【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】3回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#201 [
]
>>200インターネットエクスプローラのとこでセッティングすればいいんじゃない。
:07/04/05 23:42
:SH902iS
:bOAC2tuU
#202 [ひょっとこ]
黙示録さん
ありがとうございました
熱処理がうまくいってなかったようで
新しいファンに交換して無事治りました
ありがとう
また困った時は助言して下さい
:07/04/06 00:03
:W32H
:zyC5C9/M
#203 [
]
だれかおねがいパソコン1から教えて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/04/07 01:07
:D903i
:pdl0zR3w
#204 [黙示録梶1000slacK.]
>>203文章ではレクチャーするのに無理があります。近くの方に教わって下さい。
:07/04/07 01:10
:W43T
:J1HcTtKE
#205 [よう]
あのーテレビが見れるパソコン買おうと思ってるんですが、ネット繋がないと見れないんですか??
:07/04/07 12:52
:SH903i
:hsgj26SM
#206 [名前未登録]
:07/04/07 21:25
:SO902i
:TKWRk952
#207 [モノトン]
DVD再生したら音は出るけど画面が真っ暗
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
メディアプレーヤーです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63919.gif)
今日までに返却だから焦ってます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
誰か教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
:07/04/08 15:57
:N902iS
:L3uBA/b2
#208 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/08 20:40
:W43T
:N3w3hHXs
#209 [ミリ]
:07/04/08 21:01
:SH902i
:KKBWzYcY
#210 [はな
]
質問ですm(._.)m
パソコンもまだ持ってないのですが買うつもりです。
インターネットは月いくらか知りたいのですが‥
教えて下さいm(__)m
:07/04/08 21:29
:SH903i
:OVKg0.GE
#211 [しゅう◆HOST//DMHw]
契約でピンキリ
:07/04/08 21:43
:PC
:SgBl7two
#212 [かし]
セルロン2.5G 750M
PEN4 2.6G 1G
どちらが性能が良いですか?
またゲームするのに適したのは、どちらですか?
解答よろしくお願いします。
:07/04/08 22:38
:SH903i
:LYNVrK.g
#213 [ぷら]
メディアプレーヤーでコーディクのダウンロードエラーと出て音は出ますが映像が出ません。対処方解る方よろしくお願いしますm(__)m
:07/04/08 23:31
:SH903i
:GEC8ru5o
#214 [黙示録梶1000slacK.]
>>212どうみても後者、OS次第ではパソゲーするのにもう1GBメモリがあればいいかなと。
>>213コーデックをDLすればおk。何処にありますかとかは聞いちゃダメだよ。
:07/04/09 01:49
:W43T
:KpRjn0bQ
#215 [かし]
>>214様
ありがとうございます
あと、もうひとつ。
PenM 1.7G
セルロン 2.6G
どちらが性能上ですか?
またゲームするにはどちらが適してますか?
よろしくお願い致します。
:07/04/09 05:40
:SH903i
:d9EH2wNw
#216 [かし]
>>215因みにどちらも750Mです。
よろしくお願い致します。
:07/04/09 05:43
:SH903i
:d9EH2wNw
#217 [黙示録梶1000slacK.]
基本的にどっちでもゲームは出来るぞ。
そのゲームのスペックも分からないし、仮にかなり重いゲームだとしてもその場合は軽量設定出来るはずだから問題ない。
あとセルロンもDやらMやらあるからどれか分からない。デスクで快適にゲームやりたいならOSがビスタ(BASIC)の場合、Core 2Duo 1.86GHz メイン1.5GB位あればいいかなと。
PCいろんな事に使うなら最低でもファミリーネームはPen4以上の方がいいかなと。
:07/04/09 08:58
:W43T
:KpRjn0bQ
#218 [黙示録梶1000slacK.]
