和柄、刺青系、リアル絵、モノトーン系☆
最新 最初 🆕
#543 [クロ]
たあ

あざます\(^O^)/
まじ受験乙!\(^O^)/

⏰:10/02/09 22:55 📱:N07A3 🆔:t/76oULw


#544 [たあ]
虎たん

ままごめんなさい 笑
色紙の構成考えてたら
もうこんな時間に
なってたのね( ̄▽ ̄)

挨拶ばっちリ
しときますよ∩ω∩

⏰:10/02/09 22:57 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#545 [たあ]
くろたん

開放感万歳\(^O^)/
あとでくろたんに
めっせ付き絵
ぷれぜんとしよ∩ω∩←
下手だけど

⏰:10/02/09 22:59 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#546 [クロ]
たあ

ままままじすか\(^O^)/
やっほ〜い\(^O^)/
何この充実感wwww

⏰:10/02/09 23:01 📱:N07A3 🆔:t/76oULw


#547 [たあ]
くろたん

充 実 感 \(^O^)/
何描こうかなあ〜Д`*

⏰:10/02/09 23:04 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#548 [クロ]
たあ

い や っ ほ 〜 い ←
るんるん(ЗДЗ)♪
期待しておりまする☆笑

⏰:10/02/09 23:16 📱:N07A3 🆔:t/76oULw


#549 [たあ]
くろたん

おっけーい 笑
暇ができたら
かきますよーん(^O^)

⏰:10/02/09 23:17 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#550 [虎汰]
誰か〜
水(水滴)とかってどうやって色づけしたらいいのか教えてホ

絵で表現できない(┳◇┳)

⏰:10/02/09 23:43 📱:SH003 🆔:h4EsfJ5w


#551 [LB]
コピックは虎汰さんには一番扱いやすいと思いますよ
他の道具に比べて使用する材料がコピックの場合単品で使用出来ます
虎汰さんの絵拝見しましたが、Bgirlのポップな絵にはコピックはもってこいです
単色を置いていけるし
慣れてきたらグラデーション(和柄)でも使えます
カラーは水彩ですよね
水彩でずっと描いていた人には最初、コピックの滲み方や色が混ぜられない(厳密には混ぜられますが)上から色を置けない等
扱いにくい点が生じてしまうと思いますが
もう、これは慣れですね
最初はBgirlのイラストのように面ごとに仕切られてる絵で練習してみて下さい。
コピックは一本150〜400円なので、値段もお手頃で種類が豊富です
下書きのペンや紙との相性があるので
色々試してみて下さいm(__)m

的外れな答えだったらすみません
参考までにどうぞ


たあちゃん
はじめまして
よろしくお願いします(^^)
アヒルちゃん??
ほわほわで可愛いですね
たあちゃんのイラストも拝見しました
本当、タッチが柔らかくて癒されます(^^*)

絵じゃなく作品ですみません [jpg/76KB]
⏰:10/02/09 23:50 📱:P905iTV 🆔:9VFnMSNc


#552 [LB]
水滴とは、ポップなデフォルメ化されてるやつですか?
それとも、和柄みたく滲んでる(水彩画チック)やつですか?

⏰:10/02/09 23:52 📱:P905iTV 🆔:9VFnMSNc


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194