全人類一夫多妻制化計画【進行中】
最新 最初 🆕
#342 [ゴメラpc]
毎度のごとく思うけど俺本当こういう衣装のセンスねーわ…ごちゃごちゃしてるだけだもん…
無双とか都築さんの戦闘服みたいなのどうやったら思い浮かぶんだ…
装甲好きで描きたいけど俺には難しすぎる

もっと子供っぽいデザインにしたかった [jpg/99KB]
⏰:11/06/08 00:42 📱:PC/0 🆔:UsginKqo


#343 [ゴメラpc]
↑のマジカルステッキ()はどちらかというとミラクルパワーよりもレベルを上げて物理で殴れの方がらしさが出るんだけど…やっぱリリカルマジカルっぽくしたくなるの あっ魔砲的な意味も含むけど

⏰:11/06/08 00:44 📱:PC/0 🆔:UsginKqo


#344 [ゴメラ]
今日の放送なんかすごく泣きたくなった
少年よこれが絶望だ っつってな…

あとカードゲームのCM、いい加減イナズマ枠で天馬に勝たせてやれ

⏰:11/06/08 19:28 📱:SH001 🆔:ZSOlny1Y


#345 [ゴメラ]
今日授業で見たブレードランナーって映画(有名なアンドロメダは電気羊の〜の映画版)見た
めっちゃグロかったけど同じくらい悲しくてせ切ない話だった

あれは種族も性別も越えた愛の哀しさの話だと思うんだけど(実際先生も言ってたし)
種族の違う者に共通するのは共感でも優しさでもなく、恐怖や痛み…つらい…

あと二回くらい見ないと多分分からないと思う でも正直目潰しシーンと指の骨折られるシーンは二度と見たくない…

⏰:11/06/10 23:36 📱:SH001 🆔:akvTPlTw


#346 [ゴメラ]
うわ誤字やば

あの映画は演技がすごいわ。叫び狂うシーンとかすごすぎて恐怖感じた

⏰:11/06/10 23:37 📱:SH001 🆔:akvTPlTw


#347 [ゴメラ]
アンドロメダ→アンドロイド

あの、言い訳させて
電池いっこで満員一歩手前の電車であと一時間揺られなきゃならなくて、疲れと空腹で画面よく見えなかったの

精神的にズンと重くなる系の暗くて救いのない話はあんまり好きじゃないんだけど(特に誰かが血まみれで死ぬ系の実写映画)ブレードランナーは今まで見たそういう系統の映画の中でも1、2を争うほど暗かった…もう一つはクライマーズ・ハイ

暗すぎて恋愛入れろって指示出されて無理矢理恋愛入れたらしいし
だから蛇足に見えたのかな恋愛描写…

⏰:11/06/11 01:28 📱:SH001 🆔:zlq7NTi2


#348 [ゴメラ]
具体的な数字がほしかったはずなのにいざそうなるとやっぱりもう駄目だ
人の幸福を一緒に喜べない 卑屈になってグダグダしてばっかで ほんと小さいな自分

⏰:11/06/15 00:40 📱:SH001 🆔:.nnbn52g


#349 [ゴメラ]
ガンスリの世界観が好きすぎて僕は俺は私は


リコ可愛すぎ……切ない

⏰:11/06/17 09:55 📱:SH001 🆔:RxDkx2L6


#350 [ゴメラ]
この先輩後輩そっくり過ぎワロタw

jpg 19KB
⏰:11/06/18 13:35 📱:SH001 🆔:s8088ppk


#351 [ゴメラ]
神童を支えなきゃという気持ちに縛られて自由意思が薄弱になる霧野と、責任感から他人に頼ることを避けながらも最後は優しくしてくれる霧野に戻ってきてしまう神童さん
そのうち互いが唯一の存在となる頃にはお互いを食いつぶして戻れなくなってる
多分神童さんは霧野でなくても優しい誰かに甘えたくなるかもしれないけど、霧野は違うから
神童さんを支えることで辛さや苦しさを切り捨てているから だから霧野は幸せになれない 誰かに自ら甘えない限り楽になれない

っていう相互依存関係が好きでね…思春期は世界だね

青エクの子 [jpg/47KB]
⏰:11/06/27 01:01 📱:SH001 🆔:.oWbQX9c


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194