【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】3回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#501 [黙示録梶1000slacK.]
>>499確かソフトバンクの端末からだとPC表示になったと思います。
>>500PCを携帯する必要が無ければデスクでいいと思います。要は何の目的でPCを使うのかによって変わってきますねぇ。
:07/05/13 02:31
:W43T
:Qbaebj0U
#502 [
]
500
俺の意見だとノートは持ち運びするんならノート、スペースとらないのがいいならノート。でも、いろいろ遅いかも。
映画とか見たり、スムーズに使いたいならデスク。
スペックとかにもよると思うけど。
:07/05/13 03:25
:SH902iS
:I.EvGvno
#503 [黙示録梶1000slacK.]
同じ値段なら断然デスクの方が良い奴買えますね〜。
最近はCore2 Duo CPUが出てノートでもかなりのスペックが搭載されるようになりました〜。
それに乗っかってビスタも登場し、ノートとデスクの差が縮まって来たように感じますねぇ。
:07/05/13 04:12
:W43T
:Qbaebj0U
#504 [名前未登録]
:07/05/13 06:29
:W42S
:UqgfZz9E
#505 [上の]
:07/05/13 06:32
:W42S
:UqgfZz9E
#506 [R
]
:07/05/13 08:10
:N902iS
:☆☆☆
#507 [さよ]
>>500ですっ!
みなさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
持ち歩いたりはしないのですが場所とかとらないからノートにしようかとも思うんですが反応とか遅いんですかね...
本当にパソコンのことあまりわからないので専門用語(?)もわからなくて(/_・、)
:07/05/13 13:53
:F902iS
:LJ6Z.Efc
#508 [超初心者]
>>507電気屋さんとかパソコン専門店に行って見てくるのがいいかもしれませんよ?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63904.gif)
ノートでもそこそこ早い物もありますし・・・但し、お値段が
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
逆に思ってるよりもコンパクトなディスクトップに出会えるかもしれませんし
![](http://img.ryne.jp/emoji/63898.gif)
:07/05/13 19:50
:PC
:FdE49i/c
#509 [さよ]
>>508さん
そうですょねえ...
電気屋さんいっていろいろ聞いてみますっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63903.gif)
みなさんいろいろありがとうございましたーっ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
:07/05/13 21:05
:F902iS
:LJ6Z.Efc
#510 [黙示録梶1000slacK.]
賢く買うなら通販かなぁ。店頭に並んでる商品は全て多業者のソフトが入ってるので値段が少し高いんですよ。
お金に余裕のある方なら問題ないと思いますが。
:07/05/14 00:20
:W43T
:T.mBoa/I
#511 [名前未登録]
あの、インターネットに繋げる時、プロバイダと契約するんですよね?
その契約はどんな方法…手順でしたら良いのですか?
また契約する時に大体どのくらいのお金がかかるんですか?
長文すみません
:07/05/14 21:42
:W44K
:MUnxkVok
#512 [
]
パソコンの液晶につなぐDVIとVGAケーブルの違いって何ですか?
:07/05/14 23:59
:SH902iS
:719wvizc
#513 [黙示録梶1000slacK.]
>>511お近くの電気屋さんに伺った方がここよりも遥かに詳しく説明してもらえると思います。
>>512確か表示方法が違うとかだったかな?
メーカーや機種が違うと若干の遅延と残像が出るくらいなのでよっぽどディスプレイに重点を置いて無い限り気にしなくてもいいかなと思います。
:07/05/15 01:24
:W43T
:ONz3sVks
#514 [
]
>>513ありがとうございます。
自分のPC見たら入れるとこひとつしかありませんでした。
:07/05/15 19:59
:PC
:J9LMk902
#515 [
]
今、インターネットをしようとしたらエラーが出てネットに繋がりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
サーバーが見つかりませんってでます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63897.gif)
でもワイヤレスLANわちゃんと接続されてます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
今日の雷
![](http://img.ryne.jp/emoji/63651.gif)
が原因とか考えられますかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/05/15 20:35
:SH903i
:2Mh4qG0w
#516 [>>515
]
>>515ですけど
電話もダメでした
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
しかも今、テレビでやってたけど広い地域?でインターネットに接続できなくなってるみたいなんでうちもそれなんかなあ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/05/15 21:20
:SH903i
:2Mh4qG0w
#517 [マコ]
今ネット回線ダウンしてるそうです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63996.gif)
原因不明、復旧めどたってないらしい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/05/15 21:58
:SH903i
:ZX2asxv6
#518 [マコ]
回線の問題なので、PC等のトラブルではないので回線が回復するまで気長に待ちましょう
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/05/15 22:02
:SH903i
:ZX2asxv6
#519 [優]
すいません!
