味期限間近でも大丈夫じゃね?賞味と消費も違うだろうし
:23/09/30 22:14
:iPhone
:az0GjiM2
#283 [匿名さん]
今、尼で見たら一番上に出てきた
大網(網の部分が糸岡)食品だって
各メーカーで価格がバラバラだから好みを探すのは難しそう
:23/10/01 07:29
:KYY31
:EMja85EI
#284 [匿名さん]
それそれ。こっちって味が濃いイメージない?その通りなんだけど何故か燻りがっこの家庭漬けには甘い物があるし好みの物を探すのは難しい。俺はたまたま知り合った同業のおじさんから自家製で塩味から燻製の強さから俺好みのがっこをお裾分けで貰えるようになったから安心
:23/10/01 21:15
:iPhone
:gh7agMg2
#285 [匿名さん]
近年、老化のせいか発汗のせいか濃い味を求めてるから合いそう
逆にコンビニを筆頭に不味く感じてきてる
ストレスのせいかもしれん
そういえば大根の辛味が残ってる白っぽい沢庵って最近は見ないな
アレはアレで好きだ
話を戻すと、尼で買えそうなオススメのいぶりがっこってわかりそう?
:23/10/02 00:54
:KYY31
:Cnt0OQDg
#286 [匿名さん]
奥様、今年も3/4が終わったんですって
恐ろしいわ
:23/10/03 00:31
:KYY31
:5x3VEQfQ
#287 [匿名さん]
それがさぁ燻りを作ってる業者なんてごまんとあるのよ。おもしろいんだけど地元民は真空パックの燻りはほとんど買わないしね。上手く連絡先を交換できる術があるなら送ってあげるから教えてちょ。
再来月には白い奴等が降ってきやがるぜ…
:23/10/03 20:29
:iPhone
:5COfyv6E
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194