全人類一夫多妻制化計画【進行中】
最新 最初 全 
#201 [ゴメラ]
というかレスしてから気付いたんだけど、秋ちゃんと冬っぺのデザイン案まんまマミさんとほむほむじゃん…
支部にあったまどマギコスの4マネ可愛すぎて即ブクマしたさ…冬っぺ違和感ゼロすぎる…エンキュベーターさん怖いっす
:11/03/27 01:34
:SH001
:LR8kWMtI
#202 [ゴメラ]
ああ、ほんとに貢いでるなあと思う
バイブルかと
ようやく買えた [jpg/28KB]
:11/03/27 21:33
:SH001
:LR8kWMtI
#203 [ゴメラ]
フェイトちゃんマジ深海少女
青プ4で入場待ちしてた時、後ろの人が「深海少女って曲マジ円ヒロなんだよ!!!」って言ってて うっすら曲自体は知ってたんだけど、いざ真面目に聴いてみたらフェイトが真っ先に浮かんでしまったのだった…
はるな [jpg/17KB]
:11/03/28 12:52
:SH001
:OIb0lhKc
#204 [ケイネス]
いや闇丸だろ。ただ動画の影響だけども
月光花が吉良宙人(兄さん)←吉良瞳子(姉さん)←基山ヒロト(養子)のイメージなんだがどうだろう。
:11/03/28 13:15
:W53H
:mfWNTA9Q
#205 [ゴメラpc]
>>204動画の影響って大きいよなw俺もMAD見てから月光が世宇子アフロディのようにしか聴こえなくなったw風丸は才悩人応援歌のイメージだな これも動画の影響だけど
今月光花の歌詞見てきたんだけど、なぜに基山ヒロトは(養子)なんだ?
吉良ヒロトは単体もしくは→父さんたちのイメージが「かたちあるもの」 だがこれは裏を返せば死人全般に通じるという…だから別にお兄ちゃんじゃなくても、極端な話アツヤ→士郎として受け取ることも可能な訳で…
ヒロト(兄)→ヒロト(弟)というか、なんか二人のイメージがRADのオーダーメイド。基山ヒロト単体ではPHANTOM MINDSのイメージ
こういう話って楽しくて後が尽きないんだけど、後から見たらスゲーッマジで気持ち悪いんだよな…考察でも何でもないただの個人の妄想にそれらしい解釈つけて騒いでるっていう…だけど楽しいからやめられないんだよな…
:11/03/28 13:44
:PC
:u/6cjjhA
#206 [ケイネス]
えぇー…
やっぱ人によって違っちゃうね。
吉良ヒロト←瞳子のイメージが一番強かったけどね。なんか吹雪は違うんですよ。シドだったかな、タイトルは忘れたが吹雪のイメージだった。これもMADだけど。
:11/03/28 14:44
:W53H
:mfWNTA9Q
#207 [ケイネス]
ところで、パントウィンプスになってないか?
それ
:11/03/28 14:45
:W53H
:mfWNTA9Q
#208 [ゴメラ]
ニコニコいおいて、シドで吹雪のイメージ曲って言ったら有名なのは「嘘」じゃないかな MAD合ったけど。ラストの振り返ったアツヤの演出がかっこいい。曲調的に激しすぎて俺のイメージとはちょっと違ったが
考察と妄想の違いって何なんだろうって考えた時に、考察は提示された事実と事実を繋げるもので、妄想はイメージを具体的にしたもの だと思った
某所で、不動がなぜ偉くなるためにサッカーを選んだのか?って考察あったけど、前提として「母親から偉くなりなさいと言われる→サッカーと出会い、サッカーで偉くなろうとする→影山と出会い、真帝国へ」って時間の流れがあるんだよ
でもその時間の流れが違うとして、「母親の言葉によって偉くなろうとする→影山に出会う→サッカーを与えられる→真帝国へ」だったとしたら
舎弟引き連れる事=偉くなる方法の一つと考えてたからだとして、影山からより具体的な方法としてのサッカーを与えられたら、この時間逆転も成立するんじゃなかろうか。エイリア石やら何やらは曖昧になるが
影山は強い意志を持った子供にサッカーを与えて自分の手駒として扱ってた、ってのが通例のパターンなら、照美もきっとそんな感じかな。英夫はイレギュラー、と
:11/03/28 16:00
:SH001
:OIb0lhKc
#209 [ゴメラ]
鬼道→両親の事故後、施設へ。父と自分をつなぐ絆=サッカー。故に施設でサッカーに励んでいたところを影山にスカウトされる。サッカーは父への子としての愛情表現の一つ? 父の愛したサッカーを自分がプレーすることで親子としての形を維持していたい?土台として サッカー=父への想い というのがある
不動→父の一件による家庭崩壊の後、グレるように集団を作る。「偉くなって他人を見返す」というのが信条にある。真帝国キャプテンとなり、影山を利用して吉良に取り入ろうとするも失敗。
不動を動かす感情=母の言葉か?影山を利用しようとして逆に利用された挙げ句捨てられた
デモーニオ→下町のサッカー少年たちとつるんでサッカーをしていたが、オルフェウスのような華々しい活躍の場がなく、自分に力がないからだと思うようになる
「彼らのように強くなりたい」という気持ちを影山に利用された
フィディオ→突然の監督交代と代表剥奪の危機に陥る。チームK戦で影山の素性を知るも決定的に憎む事はせず。影山の行動の理由に疑問を持ち、敵対ではなく同胞的存在として真っ正面から影山にぶつかっていく。影山側に立って物事を考えた唯一の人物。影山に対する「何故?」が行動の理由か?