質問なんですけど…
いつもローマ字入力で文字入力していたのにいきなりひらがな入力になりましたッ!
どやったらローマ字入力に直りますか?
:07/05/15 22:36
:W51S
:86C/.dKU
#520 [(´;ω;`)]
すいません![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
今パソネットに
つながりませんよね?
6時チョットまで繋がってたらネット止まってる
可能性はないですよね?![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/05/15 23:04
:SH902iS
:Zoau.PrU
#521 [
]
>>518さん
そうなんだ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
うちんちのパソコンだけ壊れたのかと思ったからよかったです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
さっきモデム?にランプ付いたからもうネット使えるのかな??
:07/05/15 23:14
:SH903i
:2Mh4qG0w
#522 [超初心者]
>>519『Alt』キー押したまま『カタカナひらがな』キー
:07/05/15 23:23
:PC
:9/0ztUQs
#523 [黙示録梶1000slacK.]
関東地方かな?こっちも昨日の深夜雷がうるさかったですよ。その音で起こされちゃってその後は一人で布団の中潜ってガクブル(((;´・ω・)))してました…
:07/05/16 00:38
:W43T
:dS5DvIeA
#524 [おくぴー◆DQN////7IA]
この右アイコンは
どうやって消すのですか?
まったく使用してないし
意味無くあるのですが
中身見たら。ワイヤレスネットワーク
セットアップウィザード
だとか書いてあります。
昔、接続 をいじっていて作ってしまったみたいです
jpg 8KB
:07/05/17 00:14
:SH902i
:☆☆☆
#525 [名前未登録]
初めてノーパソを買いました。
でもインターネットに繋がりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
せっかくのノーパソなので、
無線LANを使いたいのですが…反応無し。
有線にしても繋がりません。
ウチはケーブルなのですが
ケーブル会社と契約しなければいけないのでしょうか?
:07/05/17 07:09
:P902i
:QvQWGgOA
#526 [黙示録梶1000slacK.]
>>524外部接続なら取り外しだけでおkです。何かをインスコしてるならプログラムの追加と削除でアイコンも一緒に消えると思います。
>>525プロバイダと契約してますか?
:07/05/17 12:58
:W43T
:nyoPDC7M
#527 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>526外部接続では無いです。
ワイヤレスネット作ったみたいで
ネットワーク名も自作になって
いますし
プログラム削除にも
見当たらないんですよ。
:07/05/17 16:17
:SH902i
:☆☆☆
#528 [名前未登録]
ただのショートカットアイコンじゃないの?
:07/05/17 16:36
:P900i
:oJGmRYN6
#529 [黙示録梶1000slacK.]
ショートカットアイコンなら【】こんな感じのアイコンが右下に出てないかなぁ?私もよく分かんないです…。
:07/05/17 16:50
:W43T
:nyoPDC7M
#530 [おくぴー◆DQN////7IA]
ショートなら右クリで削除
できますよね?
なんかそのアイコンに
ポイント合わせると10G
空きが有りますし
何かローカルを分割して
るんですかね?
10G分もそこにあるのです
だからとても削除したいんですよ。
:07/05/17 17:13
:SH902i
:☆☆☆
#531 [名前未登録]
>>526もう一台据え置きパソがあるので、たぶん契約してると思います。
普通のコンセントに無線LANの機械を差し込むだけでは駄目でしょうか??
:07/05/17 20:23
:P902i
:QvQWGgOA
#532 [黙示録梶1000slacK.]
本来システムドライブ(C:)しかなかったものを分割したって事ですか?
一つのドライブからアカウントごとに使える容量を分割する事は出来るので、複数アカウントを作っているのならその可能性もあるかなぁ…。
うーん…。勉強不足です。
:07/05/17 20:35
:W43T
:nyoPDC7M
#533 [黙示録梶1000slacK.]
>>531ネットワーク接続設定が必要です。
OSがXPの場合、スタート→アクセサリ→通信→ワイヤレスセットアップウィザードでワイヤレスの接続設定を行えます。
:07/05/17 20:46
:W43T
:nyoPDC7M
#534 [名前未登録]
>>533OSはVistaですが、XPと要領は同じですよね?
パソを直接設定すれば良いのですか?
:07/05/17 21:03
:P902i
:QvQWGgOA
#535 [超初心者]
>>530解決しましたか?
