あぽろ.com
最新 最初 全 
#518 [ぽぽろ]
いくさまの男の子かいてみたけどなんか違う感じがする…
うーんあのスレさまに
貼るかは未定(´ω`)
jpg 23KB
:09/03/06 14:48
:N02A
:VLelaMcw
#519 [ぽぽろ]
漫画続きかきたいけど親いるから課題を終わらせる方向…で
jpg 26KB
:09/03/06 14:50
:N02A
:VLelaMcw
#520 [ぽぽろ]
なんか占いとかやってみた
あってる部分とあってない部分がある…
あっ引かないでね。
でもこういう人間なんです…
:09/03/06 15:20
:PC
:d7KELtxM
#521 [ぽぽろ]
あなたは紺色のオーラを秘めています
(↑ふぅ〜んだよねw)
超面倒くさがり。
束縛されるのをとても嫌う。
異性には接し方がキツい。
楽しい人が好き。
実は押しにかなり弱い。
金使いが非常に荒い。
:09/03/06 15:21
:PC
:d7KELtxM
#522 [ぽぽろ]
そしてあなたは今まで育った環境の中で緑色オーラの影響をわずかに受けたようなので
"穏やかで優しい心"
"控えめで安定を求める気持ち"
"周囲を癒す雰囲気"
が身に付いたようです。
(まぢっすか)←()の中は私の心の声
:09/03/06 15:22
:PC
:d7KELtxM
#523 [ぽぽろ]
自由主義者なので束縛を嫌い、超面倒くさがりなので自分のやりたいことしかしません。というより出来ないと言った方が正しいかもしれません。
基本的に自己中&マイペースで非常にあっさりしている性格です。ただ他人に弱みを見せるのを嫌うのでなかなか素直になれず『好き』や『ごめん』などの言葉は心では思っていても口に出すことは少ないでしょう。
人に気を使うのは好きではないので、何を考えているかわからない人や遠慮しがちな人よりも単純で積極的に接してくる人を好みます。また褒められたりおだてられたりするとすぐに調子に乗ってしまう単純な部分もあります。さらに押しにはとても弱く『あなたしかいない』『あなたが一番』という言い方でお願いされるように頼まれると面倒くさそうにしながらも聞いてしまうでしょう。
:09/03/06 15:23
:PC
:d7KELtxM
#524 [ぽぽろ]
本心では自分が一番に思われていないと気が済まないので、他人から偉そうに物事を言われたりバカにされたりするとものすごく腹が立ちます。そして一度怒り出すと気が済むまでとことん言いたい事を言ってしまいます。しかし基本が単純な性格なので、次の日になるとケンカの事はどうでもよくなり根に持つことはほとんどありません。
執着心がないので非常に飽き性で何に対してもすぐ開き直る傾向にあります。また割り切って物事を考える事ができるので『○○する為なら…』と思うと、たいていの事ならやってのけるでしょう。
何を考えているのかわからないと思われがちですが、観察力が鋭く勘も鋭いので実は頭では色々と考えています。しかしうまく表現できなかったり行動に移すのが面倒くさいので『明日明日…』と持ち越してしまい結局何もせずに終わってしまう事が多いでしょう。
:09/03/06 15:24
:PC
:d7KELtxM
#525 [ぽぽろ]
>>524のはすっごく当たってるわぁ…
根に持つことないとかまんまww
てか私単純ww
…なんかお借りしてるスレなのに無駄づかいしてる…でもいちいちあそこのサイトに行って見るのめんどいので書き込む…ごめんなさいいい←あっめんどくさいって言ってる
:09/03/06 15:27
:PC
:d7KELtxM
#526 [ぽぽろ]
>>523-524は基本性格
長所↓
器用で次の流行を先読みできるセンスがあります。また非常に優れた観察力を持っていて何事にも鋭く人の考えや行動パターンなどを見抜く力があります。
他人にはない優れた感性とセンスを持っているので、頭や体を使うよりも感覚で出世できるタイプです。その為デザイナーやスポーツ選手などを目指すと特に成功しやすいでしょう。
真面目で礼儀正しく家族思いで優しい心を持っています。また友達を大切にするタイプで、真剣に相談をされた時は冷静にしっかりと考えて的確なアドバイスをしてあげるので、いざという時はすごく頼りになります。
:09/03/06 15:28
:PC
:d7KELtxM
#527 [ぽぽろ]
短所↓
観察力が鋭くここはこうした方が良いという事が見抜けるセンスはあるのですが、自分自身にとても甘く自分のやりたい事しかしない究極の面倒くさがりなので頭では考えていても自分では動こうとしません。せっかく良い考えが浮かんでも水の泡になってしまいます。その為仕事のパートナーには行動派の人を選んだ方が良いでしょう。
自分なりには相手に気を使っているつもりですが周りからするとあまり感じられません。その為自分勝手な人だと思われることが多く、空気を読めない人だと思われることも少なくありません。また相手の気持ちを考えながら話すことも少ないので、もう少し相手を思いやるということを意識した方が良いでしょう。ただ自分の短所に気付いても自分に甘いので、直そうという気持ちがあまり無いかもしれませんが…。
:09/03/06 15:29
:PC
:d7KELtxM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194