:11/03/28 17:19
:SH001
:OIb0lhKc
#210 [ゴメラ]
マミさんのテーマ合唱バージョンやばい
マミさん [jpg/39KB]
:11/03/29 22:29
:SH001
:pfO1TgK.
#211 [ゴメラ]
まどマギキャラは可愛いのに服が難しいから描くまでに気力がいる…
↑アップ [jpg/24KB]
:11/03/29 22:30
:SH001
:pfO1TgK.
#212 [ゴメラ]
なのは世界の変身後の服(バリアジャケット)って、決して可愛さを追求してないとこがいいよね
ようするに戦闘服であり、「お約束」に乗っかってるわけじゃなくてさ。
都築さんのインタビューにもあったけど「ギリギリ魔法少女に見えなくもない」くらいのラインがすごくいい。装甲とかネジ留めとかたまらない。フリルとかないもん、ゲボ子くらいしか。(ヴィータ含む守護騎士の服は9歳の女の子が考えたにしてはメカニックだとは思うが)
Vividのキャラデザは都築さんじゃないからなのかな、フリルいっぱいだったから最初見た時ちょっと違和感感じたのは…いや良いけどさ。Vividはバリアジャケットのデザインより私服の可愛さに目が行ってしまうんだな…
Forceは買ってないからよく分からないけど武器かっこよすぎだろ…デバイスとは違うんだっけ?ウォーハンマーぱねえ。超かっこいい。そして一つ縛りのフェイトが可愛い。
:11/03/30 00:25
:SH001
:1VB8ylx2
#213 [ゴメラ]
俺ほとんどフィディオをフィディオと呼んで いない 件…
誰発祥だっけ?ケイネスが最古だったけど何かもっと前にどっかのサイトで見て「英夫wwwオッフゥwww」ってなってケイネスとメールか何かで英夫英夫言ってたらそれが定着してた気が…同様にしてロコちゃん呼びも…キャラをあだ名で呼ぶことはあまりしないはずなのに…
ロコちゃん→ロココ
英夫→フィディオ
エロガーorドヤチナスor変態紳士→エドガー(ファンの人に申し訳ない)
蛾→ロゼオ
さくば→佐久間
鹿→ガゼルさん
お兄ちゃん→吉良ヒロト
クドカン→久遠監督
小野っぺ→冬花
ぜまるさん→風丸
やみさか→宮坂
ハミ→リーフ
美少女→デスタ
影山の息子→影山オールスター
あと何か昔イナズマよく知らない頃明王を「片ハゲ」と呼んでいた
ケイネスに影響されたものも多々。話してたら自然と…
風丸「お前、小野っぺじゃないか?」
冬花「…!?記憶が…っ」
クドカン「風丸、お前には代表を降りてもらう」
↑そのネタのうちの一つ
:11/03/30 01:25
:SH001
:1VB8ylx2
#214 [ゴメラ]
無茶しやがって…
jpg 13KB
:11/03/31 11:59
:SH001
:5aoLQVyI
#215 [ケイネス]
ばwかwやwろw
:11/03/31 12:29
:W53H
:4xX1ZP2o
#216 [ゴメラpc]
まどマギでハッピーエンドを迎えるためのクリア条件
・まどか未契約のままワルプルギスの夜撃破
・インキュベーターの完全なる消滅
でもさやかは契約した時点で魔女化決定してるから、今回のループではもう半絶望的?ワル夜撃破には一人じゃ無理だから、杏子死亡→一人で戦う が決定
ほむらがコミュ障だから話しても信じてもらえない&話したら話したでマミさん暴走→同士討ちの可能性大
結果としてどうあがいても孤独な戦い…
あとはまどかの願い次第か?某所で見た考察だけど「QBたちに感情を持たせる」がすごいと思ったな…でもワル夜が来るのは避けられないから、やっぱり結局はほむら一人で戦うしかないのか…
それでワル夜倒せたとしても、さやかもマミさんも杏子も死んだ世界か…
:11/03/31 15:28
:PC
:aqSsLn5Q
#217 [ゴメラ]
何も「少女」は性別を表すだけの言葉じゃないんだよ
「少女」には「少女的」ってニュアンスも含まれてると信じてる
だから年齢が上がろうが性別が違おうが少女は少女なのさ
jpg 30KB
:11/03/31 15:34
:SH001
:5aoLQVyI
#218 [ゴメラ]
感情を殺していかないといつか身体を壊す→自ら死を招く
そういう暗黙のルールを破るのが……
jpg 26KB
:11/03/31 15:41
:SH001
:5aoLQVyI
#219 [ゴメラ]
まどマギ最新話見た!!
ほむっ!ほむっ!ほむぅっ!!まさか時間操作でそこまでできるなんて…!
っていうかまどかああああああ!!ラストで魔法少女化ktkr!!ほむほむが大変だよ二重の意味で!!
