009ビーム!
最新 最初 全 
#950 [きゅー@009]
950!
:10/11/04 08:05
:SA001
:zbk7WEQ2
#951 [きゅー@009]
幼なじみってなんか 以心伝心しちゃうよね!
何考えてるか大体分かる
何悩んでるかも分かる
:10/11/04 08:10
:SA001
:zbk7WEQ2
#952 [きゅー@009]
今から大体家まで一時間くらいか…おばあちゃんち寄ったから帰り遅いェ(^P^)
:10/11/04 19:19
:SA001
:zbk7WEQ2
#953 [きゅー@009]
ではでは、メイキングタイムに入ろうかな
一応言っておきますが マッハで描いたので本当に雑です
雑すぎて泣きます
それでもおkな人は適当に見て下さい…!
:10/11/05 23:42
:SA001
:NXw2guec
#954 [きゅー@009]
今回はキャシャーンsinsのキャシャーンを描こうと思います
マイナーとか言わないで!
最初に 適当なアタリを0.7〜1の大きさでガリガリ描きます
ガタガタなのはご了承下さい [jpg/26KB]
:10/11/05 23:45
:SA001
:NXw2guec
#955 [きゅー@009]
次に鉛筆でガリガリ下書きを描きます
レイヤーバンバン使います
ここらで大体顔など形作っておく
jpg 28KB
:10/11/05 23:47
:SA001
:NXw2guec
#956 [きゅー@009]
線画作業
0.5の鉛筆でレイヤー使いまくります
大体ここで顔変わる(^P^)
なんともいえないポーズは健在 [jpg/14KB]
:10/11/05 23:50
:SA001
:NXw2guec
#957 [きゅー@009]
私画像を綺麗に縮小する方法知らないのでガタガタですが許してね
ここで色塗り作業に入ります
はみ出したのが分かりやすいように線画の下に一枚色レイヤーを用意
元となる色を バケツと鉛筆で塗っていきます
こんなかんじ [jpg/16KB]
:10/11/05 23:54
:SA001
:NXw2guec
#958 [きゅー@009]
下地塗りが出来たら本塗りに入ります
まずは目から
アップの方法知らないので写メです ごめんなさい…!
目の影(白目の部分)→目に濃い青をいれる→レイヤーをスクリーンモードにして下地の水色のとこを薄めの水色で塗る→ハイライト
目の影は グレーに少し赤が混じったような色
こんなかんじ [jpg/20KB]
:10/11/05 23:59
:SA001
:NXw2guec
#959 [きゅー@009]
次に肌
こちらもベージュに少し暗い赤が混じったような色で ちょちょっと塗っていきます
目の部分(まつげの上とか)にほんの少し影を乗せると 目がいいかんじに肌になじみますよ(^O^)多分
これが終わったら髪にグラデーションをかけます
SAIは確かグラデーション機能ないので 髪より少し濃い色を毛先の方にベチャっと
きたねえ/(^O^)\ [jpg/16KB]
:10/11/06 00:06
:SA001
:RM2zbn4o
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194