PC買いたいなら値段を妥協しろ。買った後に後悔するよりまし。
:07/04/09 09:00
:W43T
:KpRjn0bQ
#219 [ぷら]
214 DLしたら見れるようになりました。ありがとうございますm(__)m
:07/04/09 12:30
:SH903i
:SK1gFFEc
#220 [京華]
しょうもない質問なんですが、Yahoo!の検索欄に今まで検索してきた履歴でるの消す方法わかりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
ググはわかるんですが…
:07/04/10 16:39
:SH902i
:5HKko0Tc
#221 [
]
>>220ひとつひとつは消したいものを選択してDeleteキーで消えます。
または、
インターネットの画面で
ツール、インターネットオプション、コンテンツ、オートコンプリート、フォームのクリアですべて消えます。
フォームのチェックはずせば今後は履歴が表示されません。
:07/04/10 16:52
:PC
:8dofqIMk
#222 [京華]
:07/04/10 17:26
:SH902i
:5HKko0Tc
#223 [zebrahead]
あるDVDをパソコンに保存したいんです。いろいろソフトを試したのですが上手くいきません。どなたか簡単なフリーソフトで保存できるソフトを教えてください。あとそのDVDはPV集なので1曲づつ分けて保存したいので、保存したムービーをカットできるソフトもご存じの方いたらお願いします。長文すいません。
:07/04/10 22:18
:D902i
:AE./uC3k
#224 [黙示録梶1000slacK.]
コピーガードがかかってるならやろうとしてる事は著作権に違反するよ。
:07/04/10 22:22
:W43T
:hUTcHy3Y
#225 [イナ]
SDをパソコンで再生しようとすると『このファイルを再生するには、オーディオコーデックが必要です。』後はwebヘルプでこのコーディクがダウンロードでかるか確認しろと言うのですが― サイトがなんせ英語ばっかで読めないのです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63918.gif)
どぅすればいいでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:07/04/10 22:28
:P902i
:3OvUwNHA
#226 [缶◆Maria./cBY]
>>224何も知らん分際で著作権を語るな
コピーだけなら合法、すきなだけコピれ
:07/04/11 03:40
:SH702iD
:DC4.lXbo
#227 [名前未登録]
パソコンの送受信ができません(/Д`。)どうしたら直りますかね?
:07/04/11 04:01
:SH901iS
:LemvQMh6
#228 [
]
>>225何で再生して、何を見ようとしてるのかわかりませんが、メディアプレーヤーで再生したいんならコーディックで検索してそれダウンロードすれば見れるんじゃないかな。多分。
あと、フリーのなんとかっていうメディアプレーヤーでコーディックがなくてもいいのがあるらしい。俺は使った事がないのでどうかわかりませんが。無責任ですいません。
:07/04/11 10:29
:PC
:twt./e5A
#229 [イナ]
:07/04/11 10:32
:P902i
:hVzNCDqY
#230 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/11 12:36
:W43T
:dhhU.47U
#231 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/11 12:37
:W43T
:dhhU.47U
#232 [黙示録梶1000slacK.]
>>224を訂正します。
コピーガードがあっても、私的利用をする分には違法じゃない。他人に当該著作物を配布すれば違法。
:07/04/11 17:51
:W43T
:dhhU.47U
#233 [USHER]
インターネット接続についてなんですが、モデムのPPPのランプがつかないのですが何故ですか??ついさっきまでついてたのにw
回答お願いします!
:07/04/12 04:32
:W22SA
:C4u72N7A
#234 [黙示録梶1000slacK.]
>>233ダイヤルアップ接続?
とりあえず原因っぽいのあげてみます。
・接続設定が不具合
・ネットワーク接続端子部分が単体
・プロトコルに何らかの原因
・ルーターに問題
・やるせない気持ち
多分まだ他に原因はあると思いますが、思い付いた原因だけあげときます。
:07/04/12 06:44
:W43T
:YJkitNjE
#235 [USHER]
あぁ!多分やるせない気持ちだからか!なるほど!
(ノ∀`゚)σ゚。イーヒッヒッ
ありがとうございます!ww
:07/04/12 15:31
:W22SA
:C4u72N7A
#236 [なか]
すぃません。
パソコンがェラーのロードみたぃなのしてて全然始まらないんですがホ
どおしたらいいかわかりますか[
:07/04/12 18:35
:W47T
:B9iFyEFg
#237 [黙示録梶1000slacK.]