しかしQBの白を切った態度はもう慣れた…オメーが宇宙のための乾電池になれよ
という壮大な振り
早く本物の11話見たいです…
:11/04/01 07:59
:SH001
:rXdEJ3oM
#220 [ゴメラ]
耳とか尻尾とか苦手だから見ない予定だったんだけど結局都築さんにつられてDOG DAYS見ちゃった…
今後の展開に期待 なのは的要素はあまり見られないな今のところ…
:11/04/03 22:31
:SH001
:ctQRfI0U
#221 [ゴメラ]
魔法少年ふぶき☆マギカ
アツヤ内蔵マジカルステッキで熊をタコ殴り=魔法関係なし=レベルを上げて物理で殴れ
:11/04/04 22:51
:SH001
:C.HB.M2g
#222 [ゴメラpc]
劇場版の照美は準決勝後きっと報われない人生を歩むことになるでしょ
大切な事を知らないまま、自分を変えた円堂くんと出会わないまま成長して大人になった時、彼が本来歩むべきだった道に進めないままで、それでそんな人生を幸せだと思って生きてるんでしょ
で、もしもの話。劇場版の成長照美がアニメ版(2期終了時)の14歳照美のもとへ来ちゃった場合、14歳の照美は別の世界で成長した自分を目前にして何を思うのか?逆に未来の照美は何を思うのか?
きっと14歳照美は未来の自分に対して嫌悪感とかそういう自己否定の感情は持たないんじゃないだろうか…なんだかんだ言って自分を大切にしてて、大人照美に自分を変えた円堂くんの事を教えたりして
それで未来の照美は円堂くんの元へ行く 「君は僕を幸せにしてくれる程価値のある人間なのかい?」って。裏返せばそれは「僕を助けて」というメッセージ
結局あの世界の照美は誰かに救いを求めたんだよ 神ではいられなかった一人の人間なんだよっていう話
:11/04/05 00:50
:PC
:./XjI6KY
#223 [ゴメラpc]
「悲しい時に素直に悲しい顔できるだけで、もう立派な人間だ」って言ってくれるんだよ
それは神である事を否定するわけじゃなくて、人間として、「個」としての人格を認めてくれたってこと
本編では何故彼が神のアクアに頼ったのかは描かれてないけど、自らを神と名乗る事で何か欲しかったものがあるはずなんだよね
例えばそれは強さだったり勝利だったり、自分を強くしてくれる師との出会いだったり(ケイネスに言われたこの考えは確かにそうかなと思った)、もしかしたらそうしなきゃならない理由もあったのかもしれない。だけど総合して共通するのは「自己の確立」なんだよね。
アニメという正史では負けによって本当の強さっていう個を手にした照美だけど、そのきっかけである円堂くんとの出会いすら無かったことになった劇場版の照美の未来が心配です。まるで息子を心配する親の気分だ…
当スレでは照美が幸せになれる方法を日々探究しております
:11/04/05 01:00
:PC
:./XjI6KY
#224 [ゴメラ]
まあでも影山に関わったんだから遅かれ早かれ円堂くんたちには知れるかな<世宇子
劇場版の世界だと、後の世界編で桜崎中(漢字曖昧)のごとく語られる名もなき一中学校に世宇子も含まれてたりしてね…
:11/04/05 01:07
:SH001
:m6ibMRVw
#225 [ゴメラ]
ハトプリ48話見て号泣した
ああいう展開に滅法弱いんです…
A'sでアリシアとフェイトが姉妹だっていう演出にも涙ボロボロだったし
どうやら悲劇の家族兄弟関係に弱いらしい
:11/04/05 19:43
:SH001
:m6ibMRVw
#226 [ゴメラ]
ヴィヴィオちゃんとマミさんが同じ声優さんだなんて信じられないな!
成長ヴィヴィオはマミさんっぽい声なんだけど
そういえばまどかの弟マミさんと中の人同じ…だよね?
jpg 25KB
:11/04/05 23:05
:SH001
:m6ibMRVw
#227 [ゴメラ]
それにしてもアインたんがヴィヴィオの嫁すぎてVivid読んでると何か恥ずかしくなる
↑アップ [jpg/28KB]
:11/04/05 23:06
:SH001
:m6ibMRVw
#228 [ゴメラ]
春奈ちゃあああああん好きなのに上手く描けないんだああああああ
魔法少女はるな☆マギカ [jpg/16KB]
:11/04/05 23:07
:SH001
:m6ibMRVw
#229 [ゴメラ]
髪型難しいんだこの子
公式に沿って描こうとなると眼鏡難しいし…
jpg 27KB
:11/04/05 23:09
:SH001
:m6ibMRVw
#230 [ゴメラ]
秋ちゃん初めて描いたけどすげー描きやすい!
ちなみに一秋派だけどマネジが円堂くんと結婚するなら秋ちゃんがいいです!
魔法少女あき☆マギカ [jpg/15KB]
:11/04/05 23:11
:SH001
:m6ibMRVw
#231 [ゴメラ]
花はマミさんリスペクト
しかしセンスが来い…
jpg 23KB
:11/04/05 23:12
:SH001
:m6ibMRVw
#232 [ゴメラ]
モヒカンをwww駆け抜けるwww風www
キャラソン買わない予定だったけど風丸の曲が普通に良曲だったのと吹雪の曲がガチすぎて泣かせにきてるのでつい予約してしまった
:11/04/06 12:43
:SH001
:aC1CjYGM
#233 [ゴメラ]
ちょっと気になる話を聞いてヒロトの曲だけフル取ったんだけど、これは…
ある人に向けて歌ってるんですよーって話を社長が言ってたみたいで、円堂くんか父さんだろうなーって思って聴いたら、これひょっとして…吉良ヒロトなんじゃね…?
