\俺に乗れない波はねぇ!/
最新 最初 全 
#497 [絵描きさん]
こちら6強ーこちら6強ー
:11/03/11 21:37
:SA001
:w1sXN8XU
#498 [燕]
6強…だと…!?
だだだだ大丈夫か原鶴ぅぅうううううう!!
…津波警報広がってる…?さっきまで日本海側大丈夫って言ってたのに…怖いって…
でももっと怖い思いしてる人沢山いるんだよね…皆様がどうか無事でありますよう…
:11/03/11 22:19
:N02A
:gvLrJSRA
#499 [絵描きさん]
私の自宅は停電もしてないという奇跡的な被害の少なさでした。タンスちょっとひび割れしたけど。今だけは海なし県に心から感謝。
最大の揺れの時学校の3階にいたんだけど結構周りの人たち泣いたりしててパニック状態だったね、テレビ倒れるわ隠れる机がキャスター式しかなくて意味ないわで避難訓練じゃない避難も初めてだった。
余震頻繁だしさっきも震度4とか5とかきてるし携帯の警報うるさくて寝られやしない…
:11/03/12 04:47
:SA001
:aQG0112U
#500 [絵描きさん]
地震酔いきっつ…
:11/03/12 19:01
:SA001
:aQG0112U
#501 [燕]
原鶴の家被害少なかったんだ…というか無事でよかったよ…
まだ余震続いてるのかな…?地震酔いとかで身体的にも精神的にも辛いだろうけど…頑張って…!
こっちは津波注意報が出てるくらいで何にもないけど…テレビで様子みてるだけで怖いのに、震源地や原発のとこに住んでる人達はどれだけ怖いんだろうって思うとね…
:11/03/12 19:24
:N02A
:hrrKY4Uw
#502 [絵描きさん]
隣の隣の街は壊滅状態な家もあります。本当に私みたいなのはたまたまなんだよ…今は家に帰ってこれて安心してる。
今週は避難所いってボランティアしてくる。明日東京いって、姉ちゃんの無事確認したら登録して茨城のほうに向かいます。
:11/03/12 20:48
:SA001
:aQG0112U
#503 [絵描きさん]
やっぱりボランティア無理か…
当たり前とは承知でしたよハイ…
とにかく今は施設の方を落ち着けなきゃ。後岩手の親戚の安否をいち早く…
:11/03/14 10:16
:SA001
:iCVt.zSo
#504 [絵描きさん]
阪神大震災で被災した当事者の一言。「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。 一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。こちらが必要とする事はできず、逆に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」
ですよねーパンピーがでしゃばりましたサーセン
:11/03/14 12:24
:SA001
:iCVt.zSo
#505 [燕]
ボランティアに行きたいとか、誰かの役に立ちたいと思う気持ちはとても立派だけど、今の慌ただしい状況だと現地でそれが迷惑になることもありうるんだよね…善意なのはわかっていてもね…歯がゆいですな…
自衛隊でもなんでもない人達にできることは限られていて、でもそれが今被災地の人達が一番してほしいことかといえばそうでもなかったりするわけで。
現状が落ち着くまでは、不特定多数の方にできることは地道に募金するほかないんだろう。お金があれば食料も飲み物も手に入るし、すこしでも普通の生活に近いことができれば精神的に落ち着くと思うし。
でも何不自由なくいつも通りの生活をしている私が、原鶴みたくボランティアって考えも浮かばなかった私が、そんなこと言っても説得力はないよね…わかってるけどさ。
:11/03/14 14:08
:N02A
:tiow9CZE
#506 [絵描きさん]
とりあえず私たちは平和で落ち込む立場じゃないし、ここでズーン…ってすることも被災者の方々は望んでないよね(´∀`)
今被災者が望むものはお金と自衛隊!そして私達は現状に折れない心!
郵便局で募金出来るからテレビ局やサイトじゃなくてしっかりと現金で届けてきた!少しでも力になれることを願います^^
:11/03/14 22:26
:SA001
:iCVt.zSo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194