京都/あみちん/お久しゅう
最新 最初 🆕
#151 [しょう]
きたー\(^o^)/
胃腸炎のつらさわかるしストレスからやろな(;_;)

胃腸炎の続きはメールで↓↓↓

⏰:12/04/15 17:42 📱:F01A 🆔:StNvDiAY


#152 [あみ]
しょう

続きはWebで!みたいに言うなやww

⏰:12/04/15 17:44 📱:F01C 🆔:MEsHYLDI


#153 [あみ]
3スレにわたり嘘つきましたが…orz


ほんまは22歳、新卒でございます(´∇`)プスス

お許しください(´∇`)プスス

⏰:12/04/15 17:45 📱:F01C 🆔:MEsHYLDI


#154 [つまり]
転職ですか・・・
まず何故前職をおやめになられたのですか?(^−^)

⏰:12/04/15 17:46 📱:PC/0 🆔:iyi8eaHM


#155 [あみ]
つまり

まだ辞めてへんでww
まだ入社して1ヶ月やわ(´∇`)プスス
フロントやってんねやけど、客室のパートのおばちゃんが怒鳴るし手上げるしで、もはや恐怖なう。

⏰:12/04/15 17:48 📱:F01C 🆔:MEsHYLDI


#156 [つまり]
そうですか…
つまり仕事関係者とのいざこざが原因なのですね?
では何故そのように怒鳴られるのでしょうか?心当たりはないでしょうか?

⏰:12/04/15 17:55 📱:PC/0 🆔:iyi8eaHM


#157 [あみ]
つまり
せやなー。人間関係はどこにでもあるとは思うんやけどなっ。
朝バタバタしとるから、わけ分かっとらんうちが立っとると邪魔なんやろな。

⏰:12/04/15 17:58 📱:F01C 🆔:MEsHYLDI


#158 [つまり]
何故これができないのかがわからない人間っていうものもいますからね。
数年前は自分もできなかったことなのにそれを棚に上げる典型的なタイプの人間ですね。
確かにできれば一緒に働きたくはないですねー
ですが、その考えで現職を辞めて次の職についたとしてもその職場が安定しているとは言えないですよ?もっといえば悪くなる可能性だってあるわけです。
それでも辞める覚悟なんですか?

⏰:12/04/15 18:06 📱:PC/0 🆔:iyi8eaHM


#159 [あみ]
つまり


ぐぬぬ(T_T)

前半、言うて欲しかった言葉だよー(;_;)そう、棚にあげてムカついちゃうー(;_;)

後半、うん、分かってるんだよね。。。甘いって分かってる(T_T)分かりすぎてるーーー!!
分かってるから頑張るしかないから悲しいー(´;ω;`)!!毎日ロッカーで泣いてるww

⏰:12/04/15 18:13 📱:F01C 🆔:MEsHYLDI


#160 [つまり]
あくまで一般論ですがそういう態度をとる人間は自分のことを棚に上げているもしくは昔、同じことを上司からされたということが多いんですよね。
こういう人間はあくまで同レベルではなく下のレベルの人間として最初は接するしかないんです。
そしてある程度自分一人でこなせるようになり、そのパートの方よりも自分のほうが使える人材だと確認させてやることでようやく認めるタイプでしょう。

当然そのような方とともに仕事をするということはプライドも誇りも一度捨てるしかないんですよ。
こういっちゃあなんですが泣こうが喚こうがパートの方には何も感じてはもらえないと思いますよ?

長文失礼しました。

⏰:12/04/15 18:20 📱:PC/0 🆔:iyi8eaHM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194