【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】3回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#220 [京華]
しょうもない質問なんですが、Yahoo!の検索欄に今まで検索してきた履歴でるの消す方法わかりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
ググはわかるんですが…
:07/04/10 16:39
:SH902i
:5HKko0Tc
#221 [
]
>>220ひとつひとつは消したいものを選択してDeleteキーで消えます。
または、
インターネットの画面で
ツール、インターネットオプション、コンテンツ、オートコンプリート、フォームのクリアですべて消えます。
フォームのチェックはずせば今後は履歴が表示されません。
:07/04/10 16:52
:PC
:8dofqIMk
#222 [京華]
:07/04/10 17:26
:SH902i
:5HKko0Tc
#223 [zebrahead]
あるDVDをパソコンに保存したいんです。いろいろソフトを試したのですが上手くいきません。どなたか簡単なフリーソフトで保存できるソフトを教えてください。あとそのDVDはPV集なので1曲づつ分けて保存したいので、保存したムービーをカットできるソフトもご存じの方いたらお願いします。長文すいません。
:07/04/10 22:18
:D902i
:AE./uC3k
#224 [黙示録梶1000slacK.]
コピーガードがかかってるならやろうとしてる事は著作権に違反するよ。
:07/04/10 22:22
:W43T
:hUTcHy3Y
#225 [イナ]
SDをパソコンで再生しようとすると『このファイルを再生するには、オーディオコーデックが必要です。』後はwebヘルプでこのコーディクがダウンロードでかるか確認しろと言うのですが― サイトがなんせ英語ばっかで読めないのです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63918.gif)
どぅすればいいでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:07/04/10 22:28
:P902i
:3OvUwNHA
#226 [缶◆Maria./cBY]
>>224何も知らん分際で著作権を語るな
コピーだけなら合法、すきなだけコピれ
:07/04/11 03:40
:SH702iD
:DC4.lXbo
#227 [名前未登録]
パソコンの送受信ができません(/Д`。)どうしたら直りますかね?
:07/04/11 04:01
:SH901iS
:LemvQMh6
#228 [
]
>>225何で再生して、何を見ようとしてるのかわかりませんが、メディアプレーヤーで再生したいんならコーディックで検索してそれダウンロードすれば見れるんじゃないかな。多分。
あと、フリーのなんとかっていうメディアプレーヤーでコーディックがなくてもいいのがあるらしい。俺は使った事がないのでどうかわかりませんが。無責任ですいません。
:07/04/11 10:29
:PC
:twt./e5A
#229 [イナ]
:07/04/11 10:32
:P902i
:hVzNCDqY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194