MSのサポートオンラインに載ってましたよ〜
文章番号884083です。
:07/05/17 22:07
:PC
:U160tMY2
#536 [超初心者]
>>534既存のPCはネットに繋がってるんですか?
繋がってるのなら
『vista ワイヤレスネットワークセットアップ』でググると
繋げ方説明してるサイト出てきますよ〜
:07/05/17 22:21
:PC
:U160tMY2
#537 [名前未登録]
>>536据え置きパソは繋がってます。
ありがとうございました。
早速ググってみます。
:07/05/17 23:31
:P902i
:QvQWGgOA
#538 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>536まだ解決してません
有難うございます
さっそく試してみます
:07/05/18 00:01
:SH902i
:☆☆☆
#539 [黙示録梶1000slacK.]
ここの人ってみんな優しいですよねぇ〜。
荒らす人もいないしここだけ平穏な空気流れてていい感じです♪
……って感想だけならスレタイに沿って無いので質問します。
ワンセグデジタルTVチューナーが受信する電波は電波塔から来てるんですか?
:07/05/18 01:22
:W43T
:D7wl4rgk
#540 [bivian]
:07/05/18 02:35
:W42S
:G4zmKSq2
#541 [名前未登録]
ワンセグはUHF波です。。
:07/05/18 03:04
:P902i
:h2Vr1w0Q
#542 [みぅ]
インターネットでパソコンにタダでダウンロードする方法教えてくださいK
:07/05/18 11:03
:W43H
:2vqbCUKE
#543 [名前未登録]
:07/05/18 11:07
:SH901iS
:☆☆☆
#544 [みぅ]
ぢゃあ質問のスレの意味ないじゃん
わかんないだけっしょ(笑)
:07/05/18 11:16
:W43H
:2vqbCUKE
#545 [名前未登録]
教えてあげねーよwwwww
:07/05/18 11:56
:PC
:☆☆☆
#546 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>544一応サーフのマナーとしてそれは教えてはいけない
:07/05/18 12:20
:SH902i
:☆☆☆
#547 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>536昨日教えてもらった奴で
削除できました。
でもローカルはCとDあるまま
ですけど…
最初から二つローカルあるんですかね?
ノートのF30って言う
東芝のコスミオです。
:07/05/18 12:56
:SH902i
:☆☆☆
#548 [黙示録梶1000slacK.]
>>547ドライブはOSのインスコ時に変えられるらしいです。設定してから変えられるかは分かりませんでした。
:07/05/18 13:18
:W43T
:D7wl4rgk
#549 [bivian]
>>547 Dドライブを消して、Cドライブと合わせるには一度フォーマットしてパーティションを変更しないと。
:07/05/18 17:23
:W42S
:G4zmKSq2
#550 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>549Cドライブもフォーマット
必要なんですかね?
:07/05/18 19:06
:SH902i
:☆☆☆
#551 [名前未登録]
:07/05/18 20:28
:P900i
:bJ7Qrx0.
#552 [黙示録梶1000slacK.]
>>511多分P2Pソフトのことを聞きたいんだと思いますよ。
:07/05/18 20:31
:W43T
:D7wl4rgk
#553 [黙示録梶1000slacK.]
安価ミススマソ
:07/05/18 20:31
:W43T
:D7wl4rgk
#554 [名前未登録]
>>550パーティションの削除でできませんかね?
ディスク管理の所できた気がします。
:07/05/18 21:10
:PC
:NUAwe3SI
#555 [bivian]
>>550cドライブのフォーマットはいらなかったと思います。
GParted LiveCDというツールがオススメ。
>>554既存windowsパーティションの削除はできてもパーティションの大きさを変更するのはできないと思うんですが
:07/05/18 21:42
:PC
:B6uWCyrU
#556 [おくぴー◆DQN////7IA]
情報提供
有難うございます。
時間が空いたら試して
みます。
:07/05/18 21:55
:SH902i
:☆☆☆
#557 [名前未登録]
>>555Win2k/xpは・・・
っ ダイナミックディスク
:07/05/18 22:27
:PC
:NUAwe3SI
#558 [bivian]
>>557ダイナミックディスクでパーティションサイズの変更をができるのはNTFSのみだから、DドライブがFAT16・FAT32だった場合のことを考えるとGPartedのほうが良いと思うんですけど
:07/05/18 23:17
:PC
:B6uWCyrU
#559 [名前未登録]
>>558パーティション削除してNTFSでフォーマットすればできませんかね?
