\俺に乗れない波はねぇ!/
最新 最初 🆕
#252 [はらつる]
ラフ絵ばかりごめんなさいでした、今度はちゃんとします(´・ω・`)本当に燕の素敵絵が流れたと思うと後悔の嵐。うん今めっちゃへこんでる。晴矢め杏ちゃんもちゃんと見てから真剣に描くぞー!

⏰:11/01/10 01:17 📱:SA001 🆔:QwqtgMfI


#253 [はらつる]
しかし私が真剣になろうとするとなんかいかがわしい!くそう!強制終了だー!

jpg 93KB
⏰:11/01/10 01:54 📱:SA001 🆔:QwqtgMfI


#254 []
イナズマ4(仮)PVをみたので。一応ネタバレ含むので下げ

















毎回思うけどPVのクオリティ高っww

天馬くんの声はくぎみーって言われてるけど…確かに最初のほうの声はそう聞こえるけど、勝ちたいんです!の辺りで違う気する…というか主人公に前シリーズのキャラの中の人使い回ししてほしくないwwまぁ雰囲気とかキャラが被ってない子になら前シリーズの引き継ぎでもいいけど。

キャプテンの人は斎賀さんっぽい。ピンクの子はなんか聴いたことある声だなぁ…誰だかわかんないけどwwというか私は声オタでも何でもないからあんまり聞き分け出来ない

なんか、最初の天馬くん以外凄い暗いんだけど…!なんかほのぼのシーン激減してそう…
今度は本格的にスタンドをサッカーに取り入れる感じかぁーでも皆使えるわけじゃなさそう。てかスタンドってwwww
サッカー自体はシリーズが進むごとに扱いが酷くなる一方だなww腐敗したサッカーを新生雷門はどう変えていくのか…なんで10年の間でサッカー腐敗したんだろう?

やっぱりPVだけじゃわかんないけど、思ってたよりも期待出来そうです。でも今のイナズマとは本当に別物の印象が強いから、なんか寂しいけどね。


マスコットポジのピカチュウかわいかったなぁ〜キャプテンもかわいかったし、なんか眼鏡掛けてる子もかわいかった
10年後の春菜も俺の嫁。これ絶対!

⏰:11/01/12 00:14 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#255 []
原鶴あけおめ&ことよろ!\(^O^)/
バンレア超うまうま^q^w
てかレス流れるのは仕方ないでしょwwむしろ私のはどんどん流してぉkww

⏰:11/01/12 04:38 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#256 []
こないだやってたはじめてのおつかいを見て思いたったもの

鬼道兄妹…有人お兄ちゃんがしっかり者なので大きなトラブルはない。でも春奈がはりきり過ぎて出だしから走って転んだり、ちょっと目を離した隙にお菓子コーナーに張りついて動かなかったり、野良猫みつけて追いかけたりで大人しくしてくれない。
あと有人くんはお母さんからお使い前に手渡されるお守り(マイク入り)に何か入ってることに勘付いたり、こっそり着いてきてるカメラマンを不信に思って「なにかごようですか」って声かけたり、スタッフに冷や汗かかせる子だと思う

本当は左に春奈もいた [jpg/17KB]
⏰:11/01/12 04:55 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#257 []
吹雪兄弟…アツヤが会計すると記憶違いで別の物買っちゃう。別の物だってわかってても「まぁいっか」だから士郎はツッコミを入れたりしない。道中でアツヤから一方的に士郎にいちゃもん付けだしてケンカに発展→アツヤはもちろん、士郎も(自分が悪くても)謝らないから、折れたアツヤが泣き出す。泣いてるアツヤを引っ張っておつかい続行。
アツヤは泣きだしたら「ばーかばーか!」しか言えないと思うw士郎は慣れっこなので華麗にスルー。

…吹雪兄弟のはじめてのおつかいで真っ先に出てきたイメージww士郎がメンタル鋼なんだがww

jpg 19KB
⏰:11/01/12 05:15 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#258 []
初描きオーガ3TOP。
オーガ発売と映画公開おめでとうの意味を込めて!まぁ今さらだけどww

エスカバ・バダップ・ミストレ [jpg/24KB]
⏰:11/01/12 05:20 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#259 []
ぽんたさん満スレおめでとうございますーっ(・ω・´)
次スレ楽しみにしてますね!^^

⏰:11/01/12 22:40 📱:N02A 🆔:eN2a7bvo


#260 []
そういえばイナズマの映画観に行ったときの話なのですが…


私が行った時はそんなに人がいなくて、私含め大きなお友達より子供が多いくらいだったんですが…映画上映前は、あまり気にならなかったんですが。上映中、私の後ろの席(と言っても少し遠い)の大きなお友達の方達のヒソヒソ声がすっごい気になったんです。しかも終始。なんか腐を匂わすようなことも言ってたんですが…というかヒソヒソ声通り越してましたよ、あれは。私基準でその人達は右側で友達二人と妹は左側に座ってたんですが、そこそこ距離があるのに四人とも聞こえてたんですよ?前後の席に座ってた子供も聞こえてたんじゃないかと思います。

イナズマが好きなのも好きなキャラが出て興奮したりする気持ちはわかりますよ!私も少林が出る度に前のめりになりそうになりました←もちろん興奮は心の中だけに留めましたけど。
でも公共の場(しかも映画)なわけですし、もう少し場をわきまえて自重にしてほしかった…
映画は面白かったんですが、若干不快な思いが残ってしまいました(-ω-)


ジャンルに限らずですが、公共の場では皆様自重をお忘れなく!
特に映画では、周りのことを考えて静かに観ましょう!

⏰:11/01/13 02:36 📱:N02A 🆔:urPX4q1M


#261 [ゴメラ]
>>258
即効保存した。ちんまり可愛い…!

劇場でのマナーって色々言われてるよね
俺が見た時は周りが9割子供だったからそういう事なかったんだけど(本当良かったと思う)、場所によってはキャラ出てくるだけで悲鳴あがったり、エンディングの時の歓声で曲聞こえなかったりしたらしいし、本当怖いよな……ファン感謝祭の映像見た時も思ったけど。
そういう風に騒ぐ人たちって年齢層どのくらいなんだろう。年齢の割にしっかりしてる人もいっぱいいるけど、やっぱり年齢で考えてしまうあたり偏見の目があるのかなあ…

⏰:11/01/13 23:23 📱:SH001 🆔:2IjDUOKk


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194