「遥か離れても」「悲しい絆」「見てて欲しいよずっと」「キラキラ瞳」
これ…まさかもあるんじゃ…
いや全体的にお日さま園の皆へ、って感じだけど…もし基山→吉良のメッセージソングだとしたら泣きそうなんだけど というか既に吹雪の曲が士郎→アツヤが物凄い強調されてるからないかもしれないけど さ…
いやそれ抜きにしてもすげーいい曲だわこれ
:11/04/07 04:02
:SH001
:tONLPTeg
#234 [ケイネス]
なんだと詳しくソース画像そして愛をくれ。
:11/04/07 13:18
:W53H
:u0gNzeYY
#235 [ゴメラ]
緑川中2だったんだwメージュェ…
じゃあやっぱオサーム様は中三?
:11/04/10 11:14
:SH001
:swWtPdcA
#236 [ゴメラ]
一人じゃ3日かかっても食べ切れない量のカレー作ってしまった どうすれば
:11/04/13 01:20
:SH001
:ouuRGZU.
#237 [ケイネス]
朝カレー夜カレー
カレーリゾット
カレーうどん
カレー風味のチキン
考えてバリエーションいぱーい増やすしか…。一体どんなもんルーを入れちまったんですかい。
:11/04/14 09:22
:W53H
:ejoqQmac
#238 [ゴメラ]
>>237なんかスーパー行ったら一食分のカレーの材料詰め合わせみたいなの売ってたから買ってみたら、思いの外うちの鍋が小さかったのと材料が多かったw
分量分からないからフィーリングでパックの全部突っ込んだら大変なことになった
あとで考えたらパックの中人参まるごと一本、じゃがいも二個入ってたんだよな…
舞い上がれええええ [jpg/20KB]
:11/04/14 13:02
:SH001
:a0e6AShg
#239 [ゴメラ]
いきなりネイティブスピーカーの先生がやるドイツ語取っちゃって90分大変なことに
ギターマックス [jpg/21KB]
:11/04/14 13:04
:SH001
:a0e6AShg
#240 [ゴメラ]
昨日のイナズマ、円堂さんに駆け寄る風丸さんが楽しそうで何よりです
いやーいい締めだった
時間があるってのはいいことだ。二期最終決戦のDE戦はギチギチに詰めた感じがすごかったから…
そういえば昨日ジェネシス戦見返してたんだけど、2週しか使ってないのにすごくまとまってたなあ…
そして来週は卒業式なわけだけど、女子の冬服が可愛かったです。雷門は4月から半袖とか季節感どうなってんだ…
写真の吹雪とヒロトが空見てるのが印象強い
吹雪はアツヤ、ヒロトは父さんを思ってるのかな
楽器とか描けねえよ… [jpg/19KB]
:11/04/14 13:05
:SH001
:a0e6AShg
#241 [ゴメラ]
初めてベストウィッシュ見たんだが…
俺 の 知 っ て る ロ ケ ッ ト 団 じ ゃ な い
:11/04/14 19:24
:SH001
:a0e6AShg
#242 [ゴメラ]
ぎゃあああああまた話し掛けられたまた話し掛けられた怖いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もうちょいよそよそしくしてくれよおおおお何でそんなに馴れ馴れしいんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
:11/04/16 13:03
:SH001
:fKpThvJE
#243 [ゴメラ]
最近春奈ちゃんが可愛すぎてやばい
立春…立春…
:11/04/20 08:56
:SH001
:MgxLDRdE
#244 [ゴメラ]
結局さやかは生きられない…
本人が報われたと思ってるならいいのかな。あとリボンがどうしてもなのはのラストを彷彿とさせるw
最後の立ち並びで映ってたのは魔女たちが魔法少女だった頃かな?シャルみたいな子が左側に映ってた気が…
きっとあのあと何年も経って、戦いの中で死なず、ほむらたちが魔法少女としての仕事を終えて変身できなくなったら(大人になったら)、普通でありふれた日常の中で過ごせる日々がやってきて
大人になったほむらは自分の娘にまどかって名前つけるんだ きっとその子がすごくまどかに似てるんだ。やがて成長した娘にかつてもらったリボンを結ってあげたりしてさ。また会えるからって言葉をこう解釈しても良いかな?じゃなきゃまどかがね…むしろほむらが可哀相すぎるよね…
結局まどかは本当の意味での正義のヒーローになっちゃったんだな。自分一人の犠牲で全員を救う。完璧な存在になっちゃったんだ。それってもう人じゃないよね。だから最後のまどかがちょっと怖いと思ったんだな…
:11/04/22 04:44
:SH001
:quRr7/SQ
#245 [ゴメラ]
倉庫にはそれはそれは不憫な
松野様がいるんやで
:11/04/23 10:37
:SH001
:E8P08Hdo
#246 [ゴメラ]
なるほど楽園じゃねーの
ゴメラの主治医はアンジェロ、担当ナースは照美、隣のベッドの患者は夏未、おみまいに来てくれるのは源田です。 http://shindanmaker.com/112635
:11/04/25 08:36
:SH001
:y81iQv0M
#247 [ゴメラ]
ヒロト「よ!!よ!!いたんだカッパは」」 http://shindanmaker.com/52159 #yapparikappahaitanndayo
YO!YO!