今時あんまり無いけどフロッピー挿しっぱとか?マウスや光学ドライブとかでもなるね。
まぁぶっちゃけ
ェラーのロードみたいなのが直ればよくなると思うよ。
:07/04/12 19:16
:W43T
:YJkitNjE
#238 [ミリ]
McAfee Security center
のソフト使ってる人いますか?
分かる人でもいいんですけど
ポップアップウィンドウのロックを
解除したいんですけど
どうしたらいいですか?
:07/04/12 20:51
:SH902i
:qQvgutqs
#239 [なか]
フロッピーは、大丈夫?
だと思うんですけどホ
全然ダメなんですよソ
:07/04/12 20:59
:W47T
:B9iFyEFg
#240 [黙示録梶1000slacK.]
>>238マカフィーは使っていないので分かりません。
>>239そうなった原因がある筈なのでそうなる前に何をしたか教えて下さい。
:07/04/13 20:58
:W43T
:HKrCrh1E
#241 [黙示録梶1000slacK.]
>>238とりあえずコントロールパネルかプログラムから探してみてはどうでしょうか。
:07/04/13 21:00
:W43T
:HKrCrh1E
#242 [
]
ヤフーの検索履歴みたいなのがけせないのですがどうして消せばいいのですか?
:07/04/13 21:10
:N902i
:UFuknKCQ
#243 [名前未登録]
242>>OSは?
:07/04/13 21:12
:PC
:CqWsL.yY
#244 [
]
すいません。
OSとは何ですか?
パソコン初心者なので。
:07/04/13 21:13
:N902i
:UFuknKCQ
#245 [名前未登録]
パソコンの基本ソフトのこと。
主に、Windows。
:07/04/13 21:14
:PC
:CqWsL.yY
#246 [名前未登録]
XPとかVistaとかのこと。
:07/04/13 21:17
:PC
:CqWsL.yY
#247 [
]
それです。
XPって書いてます。
:07/04/13 21:18
:N902i
:UFuknKCQ
#248 [名前未登録]
XPの場合は、「ツール」→「インターネットオプション」→「コンテンツ」→「オートコンプリート」→「オートコンプリート履歴の削除」 の順。
こうすると全部の入力情報が消えちゃうので注意。
:07/04/13 21:19
:PC
:CqWsL.yY
#249 [名前未登録]
たぶんあっているので。
いろいろ見てみてください。
:07/04/13 21:22
:PC
:CqWsL.yY
#250 [名前未登録]
「コンテンツ」じゃなくて「全般」で履歴の削除でした。
すいません
:07/04/13 21:23
:PC
:CqWsL.yY
#251 [
]
ありがとうございます。
全部消えるとゆうのは検索履歴だけ全部消えるのですか?
:07/04/13 21:25
:N902i
:UFuknKCQ
#252 [名前未登録]
さっき間違えたので、正しいのは「全般」から、閲覧の履歴から削除でフォームデータ削除で検索した言葉が消えます。検索履歴を消すには、履歴から右クリックで削除です。
:07/04/13 21:27
:PC
:CqWsL.yY
#253 [なか]
原因は、ょくわからなぃんです。
ただこの画面が続くだけでホ
jpg 24KB
:07/04/13 21:37
:W47T
:LzbYTbn.
#254 [
]
ありがとございます。
検索履歴?ちゃうのかな,消せません。
ヤフーの文字いれて検索するところを2回おしたら下に前まで検索してきたのがいっぱいでてくるのでそれを消したいんです。
消せないんですかね↓↓
:07/04/13 21:45
:N902i
:UFuknKCQ
#255 [名前未登録]
:07/04/13 21:51
:W43T
:HKrCrh1E
#256 [なか]
ぁりがとぅござぃますヲホ
解読できませんk
:07/04/13 22:02
:W47T
:LzbYTbn.