前に簡単にやった記憶があるので・・・どうなんでしょうね?
:07/05/18 23:29
:PC
:NUAwe3SI
#560 [bivian]
>>559多分その時はDドライブのフォーマット形式がNTFSだったからできたんだと思います
:07/05/18 23:56
:PC
:B6uWCyrU
#561 [
]
<font color=pink>あ</font>
:07/05/19 01:02
:N703iD
:UD/Wdtuo
#562 [名前未登録]
>>560でしょうね〜
GParted使うとFATのままできるんですか?
:07/05/19 11:56
:PC
:K2e0EatU
#563 [bivian]
>>562だいたいのフォーマット形式には対応してます。
(ただ、*bsd系のは認識できない)
:07/05/19 13:11
:PC
:xOtwpO92
#564 [名前未登録]
:07/05/19 15:11
:PC
:K2e0EatU
#565 [ETC.....]
Windows98のノートを使ってますが…電源入れてから読み込み途中で止まります!故障ですか?
:07/05/19 15:18
:W41H
:yja4OSt.
#566 [ま〜]
パソコン購入を考えているんですが全く知識がありません。どこのメーカーが良いなどありますか?またオークションで購入を考えているのですが商品説明などで注意して見る点などありますか?ノートパソコンを買うつもりでして、インターネット・CD,DVDを焼く・Excel・wordをしたいのですが(^^;)無知な質問ですみませんm(__)m
:07/05/19 16:10
:D702i
:☆☆☆
#567 [名前未登録]
どなたか助けてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63913.gif)
以前からちょくちょくP2Pに手を出してきましたが、今日ダウンロード中のままほっておいたら、ネットに接続出来なくなりました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
ダウンロードの量が多すぎたのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
ポートを開放とか言うのはやったことないと思います。
ちなみに、Mac OS ]です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63911.gif)
どなたか対処法をお願いします。
:07/05/20 02:46
:N903i
:YSUAMmpw
#568 [名前未登録]
よろしくお願いします。
ネトゲのためにPC購入を考えています。ネトゲできればいいので安いものでいいのですが知識があまりないものでどんなものがいいのかわかりません。できれば詳しくお願いしたいのですが…有線でCATVです
:07/05/20 07:41
:P903i
:ChWbooi6
#569 [田無]
ネトゲを満足に動かすとなると安く済みません。少しカクカクが残るぐらいで我慢出来るなら抑えられますが、今後はもっとスペックを求められるゲームが出てくると思うので、安く済まそうとは思わないほうがいいです。ネット、ワード、エクセルだけなら3万で十分ですね。
:07/05/20 20:11
:SH903i
:RNuyInak
#570 [名前未登録]
すみません。
パソコンの詳細スペックがみれるコマンド教えて下さいm(__)m
忘れましたorz
:07/05/20 20:17
:D902iS
:☆☆☆
#571 [名前未登録]
:07/05/20 20:18
:D902iS
:☆☆☆
#572 [名前未登録]
パソコン詳しい方にお聞きしたいことがあります
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
先日パソコンが壊れてしまい、新しいパソコンを買おうと思っています
![](http://img.ryne.jp/emoji/63952.gif)
忙しいため普段パソコンを使うとなっても私はインターネット、ワード、エクセルくらいしか使わないのですが、私のような場合どういう基準でパソコンを選べばよいでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
?インターネットやワードやエクセルはどのメーカーも変わりはないだろうし、そうなるとやはり画質のキレイさなどを重視してSHARPを選んだりするべきなのでしょうか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
意見お願いします
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/05/21 14:01
:SH903i
:fAThElWk
#573 [
]
>>572インターネットはどのパソコンで見るにしても結局ブラウザの違いだと思います。ブラウザというのはインターネットの閲覧ソフトです。ほとんどはIEというのを使ってると思います。ですからパソコンは関係ないと思います。
ワードやエクセルもマイクロソフトのソフトなんでバージョンの違い?オフィス2003とか2007とかの違いなんでどのメーカーだろうが違いはないと思います。
主にインターネットしかしないのならディスプレイが大きいのとかインターネットのし易い環境のを選ぶのがいいと思います。
具体的なメーカーはわからないので答えられませんが…。
ちなみに自分はDELLです。
:07/05/21 20:33
:PC
:cK9VHK8g
#574 [クン]
お尋ねしま〜す。 インターネットをするにはどうすればいいの???
ルータ− あるしパソコンあるのにできない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/05/21 22:57
:D902i
:phV.AHQk
#575 [り]
変換ができません。
例えばMを押すと、0が出てきます。
どうすれば日本語に変換できますか?