QB [jpg/12KB]
:11/04/26 00:39
:SH001
:I2Cjw7LA
#248 [ゴメラ]
授業があまりにも眠くなる内容だったから眠気覚ましにQBを蜂の巣にしてた
jpg 13KB
:11/04/26 00:40
:SH001
:I2Cjw7LA
#249 [ゴメラ]
俺がここまでイナズマにはまったのって、キャラの魅力は当たり前だけど、物語の濃さなんだなと最近思うんだよな…
穴だらけシナリオってよく言われるし実際穴沢山あると思うけど、一見明るいのに背景の重さと人間関係の複雑な絡みが好きなんだなーと
背景の重さは設定が暗いって訳じゃなく、ストーリーの根底にある真理みたいなもの。この前円堂君について考えたら本気で怖くなって考えるの放棄したんだ…
影山と円堂家の関係、鬼道さんと影山、大介と守…深くて重くて大好きなんだ、考えるの。それぞれの違ったかもしれない可能性を考えると、関係複雑なんだなあって思う。
逆に穴だらけだからこんなにはまったんだよ。完璧なら二次創作とかしないもの。難しく考えずに本編を見て、後になって別の可能性や関係や心情を探る。そうやって作品自体を読み解いていったらどんどん好きになってた。
本編が終わっても穴がある限りずっと探り続けられるんです。別作品にはまるまでずっと好きでいられるんです。自然に飽きる事ってきっとないだろうな。キャラだけ表面だけじゃなく、作品の裏側まで引っくるめて大好きだよ
:11/04/27 00:58
:SH001
:xC7QyeG.
#250 [ゴメラ]
ダメだあぁぁ…前半で既に号泣している…
:11/04/27 19:15
:SH001
:xC7QyeG.
#251 [ゴメラ]
こんな…こんな気持ちで…っ明日イヒ コメ アウス ヤパン とか言える訳ないじゃないか…!
最終回が涙を生むなら、感傷に浸るしかないじゃない…!あなたも…私も…っ!(;ω;`)ウッ
一之瀬の怪我完治とか染岡さん3度目の氷漬け回避とか色々あるけど、とりあえずにーにが無事高校に入れてて良かった…本当に良かった…!
:11/04/27 20:14
:SH001
:xC7QyeG.
#252 [ゴメラ]
もうやめて!ゴメラのソウルジェムはとっくに真っ黒よ!
【Gomera moka blend】
オタクの魔女。その性質は懐古。
執着したものが消えると呆然となり、涙で何も手がつかなくなる。この魔女は放っておくと悲しみから何もしなくなるが特に影響はない。この魔女を倒したければ、イナズマ関連の話をすれば良い。すぐ懐くが後々しつこくなるので注意だ。
:11/04/27 20:42
:SH001
:xC7QyeG.
#253 [ゴメラ]
友達に進められてタイバニ見たら牛角とソフトバンクで盛大に吹いた
カマの人が好き
:11/04/29 14:07
:SH001
:qs0zFEAk
#254 [ゴメラ]
GOの吉良周吾ってキャラ、ただ単に同姓なだけじゃないらしい 社長が言ってた…
瞳子監督の隠し子なの何なの
あっGO面白かったっす
色合い鮮やかすぎてびっくりしたけどwOP良い曲すぎるね
紺子ちゃん [jpg/18KB]
:11/05/05 01:16
:SH001
:b3KttsXs
#255 [ゴメラ]
新OP良すぎてヘビーローテーションだよ全く フル配信されたら絶対DLするし
それにしても何あの可愛いピカチュウ そして死んどうさんのスタンドは腕4本なの…?
泣いちゃうから最終回録画したやつ見てなかったんだけどGO始まってようやく終わりを実感したよ…もう光田さんの音楽使ってくれないのかなあ イナズマらしさがあって大好きだったのにな…
今日一週間ぶりに録画最終回見たらやっぱりまた泣いてしまった 影野が「フィディオ〜(※空耳)」って言ってて吹いたけど
OPで秋ちゃんが嫁かと思ったんだけど指輪なかった…というか木野秋だから木枯らし荘なのね ついったで見て納得
:11/05/06 02:58
:SH001
:0Zh5cqsE
#256 [ゴメラ]
GOキャラを描こうと思って挫折した
なにこいつら難しい
死んどうさん [jpg/18KB]
:11/05/07 00:29
:SH001
:E9nTyRw2
#257 [ゴメラ]
イケメンや外見が可愛い人はぶち壊したくなる病
悪人顔に改悪ともいう(ex:ハミ)
実際こんな方じゃないだろうけどただの可愛いこちゃんじゃないことを祈る
死んどうさんと幼なじみらしいので、小さい頃から無表情で蛙に爆竹詰めては死んどうさん(いいとこの坊ちゃん)を涙目にさせてほしい
死んどうさんのトラウマの80パーセントは蘭丸が作っているという
jpg 14KB
:11/05/07 00:34
:SH001
:E9nTyRw2
#258 [ゴメラ]
捨てれば良いって訳じゃないよね
逃げれば良いって訳じゃ、もっとない
フィナーレ [jpg/26KB]
:11/05/07 01:12
:SH001
:E9nTyRw2
#259 [ゴメラ]
↑のなのはさんの言葉、今ならすごくわかるよ
新しいものを認めて人は進化していくっていうのは正にそうで、新しいシリーズを見ても今までを捨てるわけじゃなく、かといって事実から逃げればいいわけでもない
キャプテエエエン俺の背を押し出してくれええええええ
end(o) [jpg/21KB]
:11/05/07 01:19
:SH001
:E9nTyRw2
#260 [ケイネス]
あれ?蘭丸二つ縛り違うよな?そう見えるだけのヘアスタイルじゃないのかあれ?あり?