#257 [なか]
ゃっぱわかりませんかソ
:07/04/13 23:17
:W47T
:LzbYTbn.
#258 [黙示録梶1000slacK.]
どのボタンを押しても反応しませんでした?
:07/04/13 23:21
:W43T
:HKrCrh1E
#259 [なか]
しませんトソ
:07/04/13 23:39
:W47T
:LzbYTbn.
#260 [黙示録梶1000slacK.]
エラー表示はOSが立ち上がってからですか?
:07/04/13 23:42
:W43T
:HKrCrh1E
#261 [なか]
立ち上がってまたぁの画面立ち上がってまたぁの画面‥みたぃな感じです。
多分永遠に続きますソ
:07/04/13 23:46
:W47T
:LzbYTbn.
#262 [名前未登録]
OSが立ち上がった後に表示されるってことはシステムファイルに異常があるのかな?
とりあえずリカバリがお勧め
:07/04/13 23:51
:W43T
:HKrCrh1E
#263 [なか]
リカバリのやり方を教えてくださいヲ
:07/04/14 00:06
:W47T
:HI/T1yvc
#264 [黙示録梶1000slacK.]
@リカバリCDをPCに挿入
Aとりせつに従う
B(・∀・)ウマー
:07/04/14 00:21
:W43T
:Z4pnNyPY
#265 [なか]
ぃくらぐらぃしますかホ[
:07/04/14 08:32
:W47T
:HI/T1yvc
#266 [なか]
売ってるのは、電気屋さんですか[ホ
:07/04/14 10:44
:W47T
:HI/T1yvc
#267 [名前未登録]
PCから顔文字の出し方ってありますか?
あれば教えてください。。
:07/04/14 10:55
:PC
:KV4H2o5k
#268 [黙示録梶1000slacK.]
>>265-266パソコン買う時オフィスやリカバリCD貰わなかった?
オフィスは買ったかどうか知らないけど
:07/04/14 12:09
:W43T
:Z4pnNyPY
#269 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/14 12:18
:W43T
:Z4pnNyPY
#270 [あや]
DVD→音声だけをCDにするやり方教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
!調べてもイマイチわからなくてm(__)m
:07/04/14 13:37
:SH903i
:BtDSbjtQ
#271 [名前未登録]
キーボードが
日本語打ちになってしまい
直せません
直し方教えてください
:07/04/14 16:35
:SH902iS
:ezK1KqYY
#272 [名前未登録]
発行元の確認できなかったソフトウェアは実行しない方がいいのでしょうか?
MAGIQLIP2とかいうやつなんですがm(__)m
jpg 25KB
:07/04/14 22:00
:W43S
:tasW6rME
#273 [ど素人]
パソコンでメールやろうと思って設定しようとしたんですがアカウントって言葉が出てきてよくわからないのですが教えていただけませんか?
:07/04/15 01:45
:PC
:VnDIZuLE
#274 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/15 05:18
:W43T
:o28KgKYY
#275 [学生]
パソコン初心者で全く分からないんですが、どぉやって文章を書いてその文章をどぉやって印刷するんですか???教えてください
:07/04/15 13:26
:P903i
:N0dz5D.I
#276 [黙示録梶1000slacK.]
:07/04/15 13:57
:W43T
:o28KgKYY
#277 [学生]
触ってるケド分からんねんて
:07/04/15 13:58
:P903i
:N0dz5D.I
#278 [名前未登録]
:07/04/15 15:13
:P902i
:L/fUDbk.
#279 [学生]
そっか(・▽・)
君らに聞いた俺がアホやったゎ
おおきにぃ
:07/04/15 15:16
:P903i
:N0dz5D.I
#280 [名前未登録]
:07/04/15 16:22
:SH902i
:☆☆☆
#281 [チケット]
最近、大学でノート
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
借りたんですけど
そして、音楽機器を買いました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63908.gif)
その中にCDがあってダウンロードをしようと思ったんですけど入れる場所がありません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:07/04/15 20:31
:N903i
:PQekIQsI
#282 [Ai]
初めまして★
WinMXで取った音楽をWindowsMediaPlayerで再生しよぅとすると
[ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。]
と表示されます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
どうにかして再生はできませんか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
初心者なので分かりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/04/15 20:31
:D902iS
:aM3hne.c
#283 [ど素人]
274
ありがとうございます♪
おかげさまでできました
:07/04/15 20:56
:PC
:VnDIZuLE
#284 [チケット]
:07/04/15 21:11
:N903i
:PQekIQsI
#285 [黙示録梶1000slacK.]
