幻想画&綺麗画2
最新 最初 全 
#441 [アマツカゼ]
麗后

検討もつかないです

NEXT DOOR [jpg/13KB]
:08/09/25 07:21
:D903i
:yhcU08UI
#442 [大]
お早うございます。
昨今、ひねりすぎの名前が多い…( ̄ヘ ̄;
『麗后』なんじゃそりゃ?
『うるる』とか…
あ〜…わかんねぇ
?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
蛙とでんでん虫 [jpg/19KB]
:08/09/25 07:41
:N902iX
:jig6bHOI
#443 [海樹]
おはようございますえーっと、「麗后」の読み方ですが、
「かずみ」だそうです
どこが「か」で「ず」で「み」なんだか、
訳わからん。
花霞 [jpg/17KB]
:08/09/25 08:04
:W43H
:jqNz5v4I
#444 [アマツカゼ]
"かずみ"ですか〜

うちの父も"かずみ"ですが…
普通に"和美"です

あんまり難しい読み方だと大変そうですよね

出席とるときとか

雲の上で [jpg/19KB]
:08/09/25 09:31
:D903i
:yhcU08UI
#445 [ヒロ]
遅ようございます



海樹さん『麗后』は『かずみ』って読むんですかぁ

確かに、普通には読めない難しい漢字ですね

ちなみに、私の父親の名前『遼』と書いて『はるか』と読みます

紅葉
[gif/35KB]
:08/09/25 09:56
:P904i
:QyauV8LY
#446 [流か]
いや〜 すっきりした
(o^ω^o)
ぜったい読めん

「生彩」で 「ありさ」と
読む 姪っ子はいる
(;^_^A
人混みで呼んだら必ず
複数いるよ〜な 名前の
自分としては 羨ましい
(・∪・*)
カサブラン-自撮り [jpg/66KB]
:08/09/25 11:05
:SH905iTV
:NciD3gSg
#447 [大]
こんです。
『かずみ』って…
フツーの名前なのね(゚m゚;)
『麗后』こんな字、使う必要ねぇじゃないか…
ちっとムカついた自分でアリマシタ。q(-д・;)ブー
猫・引きずりだしてワシャワシャしてやりたい
[jpg/12KB]
:08/09/25 11:46
:N902iX
:jig6bHOI
#448 [流か]
446の画像 カサブランカの「カ」がぬけてた
大さん
確かに一理ある
そこまで 凝るなら
ハイカラな読みにしたら
いいのに ( ̄个 ̄)
って、他人の名前
ほっといてくれってか
( ̄▽ ̄;)
ちっちゃな教会 自撮り [jpg/97KB]
:08/09/25 13:38
:SH905iTV
:NciD3gSg
#449 [海樹]
かずみチャンの件ですが、お母さんが知り合いの方に姓名判断してもらったところ、漢字の画数などからは「麗后」が、発音からは「かずみ」が一番いいと教えられて、あんなことになったのだそうです。
でも、女の子は嫁に行って名字が変わるから、あまり良すぎる名前はつけないんだけどね。
そのせいか、かずみチャンは現在、
シングルマザーです
桜の花の満開の下 [jpg/40KB]
:08/09/25 15:11
:W43H
:jqNz5v4I
#450 [ゆぅエ]
横入り失礼しますエホ
名前のぉ話…最近、簡単に読めなぃ名前って多いですが、地元市報の誕生欄に…
「翔翼」nセスナ
…って名前が載っててビックリしましたgヘ
学校の先生は大変そぅだホ
ステンドグラスの大時計~ [gif/44KB]
:08/09/25 21:17
:W51S
:oJwG8Fow
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194