MC板 避難所 338cc
最新 最初 全 
#151 [匿名さん]
あ、災害だよ
:23/07/21 20:53
:iPhone
:23kIy4ds
#152 [匿名さん]
水捌けはマシな方なん?
溜まったままだと衛生面でも宜しくない
てかたまたま奇跡的な確率で連チャンしたん?
:23/07/22 00:03
:KYY31
:mJF2LWcQ
#153 [匿名さん]
日曜にははけてたよ。それでも汚泥まみれだろうからフル装備で汗だくだんべ。つか当日から大家が人が居ない物が運べないあーだこーだと顔本でグダグダやってんだけどこの状態で俺が登場したらもうフラグ立ったよね
:23/07/22 20:13
:iPhone
:194gu7hs
#154 [匿名さん]
やっぱ汚泥が入り込むんか…
小さい隙間から水と一緒にスルッと入って、しっかり居残るタチの悪さよ
粒子が細かい分、影響力も除去の手間もデカいっつーね
気休めだけど明日は涼しい事を祈って寝るね
:23/07/23 01:19
:KYY31
:voBqrjOg
#155 [匿名さん]
うん。シートまで冠水してた。勿論電装もびちゃびちゃだったお。今日はとりあえず無駄にストックしてあるホイールを洗ったり床の泥かいたりして終了だべ
:23/07/23 20:19
:iPhone
:vkAIokyY
#156 [匿名さん]
でな、カブの車検証とナンバー取ろうとかと思ったんだけど、一応キー回してみっかと思って回したら点いたの。僕まだ走れるよ!って。金も時間も掛かるけどまた復活させるわ
:23/07/23 20:37
:iPhone
:vkAIokyY
#157 [匿名さん]
おめ
通電した瞬間に死ななくて良かった
どの道、捻らないといかんのだけど
んで、次の段階はクランキングしてピストンに穴が穿いたりバルブが曲がったり
水没は本当にタチが悪い
クルマは更に大変
昔の幌のジムニーやジープなんかはマシだったけど、今のジムニーやジープはヤバいんだろうな
1つ2つ前のランクルがシュノーケルを着けてたけどアレってどこまで有効なんだろう
:23/07/24 00:06
:KYY31
:.PxuAdHU
#158 [匿名さん]
とりあえずヘッド外してオイルどばどはーからのクランキングでいいべ。カムやら何やらは目測で確認してくしかねぇもん。事務兄はね、俺はエアクリが沈まない限り大丈夫だと思ってる 違
:23/07/24 21:41
:iPhone
:rUFWIxrE
#159 [匿名さん]
てか、場所を変えるなり下駄を履かすなり対策をしないといかんかもね
地主がやってくれればいいんだけど
てか、基礎にブロックをチョイチョイ積んだ位じゃ全然足りないんか
:23/07/25 01:41
:KYY31
:0SV1OdBU
#160 [匿名さん]
場所変えも無理だしこれから施工してどうにかなる物件じゃないんだよね。そもそもタダ同然で借りてるから文句は言えんわ。事務兄さんのホイル4セットにカブと工具やら置ける車庫なんて近場で借りると月になんぼ取られるんだか
:23/07/25 20:29
:iPhone
:i1xkT4jk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194