>>281音楽器機の中にCDがあって、それをDL??
んー文章がよく分からないです。
>>282まずはコーデックでググッってみましょう。
:07/04/15 21:27
:W43T
:o28KgKYY
#286 [黙示録梶1000slacK.]
>>276-279相当困ってたんだろうなぁ。レスポンス早いし。
文章も打てない人がPCの何を触ってたんでしょう。
:07/04/15 21:31
:W43T
:o28KgKYY
#287 [チケット]
iPodみたいなヤツを買いました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
その中にCDがあってダウンロードする必要があるんですけど、パソコンに入れる場所がないんですよ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
:07/04/15 21:31
:N903i
:PQekIQsI
#288 [学生]
色々困ってたゎぁ
何も分からんから正直なんも触れられへんかったからな
:07/04/15 22:03
:P903i
:N0dz5D.I
#289 [黙示録梶1000slacK.]
iPod用アプリが入ってるCDをPCに入れてインストールしたいんだけどCDを入れる場所がないって解釈でおk?
:07/04/15 22:06
:W43T
:o28KgKYY
#290 [黙示録梶1000slacK.]
>>288単に文字を打ちたいのならメモ帳なり開いて打って下さい。
どんな用途で文章を打ちたいのか分からないのでこちらは答えようがないです。
加えて、PCを全く使えないのなら手書きでレポートなり作成した方が早いと思います。
:07/04/15 22:10
:W43T
:o28KgKYY
#291 [黙示録梶1000slacK.]
>>287>>289の解釈であっているのなら入らない問題が二通りでちゃいます。
@CDを入れる場所が分からない。
Aインスコしたいが容量がない。
:07/04/15 22:14
:W43T
:o28KgKYY
#292 [チケット]
ドンピシャッで言いたい事を理解してくれました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63951.gif)
:07/04/15 22:15
:N903i
:PQekIQsI
#293 [チケット]
cDを入れる場所がわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
:07/04/15 22:16
:N903i
:PQekIQsI
#294 [チケット]
パソコンを
![](http://img.ryne.jp/emoji/63714.gif)
で取ってみました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63953.gif)
東芝のXPらしいです [jpg/22KB]
:07/04/15 22:20
:N903i
:PQekIQsI
#295 [学生]
会社で提出しないといけないレポートでそれゎパソコンを使わないといけないんですよね
だからレポートを出す用で知りたいんです
:07/04/15 22:20
:P903i
:N0dz5D.I
#296 [
]
チケットさん、CDのドライバーがついてないんじゃないの。とりあえずパソコンまわりのボタン押せばありそう。
:07/04/15 22:46
:SH902iS
:AW8uH5CQ
#297 [チケット]
どぅすればぃぃんですか?ボタンを押せばぃぃんですか?
:07/04/15 22:49
:N903i
:PQekIQsI
#298 [名前未登録]
>>293東芝は分からないですねぇ。DVD ROMってロゴが何処かにあるはずです。まずはそれを探してみましょう。
:07/04/15 23:15
:W43T
:o28KgKYY
#299 [チケット]
どんなロゴですか??
やっぱり、それは下か横ですね??
:07/04/15 23:18
:N903i
:PQekIQsI
#300 [名前未登録]
>>295そういった理由なら普段の仕事中にPCを少なからず使用してるはずなんですが…。
レポ作成ならMicrosoft Officeをお勧めします。っていっても場所が分からないかと思いますがまずは探してみましょう。
流石に入って無いってことはないかと思いますが…。
:07/04/15 23:19
:W43T
:o28KgKYY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194