オバサンだけど顔文字凸大好き♪PartE
最新 最初 全 
#112 [海]
柚

ァタシの料理マズィ

パパかわいそ

まだA修業が足りなぃァタシゎ ローテーションのみの食卓になってます

新しぃ事にトラィしなぃと新しぃMenuが食卓に登場するワケなぃね

失敗を恐れずトラィしまくる


B才から包丁か

ぁと@年後だ…

料理好きに育ってもらって ご飯作ってもらぅってのいいねーッッ



きっと願いワ叶うハズ
[gif/4KB]
:07/01/16 13:35
:SH902i
:LtUn9PE6
#113 [桃]
柚ぅ

桃ゃったらそこにじゃこ入れて炒飯にしてるかなぁ

けど次男にご飯食べられてたカラ 今日ゎハムチーズトーストA枚食べたぁ

海

うん

今日ゎステキかもっ

桃にゎ凄いコトゃあ
けど まだ夕食準備まで時間ぁるカラ ぉ昼寝しちゃぃそぉだぁ


ただぃまあ
[gif/6KB]
:07/01/16 13:36
:SH902i
:naRDCOlk
#114 [柚]
海♪
んだ!!子供には小さい時から料理やらせた方がいいぞ(^-^)v
好きになってほしいから小さい時は楽しくねん♪
今は娘もたまに作ってくれたりするよ〜私が居ない時も言えばやってくれるし〜
桃♪
あぁ!!ジャコ入りうまいね♪ジャコ大好き家族っす♪
胡麻油やお酢トカで味付けしてオヤツっぽくしたり(^-^)
キュウリ・茄子・ミョウガの塩もみにジャコいれたり(^-^)
あったかいもの食べたい [gif/3KB]
:07/01/16 13:53
:P902iS
:PoUMkJS6
#115 [桃]
柚

桃もじやこ大好き

ゥチゎピーマンとか大根の葉っぱと炒めたりするぅ

茄子とか小松菜と炊いたりぃ

何にでも合うカラすぐ入れちゃぅのだぁ

たまに『はぁ

何でじゃこ

』ってゅゎれちゃったりするケド‥
海

ゥチゎ男の子ゃけど たいしたモンでけヘンけど 好きやでぇ

時間ナイ時に来るカラ今度ってぃぃながらあンましやらせてなかったからなぁ‥ もっとさせたら良かったって思う


しくったぁ
[gif/5KB]
:07/01/16 14:12
:SH902i
:naRDCOlk
#116 [柚]
桃

ジャコはカルシウム採れるしいいよね〜♪
うちも今度炒めモノするぅ♪
うちも息子はたまにやるんだケド息子の作ってくれるのはチャーハンと卵焼きが多いかな(^-^)
料理出来る男の人増えてるよね!!
いやーんエッチ [gif/3KB]
:07/01/16 14:19
:P902iS
:PoUMkJS6
#117 [海]
めっちゃ幸せ
[gif/5KB]
:07/01/16 14:51
:SH902i
:LtUn9PE6
#118 [桃]
柚

ゥチも一緒だょお

次男ゎ オムライス・親子丼ぐらぃの簡単なのゎ作ってくれるケド‥ 長男とちびゎ 卵かエリンギ焼くぐらぃ(笑)
桃ン

常にエリンギぁるょお

海

じゃこゎ何やろぉ

きっと言ぃ方が違うンちゃぅかなぁ‥ って桃も説明でけヘン


桃ゎ結婚するマデ 調理実習以外包丁持ったコトなくて 今でも包丁でジャガイモの皮むいたコトなぃ(笑)
料理も最初ゎ本見て作ってたぁ


だから今ょりまともなン作ってたと思ぅ

今ゎ手抜き適当すぎぃ


海

ぃ頑張っ

おうえんしてるよ
[gif/4KB]
:07/01/16 15:11
:SH902i
:naRDCOlk
#119 [桃]
海

ぃ

カキ

忘れてたぁ


じゃこゎ魚

だょお

チリメンじゃこってゅぅたらわかるぅ

ごめん
[gif/3KB]
:07/01/16 15:16
:SH902i
:naRDCOlk
#120 [海]
桃

笑けた


ちりめん

知ってたぁ


しらすとかと同じょぅなこんまぃ魚だょね


ちりめんジャコって言ぅんだ


桃

ぁりがとォ


我が家ゎそのまんまご飯にかけてヨシですゎ

色んな料理に活用できるんだね

柚

んとこも

桃

んとこも

料理の出来るしっかりした子供に育て上げてスゴィね


ゥチゎどぅなるんだろ

まだパジャマだし

ありがと
[gif/3KB]
:07/01/16 15:56
:SH902i
:LtUn9PE6
#121 [枇杷]
>>112海♪たしか転禁だったはずです…m(__)mゴメン
しかし、皆スゴイなぁー!
(^O^)
ぅち料理嫌いやから冷蔵庫の残り物で作るの苦手(;^ー^a
旦那の方が残り物でいろA工夫してたまに作ってはるわ(笑)
料理上手な人いっぱい居るから良かった(*´艸`)
皆のレシピ参考にさせてもらいますd(`・ω・´)
おつかれさま [gif/2KB]
:07/01/16 15:57
:V904SH
:aHqr5Yto
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194