そこそこの勢いで誰かが質問に答えるスレ●16
最新 最初 全 
#386 [◆D904i/Wv7M]
>>381逆じゃね?
最初にFontいれたら
最後にFontいれなきゃ
じゃなかたけ?
:09/09/23 07:36
:D904i
:iL5JXo2.
#387 [Hello World]
あざらしとネタ板の違い教えてください!
てゆーか聞くのここでいいの?
なんせ初心者なもんで(-.-;)
:09/09/23 10:10
:P01A
:YdL2Q7CE
#388 [
]
>>385様
いえいえ(^^)
>>386様
私はこのようにしてるので
そのまましただけです。
確かめてから言ってくださいね
:09/09/23 14:17
:D903iTV
:1AY5a0mQ
#389 [
]
>>387様
あざらし板は[荒らし板]と
呼ばれてました。なんで
自由に荒らしたり中傷して
いいとおもいます。
ネタ板は伸びないスレが
多く,ただ普通にネタをしてれば
よいのでは?
:09/09/23 14:20
:D903iTV
:1AY5a0mQ
#390 [Hello World]
ローカルルールを守らない人への対処はどうすべきでしょう…。
今回の場合を具体的に言うと、デコメ板で
誰かのクレクレに対して、作成して貼る人がいます。
また、その人が作成してしまうので次々とクレクレが群がり、数が多くなりすぎて注意しきれません(/_;)
名前凸なので欲しい気持ちもわかりますが、例えば「あ行」の名前凸なのに、「あ行」でオーダーされて「か行」に「あ行スレ」でクレクレされた凸を貼る、といった行為までしてます。
秩序が乱れすぎて、今の活気ある凸掲示板が成り立たなくなりそうで嫌なんです(´;ω;)
他の板でも、しょせんローカルルールはローカルルールで、管理人が決めたんじゃないから守る必要ない!みたいな意見をよく目にします…。
利用者で作ったルールだからこそ意味がある、必要だと思うのですが(´;ω;)
「自分が来るのをやめればいい」しか道はないのでしょうか?
:09/09/23 17:41
:W52SH
:jktoedGI
#391 [なっちゃん]
:09/09/23 21:15
:N01A
:jfSURAN2
#392 [Hello World]
ジャニーズ板はどこにありますか?
:09/09/23 22:53
:P903i
:M.CTAeSI
#393 [RIN☆]
>>391タグを使うとできます。
この初心者板のタグを使ってみよう★のスレを見てください。
>>392TOPの一番下の方にROOM/ETCというのがあって、その中にJの部屋というのがあります。それがジャニーズ板です。
:09/09/23 23:43
:SH903i
:IDmEgnk2
#394 [Hello World]
コメントのメールに
sageと入れて投稿。
[]のリンク押すと
メール画面になり
宛先にsageの文字が
入るのはわかるのですが、
[]のリンク?を押すと
メール画面の本文に
文字が書いてあるのを
見かけました。
そのやり方を
知りたいのですが‥
:09/09/24 00:28
:W63H
:vu2Hfzuc
#395 [RIN☆]
:09/09/24 03:40
:SH903i
:Sc2Id/a6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194