に【nyo】ょ
最新 最初 全 
#945 [日々]
ふわぁ〜!
ょに子の制作過程が垣間見れた〜!(@'ω'@)
忙しい合間を縫ってありがとうー!こんな明け方にまで…(´;ω;`)およよ
着色回も楽しみだなぁ
jpg 103KB
:13/01/20 13:50
:SO-02D
:peRcmOas
#946 [マリオ]
一人暮らしします!
:13/01/21 19:42
:SH01B
:sncIyWSI
#947 [にょ]
コメ返しちょっと待ってね!
とりあえず、髪の毛のメイキングしてから。
まず、全体的に髪を塗ります。
私は、その上に通常レイヤーを置いて
髪の毛の下の方に薄緑の色を置きます。
後で色を変えることができるように
保険を掛けるため。
髪の毛 [jpg/72KB]
:13/02/14 02:34
:IS11N
:9McTqQ3U
#948 [にょ]
分かりやすいようにアップ
アップ [jpg/93KB]
:13/02/14 02:37
:IS11N
:9McTqQ3U
#949 [にょ]
その上に乗算レイヤー。
まず髪の毛の影を塗ります。
影を描いて、自分の好きな感じまで
ぼかして、また描いての繰り返しです。
こんな感じ [jpg/65KB]
:13/02/14 02:40
:IS11N
:9McTqQ3U
#950 [にょ]
気の向くままに
影をぼかしたら
その上に乗算レイヤーを置いて
細かい髪の毛の線を描いていきます。
jpg 70KB
:13/02/14 02:50
:IS11N
:9McTqQ3U
#951 [にょ]
思うがままに線を描いてくと
こうなります。
jpg 70KB
:13/02/14 02:52
:IS11N
:9McTqQ3U
#952 [にょ]
描いている途中で、
物足りなく感じたので
新たに通常レイヤーを作り
水色とピンク色を付け加えました。
乗算レイヤー
↑
乗算レイヤー
↑
通常レイヤー(追加レイヤー)
↑
通常レイヤー
上からこの順番になってます。
jpg 62KB
:13/02/14 02:58
:IS11N
:9McTqQ3U
#953 [にょ]
言い忘れたけど、
さっきの追加の通常レイヤーは
馴染むくらいまで
不透明度下げてぼかしました!
髪の毛の重なるところは
濃く塗ると透けて見えるような
気がするのでそういう風に塗ってます。
jpg 82KB
:13/02/14 03:04
:IS11N
:9McTqQ3U
#954 [にょ]
乗算レイヤーを作り
もう少し髪の毛の
細かい所を描きます。
この時点で、髪の毛は一旦終わります。
jpg 62KB
:13/02/14 03:08
:IS11N
:9McTqQ3U
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194