【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】3回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#380 [チケット]
それってどこへ頼めばぃぃんですか?Joshinとかでも
![](http://img.ryne.jp/emoji/63920.gif)
!?
:07/04/27 19:35
:N903i
:El11rodg
#381 [黙示録梶1000slacK.]
>>370全て消えているように見えますがXPでいうとwebページで開いた履歴ごと消えているのと同じ事です。
今回ビスタはこの履歴ページ(タブ)単位で保存、表示が出来るらしいです。タブを閉じるにはタブ上の×をクリックして下さい。webページをクリックするとタブのグループごと消えてしまいます。
:07/04/27 23:24
:W43T
:zK2B2vRI
#382 [黙示録梶1000slacK.]
>>380ちょっと冷たいようですが、そういった事はご自分で調べて下さい。
:07/04/27 23:26
:W43T
:zK2B2vRI
#383 [名前未登録]
DELLのDimension C521を買うか迷ってるんですけど使っている方や詳しい方の意見が聞きたいです。(処理速度や静音性など)
あと無線LANは使用できますか?
自分あんまりこぉいうのは詳しくないので…よろしくおねがいします。
:07/04/28 01:00
:W44T
:K6xuZUsI
#384 [あかさ]
>>381お答え頂き有難うございます。
タブで開いてタブを閉じれば良いという事ですね。今やってみたら出来ました。有難うございます!
:07/04/29 14:10
:F901iC
:☆☆☆
#385 [(^ε^)-☆Chu!!]
質問おねがいします。
あの〜ウイルスバスターについてわかりますか?
:07/04/29 15:29
:N902i
:Y9bxRSyE
#386 [
]
>>383まさに使ってます。
何を目的に使うかによって異なると思いますが。
処理速度はインターネットする分にはいいかなぁ。他のパソコンと比較できないんでなんともいえませんが。
静音性はCDとか読み込む時に少しうるさいくらいで普段は気になりません。
ビスタ搭載するんならメモリは2G以上あったほうがいいと思います。
あと、個人的にはワイドディスプレイがいいと思います。
無線LANはバッファローとかのホームページでデスクトップ用の無線LAN調べればどうかわかると思います。
処理速度は値段が高ければ高いほどいいと思いますが、俺はこれでいいとは思います。
他に聞きたいことあれば答えられる範囲で大丈夫です
:07/04/29 16:27
:PC
:lMTQMfLA
#387 [黙示録梶1000slacK.]
>>385分かる事は分かりますが分からない事は分かりません。
:07/04/29 18:26
:W43T
:EahJwdzc
#388 [名前未登録]
386さん詳しくご説明ありがとうございます
とても参考になりました
自分は主にインターネットやオンラインゲームをするのですが大丈夫でしょうか
:07/04/29 19:04
:W44T
:q2eer1qY
#389 [
]
>>388インターネットするなら問題ないと思いますが、オンラインゲームするならCPUについて調べるといいらしいです。詳しくはわかりませんが、最適なCPUがあるみたいです。とりあえず、高いやつはいいらしいです。
曖昧ですいません。
:07/04/29 21:05
:PC
:lMTQMfLA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194