:11/05/07 01:54
:W53H
:Mc6KusFg
#261 [ゴメラ]
>>260アニメのOP見たらちゃんと縛ってた
全く…自分で性別偽装まがいのことしやがって…
:11/05/07 09:07
:SH001
:E9nTyRw2
#262 [ケイネス]
マジかよ…。またアニメがやらかしたな。
:11/05/07 09:26
:W53H
:Mc6KusFg
#263 [ゴメラ]
>>262いやそんなの今更だろwまあ髪型で人を判断するなんてことはしないさ。キャラをぶっ壊す気は満々だけど。
蘭丸の中の人のせいで彼自身もすんげえ絵を描くイメージが離れない
秋ちゃん 写メ傾いた [jpg/13KB]
:11/05/07 12:34
:SH001
:E9nTyRw2
#264 [ケイネス]
まあ俺の風丸はDエンペラーになりさえしなければあんなドヤ顔糞野郎にはなりやしなかったんだけどなw正規の風丸と俺のウィンディの絡みとか好きだぜ、もうウィンディがアホすぎて風丸が可哀想。俺だけかも知んないけど、蘭丸って髪型髪色女の割りして顔はイケメンだよな!
それを聞いて俺はいだしか浮かばなかった。
:11/05/07 18:48
:W53H
:Mc6KusFg
#265 [ゴメラ]
学校のコンビニにコピックスケッチとか色んな種類の紙売ってるから買いたいんだけどバッグに入らない…そしてまずドイツ語の辞書買わなきゃ…
:11/05/08 23:23
:SH001
:rRVLW6Xg
#266 [ゴメラ]
なんかペンタブ使えないんだけど
夏未さん [jpg/19KB]
:11/05/10 11:19
:SH001
:DgwwVe9g
#267 [ゴメラ]
暑すぎだろ馬鹿!地球なに照れてんの!落ち着けよお前はやればできるよ!
アップ [jpg/25KB]
:11/05/10 14:22
:SH001
:DgwwVe9g
#268 [ゴメラ]
バスが授業開始時刻のしかなかったから泣く泣く遅刻しました
秋ちゃん 貼ったっけ? [jpg/24KB]
:11/05/10 16:31
:SH001
:DgwwVe9g
#269 [ゴメラ]
クソワロwww
視覚の悪戯www
jpg 18KB
:11/05/11 02:08
:SH001
:1Hn6mu76
#270 [燕]
>>276こっちは微塵も地球照れてるのが感じられない件WWWW
さすがに最低でも5℃以上にはなったけど、天気は安定しないし15℃以下の日多くて寒いから着る服に困るしで…
今週末にはどっかで軽く雪降るぐらい寒くなるんじゃないかって天気予報はきっと見間違い聞き間違いなはず…・ω・`
間違ってアプロ押してもーた… [jpg/31KB]
:11/05/11 02:40
:SH02C
:jOE.ilGY
#271 [ケイネス]
>>269オイコラ白いチビとドヤディフェンス明王嫌がってんじゃん離れろなにこれ逆にいい なにこれいい
ちょっと詳しく。今日学校帰りに買ってくるわ!
:11/05/11 07:47
:W53H
:TXgvIRnk
#272 [ゴメラ]
>>270なにそれ真冬wwwむしろ昨日と今日の気温差がヤバイ。15度がいかなるものかをよく分からなかった俺は、5分袖とか着て出てきてしまって周りから好奇の目で見られながら駅まで歩いたぜ
>>271ついったで回ってた画像だから雑誌名は分からないけど、一瞬何が起こったのかと思ったwww
何かメージュがまたやらかしたらしく、完全攻略風丸一郎太みたいな特集組んでたらしいよwwwおそらくこの面子も雑誌上での人気投票とかで上位に食い込んだメンバーなんじゃない?まさかの主人公不在ってことは。
:11/05/11 08:09
:SH001
:1Hn6mu76
#273 [ケイネス]
ええぇええ詳しく話せよ明王そこらへんに転がってろよ養ってやるからさぁああぁあぁあぁあぁあ
まさかふじょしウケがいいとかじゃないよな。俺はあんな良い子(ヒロト)が悪いこと(変態的行動)するなんて未だに理解出来ないんだからな!
:11/05/11 12:41
:W53H
:TXgvIRnk
#274 [ゴメラ]
さっき通学バス乗ったらサークル勧誘ポスターが貼ってあったんだけど、どこだかのサークルのポスターに染岡さんと吹雪が描いてあった件
しかもアニメを忠実再現した絵柄だった…すげえ…
>>273メージュのイナズマへの気合いの入れようが半端じゃない。多分イナズマ好きな人がメージュに集まってるのもあるんじゃね?
