レスをストップさせないスレ
最新 最初 全 
#605 [レスストッパー斉藤]
じゃああれか
あのイラストについての恥ずかしい信念みたいなのも見たのか
:10/03/11 20:04
:L01A
:jhZ1R3T6
#606 [永井]
今見てきたおキラッ
禿同すぎてフォォォてなった
:10/03/11 20:12
:G9
:zDTai58I
#607 [レスストッパー斉藤]
空太とかちまりとかナガウィッシュとかのスレ見たわ
確かにその法案はやべえな
空太のとこに書いてあった内容を見る限りでは、18禁本は廃止と言うより規制なのかな?とりあえず規制なら特に問題無いとは思う
至極当然なことだが、18禁は18歳未満は見てはいけないから18禁なわけで、見てるのはぶっちゃけおかしい。世間的にはね
18禁を見てる人はゴロゴロいるのが今の日本社会なわけでね
同人に限っては厨房までもが見ていたりする
そこでサイトというインターネット上の話しになるわけだ
:10/03/11 20:19
:L01A
:jhZ1R3T6
#608 [レスストッパー斉藤]
:10/03/11 20:19
:L01A
:jhZ1R3T6
#609 [レスストッパー斉藤]
インターネットの18禁同人サイトでは、当たり前のように注意書きがある
稀に真面目な奴とかは18以下だから見ないって人もいるが、たいていは興味、好奇心、萌えのために見てしまうのが大半だろ?
だから所詮サイトの注意書きなんて何の拘束力も持たないわけだ
18禁を見たい人にとっては
しかし法律的には、満たない者は閲覧、観覧をしては駄目なんだ
まあ要は規制なら私は賛成ですね規制ならね規制なら
論点が見事にズレたけど
18禁に対する私の意見ということで
:10/03/11 20:27
:L01A
:jhZ1R3T6
#610 [レスストッパー斉藤]
んでもう一つはコミケの廃止または規制について
ぶっちゃけ規制なら構わない
コミケには一回も行った事がないがなwww
まず今のコミケは低年齢が多すぎる。中学生は普通に行ってるしサークル参加してるし、小学生までもいってるんだろ?本当かどうかは知らんが、消防4の時に友人の友人がサークル作って便箋売ってるとかコミケ行ってるとかな
本当かどうかは知らんがね(笑)
それが今になって顕著になってきてるわけですよね分かります
あと原因の一つとしては厨ジャンルの増加
今は何でもアニメ化、漫画化し過ぎだと思う
どれとは言わないがあるジャンル低年齢厨が溢れ過ぎてる
ルール、マナーを守ってしっかりと活動している人が浮かばれないじゃないか
だからコミケは高校生以上とかね
それなら私は構わない
:10/03/11 20:37
:L01A
:jhZ1R3T6
#611 [レスストッパー斉藤]
廃止は困りますね
これからコミケ参戦してみたいとか思ってんのにwww
永井の意見は尤もだ
純粋にそのジャンルが好き、他の人が描いた漫画も見てみたいって人も多くいると思う
そんな人もいる中の廃止はキツイな
通販とかしか購入ルートが無くなる
しかしさ、同人本がもし通販制とかになったら、18禁本が18未満の手にまわる率が高くなるワケだよ多分
年齢を偽って頼む人もいるだろうし
その点ではコミケは実際に顔が見られたり、身分証みたいなどで確認できる
完全に確認できるという確信は無いけどね
それを考えるとコミケ廃止は逆に不利になるんじゃないかと考えた
あくまで一個人の考えだから気にしないでね
見てる人いんのかwww?こんな長い文wwwしかも支離滅裂だし汚いしwww
:10/03/11 20:48
:L01A
:jhZ1R3T6
#612 [レスストッパー斉藤]
小休憩
:10/03/11 20:49
:L01A
:jhZ1R3T6
#613 [レスストッパー斉藤]
そんで最後
反対するオタクは認知症?は?それガチなの?
ガチだったらの話し↓
そんなの只の低レベルな悪口でしかない
人として最低だ
オタクにも失礼だが、何より認知症の人に失礼じゃないのか?この議案を考えたのは誰だ?お前は何を思ってあの一文を盛り込んだんだ?何も思わなかったんだろうか?
とね、思うわけでね
さっきも書いたが18禁を未満が見てる人口が増えすぎてる
これはIT関連機器の発展が主な理由だ
携帯しかりパソコンしかり
それが水際立ってきたからこれを最近になって発案したんだろうな
でも反対が多いのは火を見るより明らかなんじゃないのかね
過言かもしれないが、漫画やアニメグッズの売り上げを伸ばしているのは、オタク等の同人者がほとんどを占めてると私は思う
ここらへんは特に自分の考えだわよwww
もしこの法案が可決され施行されたとしたら、日本のアニメ漫画文化は一気に圧搾するだろうね
多分ね
:10/03/11 21:14
:L01A
:jhZ1R3T6
#614 [レスストッパー斉藤]
結局何が言いたかったのかというと
その法案に私は反対ですよって話し
もしこれを見た勇者がいたら、見てくれてありがとう
自分の意見は基本偏向しているのよ
賛同はしてくれなくても
見てくれてありがとう
いたのか?wwwめんどいから見なくて良いよwww
:10/03/11 21:18
:L01A
:jhZ1R3T6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194