最近のデコゲット
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#789 [優葉]
しっぴーさん そうですね<(_ _)>
あたしもカッとしてここで報告しました
これからは気をつけます(T_T)
gif 1KB
:08/08/04 20:30
:PC
:HEcRZMvU
#790 [(´・ω・`)]
>>783アタシも別に報告のつもりで学校だったとか書いてません。書きたい事に続きがあった、と
>>773に書いてますよね?あと書き方・文章が気に入らないとそんなに敵視され攻められなきゃいけないんですか?過去の暴言などは気にならないのにアタシの注意は気に触るとかおかしな話ですね。
謝罪・反省されてる方や理解してくれてる方がたくさんいたからこれからは気をつけて頂ける事を切に願ってます。デコを貰ってくれる人達の本性を見てしまって怖いからとデコゲだけじゃなく職人自体を辞めてしまった人もいるんだし。
でもやっぱりきゃぱさんは反対意見の人には冷たいのが残念です。「匿名で良いから意見を」と書いたわりに、匿名でアタシに同意してくれた方の存在は無視だし、他の方と違って「気をつけます。頭に入れます。」って…わかったから早く消えろって感じですか。まぁ他の方々がフォローしてくれそうだから大丈夫かもだけど。
アタシに対しての書き込みがなければもう現れませんので。
しっぴーさんともどきさんでしたっけ?代弁などありがとうございました。
gif 2KB
:08/08/04 21:07
:911T
:OFDu9S7Y
#791 [デコゲン]
皆様、コンバンハ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
質問なんだけど、良いかな?
名指しはしない方向にするとして
じゃぁ、伏せ字は?
私はこの板を情報収集として使ってて、意味のある板なんだけど…
自分だけで、見る・判断するには限度があって
他の人の情報があって、それも踏まえて判断してるんだけど
私は、凸を見ても誰のか判らないくらい無知だし
どれが二次加工かなんて、尚更ね
だからこそ、○○サンのはAサンって職人の加工だよ、とか知りたいな
知らないで凸取るのは仕方ないけど、知っていれば回避ができる
いきなり、撲滅団体から
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
なんて事も回避できる
ナイゾー [gif/3KB]
:08/08/04 21:53
:P905iTV
:Fe1pbUhY
#792 [デコゲン]
上の私の
![](http://img.ryne.jp/emoji/63934.gif)
が
また、その話題をほじくり返すのかよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
って事であれば
皆様スルーしてください
m(__)m
ナイゾー [gif/1KB]
:08/08/04 21:59
:P905iTV
:Fe1pbUhY
#793 [匿名]
皆さんこんばんは。
このスレに対して注意する前に、きちんと挨拶しましょうよ(;^_^A
ほとんどの方が挨拶してますよ(>_<)
見てて『あれれ??』と思いましたので書き込みしましたm(__)m
挨拶さえ出来ない方の意見に反論する方が出てもおかしくないと思いますよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
gif 3KB
:08/08/04 22:24
:N902iS
:/QI5rdAg
#794 [ちょこ]
こんばんは〜(*^_^*)
またまた
きちゃいました![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
>>791
私は二次加工騒ぎの方のファン登録をしていて、ここを見なかったら確実に知ることはなかったと思うんです![](http://img.ryne.jp/emoji/63652.gif)
あんな逃げ方をしたのに、何事も無かったかのようにしてますし![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
ずっと知らずに凸使っていたと思う![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
そうゆうのもあるし、もしまた疑わしい方が出てきた時は
せめて結果が黒やった場合だけでもいいから、情報は欲しいかな〜![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
ちょこ [gif/1KB]
:08/08/04 22:35
:D903i
:G.DFs.m6
#795 [もどき]
デコゲで作品をゲットする際に
気を付ける方法としては
やはりトータルで作品を見ることではないでしょうか
自作と明記してあるか?
成長段階がわかるか?
投稿作品にムラが無い?等々
作風が固まっていたらやはり安心できますよね
その作者サン独特の雰囲気が出ていたら迷うことはないと思いますが
最初から二次加工のみだしている人は〜対処が難しいと思うので
色んな人の作品をみて目を養うしかないと思います
内蔵 [gif/2KB]
:08/08/04 22:54
:N905i
:/0FgQMwA
#796 [(´・ω・`)]
>>793そうですね、初めて書き込む時だけでも「初めまして」と挨拶した方が良かったですね。アタシも常識がなかったと思います。
ではたまに匿名で書き込んでる
>>712>>730>>734みたいな方にも同じ事を言ったらどーですか?
アタシが真剣に考えて意見したり、誰かに返答するたびに「言い方が気に入らない」「挨拶ができてない」と揚げ足をとるような書き込みされるんですね↓
そして先程も書いたように、挨拶してない事を指摘するわりに、今までの好き放題な書き込みには指摘とかしないのは悲しい事ですね…。
gif 2KB
:08/08/04 23:36
:911T
:OFDu9S7Y
#797 [ひぃ]
こんばんは
![](http://img.ryne.jp/emoji/63893.gif)
知らない間にまたレス沢山書き込みされててビックリ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
全部読み返しました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
話蒸し返すことになって申し訳ないんですが、(´・ω・`)さんの言いたいことよく分かります。私も気を付けたいと思いました。
でもキャパさんは酷い対応はしてないと思います。
別に無視とかもしてないし…;前の方にあった匿名さんは(´・ω・`)さんに対してありがとうございますと言っているので、キャパさんは故意に無視した訳じゃないのではないでしょうか?
気をつけますの言葉があるのに、早く消えてほしい感じがしたというのは…。私は普通の返答に見えましたけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
それ以外のもっと違う言葉を期待していたんでしょうか?
やはり文字だけの世界は簡単じゃないですね。
二次加工を見分けるのは、凸貰う方が、色々な凸を見比べて目を養えばいいっていうのは実際難しいんじゃないかなぁと思います。
確かに名指しは傷付くけど、二次加工したり転載したりする方に非があるのには変わりないですしね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
こーゆー問題はつきないんだろうなぁ…
くどくど長々すいませんでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
私なりの意見でした。失礼しました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
ぷーさん [gif/1KB]
:08/08/04 23:48
:D904i
:qo.xZlNc
#798 [レモン]
お邪魔します。
(´・ω・`)さん、そろそろあなたも落ち着いてください。
昨日からのあなたの書き込みは、確実にこのスレに一石を投じました。
私を含め、認識不足な点をハッキリ指摘してくださったことは、苦い薬だったと感じています。
しかし、数人の方が書いてらっしゃるように、あなたの文章もまた刺々しいですよ。
特に『〜さんでしたっけ』『過去の暴言は棚に上げて自分の言葉にばかり攻撃的だ』の言い方に、あなたのこのスレに対する憎しみみたいな感情を感じずにはいられません。
あなたの好きな職人さんがここを見て職人を辞めた、おかげでデコゲットがつまらなくなった…とありますが、冷たいようですが辞めたのは本人の意志でしょう?
もらう側の本性がわかったから?その職人さんは、もらい手側に何を望んでいたのでしょう?
そういったある種の『甘え』みたいなものが『馴れ合い』なんじゃないですか?
極論かもしれませんが、デコゲットの利用者の多くは『かわいいデコが欲しい』それだけだと思います。
そんな膨大な『不特定多数』を相手にする覚悟を、職人は持つべきじゃないでしょうか。
すなわち、自分に好まざる意見も当然あると。
続きます
gif 1KB
:08/08/05 00:12
:W52CA
:.kJopoGk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194