メージュ誌上の人気ランキングのイナズマ率がすごいって話だし。男性・女性キャラクター、主題歌、作品部門で一位取ってる。画像のポスターもやっぱ男性キャラクターランキングの上位数名みたいだし
:11/05/11 15:41
:SH001
:1Hn6mu76
#275 [ゴメラ]
あっ間違えた女性キャラクターは最高2位の春奈ちゃんだ
お兄ちゃんもドヤ顔だね
春奈ちゃん [jpg/26KB]
:11/05/11 15:44
:SH001
:1Hn6mu76
#276 [ゴメラ]
なんか死んどうさんスゲー可愛く思えてきたんだけど…
これは毎週死んどうさんが泣く展開になるんでないか…まどかみたいに…
:11/05/11 19:25
:SH001
:1Hn6mu76
#277 [ゴメラ]
成田がGOのことツイートしてて吹いたwww
冬っぺ [jpg/27KB]
:11/05/11 19:33
:SH001
:1Hn6mu76
#278 [ゴメラ]
誰だ神童の涙の粒数えた奴wwwwww
:11/05/11 23:03
:SH001
:1Hn6mu76
#279 [ゴメラ]
マネにストライクゾーンの子がいない…
外見だけだったら絶対葵ちゃんなんだけど声が棒で…ああ何だ、俺の中の冬花と同じ印象なのか…
スケバン子は首元の触手で絶対損してるよ…あれ取りたいよ…(;ω;`)
てかあれだね、バダップたち早く来て。
ってのは言い過ぎなんだけど、ようするに80年後の軍部的な存在=フィフスみたいな位置付け?ちょい違うか。
彼らはやり過ぎだけど分からなくもない…あんな世界じゃサッカーできない人はどうやって生きていけばいいんだ?故障した選手は?
そんな世界を嘆いた王牙たちを、その世界を作るきっかけを作ってしまった円堂さんが説き伏せて、サッカーは熱くて楽しいものなんだぜって教えてハッピーエンドになったのに、数ヶ月後には最初のきっかけを作っている…王牙に教えた熱いサッカーは無くなってしまう、と
そして無限ループ。サッカーが腐敗するのは宿命で、王牙が攻めてこなかった世界でも結果は変わらないんだね…
:11/05/12 00:00
:SH001
:wvpC86bA
#280 [ゴメラ]
パイタッチからの化身出ちゃうよぉは向こう1ヶ月くらいはネタにされそうだと真剣に死んどうさんの未来を心配する
そしてベンチオブ梶は安定していた
春奈ちゃん全身 [jpg/17KB]
:11/05/12 10:27
:SH001
:wvpC86bA
#281 [ケイネス]
梶「ああ、ベンチを初陣試合に招待するよ!」
ベンチ「ありがとう梶くん!」
あ、こういうことかー
:11/05/12 12:25
:W53H
:BlTWpIao
#282 [ゴメラ]
:11/05/13 01:18
:SH001
:S2NOnu4.
#283 [ゴメラ]
あ、何かもう照美が足りないっていうのもおこがましいよね
何テメーの都合で照美に増えてって言ってんだよって感じですよね。自分のために何かしてくれるとか贅沢すぎですよね。
照美が生み出す立ち振る舞い、いや存在、歴史、彼の可能性そのものが究極の褒美だとなぜ気づかなかったのか!!!!!!
だから照美足りないじゃなくて俺らが照美の一部になれれば万事解決なんですね、悟りました。
照美好きの系譜が、
照美好き→照美中毒→照美は俺の嫁→照美を養いたい→照美信仰→照美自身になりたい
になってる 自分で言っててこわい
だっていつでも誰よりも一番の照美好きでありたいんだもの!所詮世にある絵やグッズなどは偶像なのかもしれない。本物の照美はまさに神のように俺たち自身の中にあるんだから。つまりその時点で照美を内包してる!?!?!?願ってもみなかったぜ!!
だけどそういう偶像を生み出す作業をやめられないんだ。それは一つの可能性であるのだよ。彼の可能性が愛しいよ。だから皆さんももっと自分の中の照美の可能性を形にして下さい(土下座
:11/05/13 01:29
:SH001
:S2NOnu4.
#284 [ケイネス]
>>283こんなの絶対おかしいよ。おかしいのに納得してる自分はもっともっとおかしいよ。
:11/05/13 08:52
:W53H
:P7PR97GY
#285 [ゴメラ]
>>284ごめん深夜のテンションだったんだ
今日駅で電車降りたら前方と後方から子連れとベビーカーに迫られて、逃げられなくて横に逸れたら思いっきり柱に頭ぶつけたわ
あと何かふと思い出して中三の時に書いた話読み返したら恥ずかしすぎて埋まりたくなったんだが!なにあれ超中二!あんなのを公然と曝していたなんて今考えると恐怖でちびりそう
:11/05/14 22:25
:SH001
:bma7iGpI
#286 [ゴメラ]
ジョジョがヘブンズタイム覚えるって聞いたときは戦慄したわ
スタッフふざけすぎw
:11/05/14 23:31
:SH001
:bma7iGpI
#287 [ケイネス]
え?最高じゃん。貴族にあぐらをかかないジョジョだぞ。
とかそれどこピッツァよ。俺ピッツァ?
