そこそこの勢いで誰かが質問に答えるスレ●16
最新 最初 🆕
#520 [┌|∵|┘φてッ★]
>>519
@SortAQueryBView
@は検索結果を並べる順番を設定できます。
newなら新しい順、oldなら古い順に表示されます。
Aはand検索とor検索を設定できます。
複数のキーワードで検索したい場合、キーワードとキーワードの間に半角スペースを入れます。
例えば
カレー ライス
というキーワードで検索するとき、
and検索ではカレーとライス両方を含むものが検索結果になります。
or検索では、カレーまたはライスどちらか+両方を含むものが結果になります。
だから、ライスカレーならどちらの検索でも表示されますが、カレーうどんならor検索でしか表示されません。
Bは検索結果をいくつずつ表示するかを設定できます。
あまり多くすると、表示できなかったり時間がかかったりします。

⏰:09/10/12 17:29 📱:P906i 🆔:oTeTe777φ


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194