【初心者】イラスト板へようこそ【教習所】
最新 最初 🆕
#218 [スズ]
いえいえ///
でしゃばっちゃってすいませんッッ
お互い頑張りましょウチも頑張ります

⏰:08/06/14 22:46 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#219 [*ауа*]
スレ活用されてると
なんだか嬉しい(^ω^)!

ちなみに…
全身はバランスと筋肉の付き方?を知るのが上達の近道です

手なんかは小さく描いてしまいがちですが、実は顔と同じ大きさなので結構でかく描かなきゃいけない…等

漫画の書き方の本に詳しく載ってるので覗いてみると参考になると思います!

あとはひたすら描く!ですね\(^o^)/

⏰:08/06/15 19:38 📱:P905i 🆔:☆☆☆


#220 [スズ]
自分の体をよく知っていれば
描いていても頭の中で自動的に「今ここ描いてるから関節がきて…」ッてだんだんわかるようになります
(*´д`*)


筋肉でも描くんですね
すごぉーい
色んな手法があるもんだ

⏰:08/06/15 19:47 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#221 [來兎]
*aya*さん
アドバイスありがとうございます!!
筋肉ですか!
私筋肉もよく描けないんで今度本やサイトを見て学んできます(^^;
ありがとうございました(^∀^)


スズさん
またまたアドバイスありがとうございます(T∀T)!
私まだ自分の身体も知れてないんですね^^;
いっぱい観察していっぱい描いていきたいと思います!
ありがとうございました!!


すみません,またくだらない質問なんですが(^∀^;)
下書きなどに肩や関節の部分に〇の印を付けてる方がいたりするんですが,その方がバランスのとれた絵が描けるんですか?

⏰:08/06/15 20:20 📱:912T 🆔:☆☆☆


#222 [スズ]
>>221

あ、それウチも思った
顔に十時描いたり、関節に丸描いたり……できる人凄いなっていつも思うー(ノ)・ω・(ヾ)
顔は分かるけど、関節は何の意味があるんだろ?

⏰:08/06/15 20:23 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#223 [絵描きさん]
関節に○を書くことで立体的な接合部を意識して書けると私は思ってます。断面図を意識して書く感じ

⏰:08/06/15 21:19 📱:W41CA 🆔:☆☆☆


#224 [絵描きさん]
絵を模写すると描き方が違うからか微妙に似ないし、人物を模写するとJOJOだと言われて切ない(>_<)

⏰:08/06/15 22:22 📱:N902i 🆔:☆☆☆


#225 [スズ]
>>223
間接の丸にはそんな役割があるんですかすごーい
一つ知恵が身につきました
バランスには関係してこないという事ですね\(^o^)/

>>224
JOJO?ってなんですか?
模写といえどその人独自のタッチで人からの見え方は様々じゃないですかね
気にしない方がいいですよ

⏰:08/06/15 22:29 📱:F904i 🆔:☆☆☆


#226 [ゆま]
初めて参加させて頂きます★☆

皆様の絵、素敵です♪
リハビリ中の私にとって色々勉強になります☆★

薄いver? [jpg/70KB]
⏰:08/06/15 23:02 📱:SH904i 🆔:☆☆☆


#227 [來兎]
>>223 さん
な,なるほど!
バランスではなく立体的にするためだったんですね(^∀^;)!
勉強になりました!
ありがとうございます(^∀^)

ゆまさん
なんまイラストキレイですね!!
憧れますVv

⏰:08/06/16 00:02 📱:912T 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194