大体オルフェウスの時点でふざけてるから安心しろし
:11/05/15 01:03
:W53H
:gvW3LFag
#288 [ゴメラ]
みっちゃんにわたパチ食べさせる話が可愛すぎて爆ぜた
:11/05/16 00:33
:SH001
:utq0/D0U
#289 [ゴメラpc]
>>287ピッツァ何事www
安心できないっつうの。お前発作起きると怖えもん
性懲りもない [jpg/95KB]
:11/05/16 19:18
:PC
:.eitZZNE
#290 [ゴメラpc]
最近の俺はおかしい。狂ったようにイナズマ女子ばかり描いてる。
女の子成分が足りないんだ。定期的に現れる現象だ落ち着け…
描くのはまあいいとして俺なんでしつこくしつこくコスプレばっかさせてるんだろう……
冬っぺ違和感なさすぎて描いてて吹いた [jpg/94KB]
:11/05/16 19:20
:PC
:.eitZZNE
#291 [ゴメラpc]
まあでもまどマギ×イナズマ女子は素晴らしい先人がいるから落書き程度だよ…春奈ちゃんにさやかの衣装いいなあ プリーツスカート似合う
春奈ちゃん×さやか [jpg/100KB]
:11/05/16 19:23
:PC
:.eitZZNE
#292 [ゴメラpc]
秋ちゃんが先輩魔法少女だったら瞬間的に契約するのに…
秋ちゃん×マミさん [jpg/86KB]
:11/05/16 19:24
:PC
:.eitZZNE
#293 [ゴメラpc]
この絵自体某方のコミュに送ったやつだからまどか衣装のは載せられないんだよ ひどいから…色々と…
夏未さんの瞳の色をピンクで塗るのが好き 本当は茶色なんだけどね というかうん 夏未さんEEWAA
夏未さん×杏子ちゃん [jpg/79KB]
:11/05/16 19:27
:PC
:.eitZZNE
#294 [ゴメラpc]
素晴らしい先人の描かれたやつでも思ったけど…冬っぺ似合いすぎ
これ瞳子監督だったらもっと違和感ないかな 年齢的にどうかはわからないけど…あっやめて投石しないで
俺瞳子監督好きだからね!一歩間違えたらこれ瞳子監督で描いてもおかしくないくらいには好きなんだからね!
ほむほむ×冬っぺ [jpg/83KB]
:11/05/16 19:31
:PC
:.eitZZNE
#295 [ゴメラpc]
舞花さんの心って曲聴いて心が土砂降りの洪水だよ…いい曲すぎるよ…
あんま言ってないけどタイバニ全部見てますーほんと面白い。今期一番好みかも。最大のダークホースとはまさにこれのことか。ファイヤーエンブレムかっこよすぎだろ。マントの火かっけえ
花咲くいろはも面白い。明るい作風のやつが好きなのやもしれん…
いや単に前期まどマギでどん底に落とされた精神を明るい話で掬い上げられてるのかもしれないが
:11/05/16 19:42
:PC
:.eitZZNE
#296 [ゴメラpc]
支部でブクマしてる方のパロ漫画が好きすぎてね…毎回読んではpcの前で泣いてしまってね…切なくて切なくて、もう…(;ω;`)
今回特に涙ボロッボロ出るくらい泣いてさ…なんであんな作品描けるんだろう すごいや
表情と感情の描き方だ大好きなんだなあ…
照美とお母さんって俺の中では永遠の命題で、ピシャ岡さん並にドンピシャに母を扱ったテーマで描かれてて、バーンとガゼルのお母さんの話に号泣で、もう何も言えない…すごすぎる…
:11/05/16 19:51
:PC
:.eitZZNE
#297 [719のあほう]
>>296あの、はじめましてです
あほうと申します
日本語が下手ですが、レス失礼します…(●´・ω・`●)
その漫画ってもしかして鬼のやつではありませんか??
いきなりな上に違ったらすみません(汗)
:11/05/16 21:28
:SH01B
:lbdc7tYE
#298 [ゴメラ]
>>297はじめましてこんばんは!
そうですそうです!その作品です!
毎回本当…何であんなにも泣けるのかと小一時間(ry
特に照美+バーン+ガゼルの番外と佐久間の話のラストでは涙止まらなくてですね…毎回楽しみにしてるんですよ(^ω^)
:11/05/16 22:22
:SH001
:utq0/D0U
#299 [719のあほう]
わわわーやっぱり!
あほうもあの方の心待ちにしているんです!
毎回毎回泣かしてもらって、考えさせてもらって、もう顔面が大忙しですwww
カオス組の番外編はつい先日拝見しました。お母さんというキーワードで自分と重なって、パソコンの前で一人で泣きましたw
次郎くんのも、ラストやばかったですね!日本語が難しいですが、あの方の作品は全て20回はよんでますよ(*´∀`*)
:11/05/16 23:54
:SH01B
:lbdc7tYE
#300 [ゴメラpc]
>>299顔面が大忙しwwww
すごく詩的な語り方だと思うんですよねえ
だからこそ感情がこう、ぶわっと来るというか…
SAIの体験版DLしたんだけど、まずタブレットをインストールしてない→CD入れても設定できない→詰んだ
ワコムのサイト行って最新版DLしてきたよ…ここまでで約3時間…
しかしSAI描きやすすぎワロタ
蘭丸 [jpg/86KB]
:11/05/17 21:04
:PC
:cH/ot7Uc
#301 [719のあほう]
昨日はあげてしまってすみませんでした(泣)
ドジすぎでワロえませんね…orz
あ、やっぱり独特なんですね!
私はあまり日本語が上手じゃないので、確信は持てなかったのですが、すっきりしましたww
あの方の作品はイナイレに限らず、とにかく絵、言葉すべてが秀逸ですよね!なぜあんなに切なくなるのか。
:11/05/17 21:24
:SH01B
:B0g9fWO6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194