てれんぱれん
最新 最初 全 
#394 [漬物]
>>393すぐおさまりますよきっと!!(´`)
いい質問ありがとうございます(・∀・)☆
てれんぱれんって言うのは方言ですね私が生息してる場所がバレるくらいのw
ちんたらしてる。だらーんとしてる。さばけない。てなカンジですかね!あとアホとかもあるらしいけど…
「てれんぱれん仕事するな」は「だらだら仕事するな」みたいな!
本あるんだww
:10/08/24 14:07
:SH906i
:HI/4X1to
#395 [七氏]
>>394そうなんですか
ググったら
ぶらぶらするとかの本だったような
違うと思いさがしても「てれんぱれんなんか」と「かなんとかてれんぱれん」
と言う本しか検索できなかったから気になっていました。
:10/08/24 14:23
:W61CA
:☆☆☆
#396 [漬物]
>>395まぁ、ぶらぶらするの意味もあるでしょうね発音的に
とりあえず動作がゆっくり・遅い みたいな意味で使われる方言ですね
私はなんか可愛い発音だから好きでよく使います(´∀`)アハ
:10/08/24 18:04
:SH906i
:HI/4X1to
#397 [漬物]
ああぁぁあぁぁぁあぁぁあぁぁぁあぁ
デジタルやりたいよデジタルやりたいよ
Pixiaって難しい種類?いや、アタシが馬鹿なだけだよね(;ω;)
せっかく買ったのに使えなさすぎて触れないよ
これじゃ SAIとかフォトショ使いたいとか言えぬぇえぇ思えぬぇえぇ
(´;д;`)
:10/08/24 18:13
:SH906i
:HI/4X1to
#398 [そら]
>>381ものごころがついた時には既に変態でした…あの頃が懐かしい…!
!漬物さんの絵を初めて見た時にファンになりましたよ!
でたwwS発言wwwどこの悪者ですかww
イケメンの練習したいんですけど最近は忙しくて絵が描けないですねー(´ω`)
模型ありますよー!本物欲しいー(o゜▽゜o)!でもきっと買うときっと高いですよねー(・ω・`)
私のおばあちゃん家絶対ないですーあったら役に立つにのになぁ(-ε-)
:10/08/24 19:29
:SH903i
:6tMyOveE
#399 [そら]
>>397多分pixia(?)は難しいほうだと思いますよ!友達も言ってました^^
比較的SAIは使いやすいって聞きますよね!
ですがpixiaも頑張れば使えるようですねー。ピクシブで凄く丁寧にメイキングしてくれてる人もいますし^^ですが使いやすさとか線のひきやすさとか考えるとSAIかなぁとか思います。
またSAIとPHOTOSHOP二つ使って絵を描いてる人多いですよね!
:10/08/24 19:41
:SH903i
:6tMyOveE
#400 [漬物]
>>398 そらさん
筋金入りの変態なんですねwwお巡りさーん!!
やめてくだされ(((;゚д゚)鼻血がふきでる
苦しむ姿見るのが好k(ry
この時期は忙しいですよね(;ω;)私明日テストだけど教材全部学校だ....
模型欲しいいぃぃぃ!!!!一日中眺めとくわっ!!!いや、出歩くときも帯刀しとくわww
>>399やっぱ難しいですよね(;д;)ペンタブ買ったときについてたからやってみたら ちんぷんかんぷん
私慣れるなんてできるんだろうか…
なんでみなさん使いこなせてるんだ(;ω;)
:10/08/24 22:48
:SH906i
:HI/4X1to
#401 [漬物]
おぅえ…ツヤベタ嫌いすぎるメンドい
jpg 29KB
:10/08/25 02:00
:SH906i
:ACBATca2
#402 [漬物]
うぅあ
jpg 29KB
:10/08/25 02:52
:SH906i
:ACBATca2
#403 [七氏]
>>397漬物さんがデジタル化になるの?
アナログ人間&貧乏人のオイラから遠い存在になると言うのかぁ〜
とりあえずまだアナログ人間でいてください。m(_ _)m
レスばかりで絵を貼っていませんので
今日はオイラのスレに貼る前にこちらに先貼ります。
下手な絵です [jpg/22KB]
:10/08/25 18:57
:W61CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194