:07/05/22 00:23
:P902iS
:FMbDkkaY
#576 [黙示録梶1000slacK.]
:07/05/22 03:36
:W43T
:AxntGazk
#577 [名前未登録]
:07/05/22 07:37
:P900i
:jMh4xKYk
#578 [名前未登録]
>>575 Num LK って書いてあるキーをおしてみて
:07/05/22 08:13
:SH901iS
:☆☆☆
#579 [
美麗
]
よくフリーズします。
どうしたらいいですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/05/22 11:00
:SH902i
:☆☆☆
#580 [名前未登録]
:07/05/22 12:39
:W42S
:2ULUO622
#581 [たかし]
はじめまして。パソコン初心者なのですが動画の見方が分からないのですが教えていただけないでしょうか?
例えばヤフーのトップ画面に出てくる動画をクリックすると
『ファイルを再生できません。ファイルがインターネット上にある場合は、インターネットに接続して下さい…』と画面に表示されてしまって。
Windows XPを使用してます。
:07/05/22 13:19
:W43K
:cHVJ5TII
#582 [名前未登録]
すいません。
お手数ですが教えて下さい。
PCを家族で使っているのですがかなり要領がいっぱいで色々削除しているのですが200以下になり
いつも起動すると200以下になっています。と表示されます。
そこでお尋ねしたいのですがチップ?みたいなのは購入して差し込んだらそれで要領は増えるんでしょうか?
デスクトップ型のWindows XPを使用しています。
何度もこういう質問があったなら申し訳ないです…m(__)m
よろしくお願いします。
:07/05/22 19:45
:PC
:iVgSABNU
#583 [黙示録梶1000slacK.]
>>581その形式のファイルにメディアプレーヤーが対応していないんじゃないかと思います。
コーデックをインスコしたら見れるようになるかな?
>>582PCには2種類の記憶装置があります。
その内、ファイルやデータを保存しているのがHDD、それとは別にCPUが効率よく作業する為に必要なメインメモリと言うのがあります。
多分消しても要領がふえてしまうのはメインメモリなんじゃないかな〜と思うんですが…。
家族の人数分アカウント作ってたりしてますか?
:07/05/22 20:23
:W43T
:AxntGazk
#584 [名前未登録]
OSがW2K SP4ってどういう意味か教えてください
:07/05/22 21:18
:D902i
:yTGwoz2I
#585 [ナナ]
パソコン初心者です
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
無理で音楽がダウンロードできるサイト教えてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/05/22 21:24
:P902i
:☆☆☆
#586 [名前未登録]
>>585 それは自分で探してください。違法なことに手を貸すわけにはいかないので…
:07/05/22 22:57
:SH901iS
:☆☆☆
#587 [り]
ありがとうございました。
:07/05/22 23:00
:P902iS
:FMbDkkaY
#588 [名前未登録]
:07/05/22 23:11
:P902i
:m.4n/40I
#589 [名前未登録]
>>585初心者で無料で取れるサイト行くのは無謀。
Yahoo!のトップから音楽んとこいけば保存はできないけど、無料でいろいろ聞けるよ。
:07/05/22 23:47
:SH902iS
:k4bIFu7c
#590 [ナナ]
>>586>>589返事ありがとうございます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
難しいんですね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
ヤフーとかで『音楽無料ダウンロード』とかで検索するとサイトは出てくるんですが…なかなかうまくいかなくて
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
それはまた違うんですかね?
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
:07/05/22 23:52
:P902i
:☆☆☆
#591 [名前未登録]
>>590やめとけというのがわからないのかな?どうしてもというならば個人で勝手にやってください、他人を巻き込まないでね
:07/05/23 01:30
:P903i
:nXdq82NI
#592 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>590書店で調べなさい。
本を読んで勉強すればぉK
くだらない質問しますが
ニコニコ動画ってID
変える事出来ないですか?77777以内に…
19〜2時使えないってorz
ユーザー増えすぎるのも
画質落ちでウザイと思いますが
:07/05/23 09:44
:SH902i
:☆☆☆
#593 [名前未登録]
:07/05/23 18:03
:PC
:uqn1TCzQ
#594 [ナナ]
:07/05/23 22:57
:P902i
:☆☆☆
#595 [ナナ]
:07/05/23 22:58
:P902i
:☆☆☆
#596 [名前未登録]
ロストシーズン3がライムワイヤーで見れるらしいのですが誰か知ってる人いませんか
:07/05/24 01:27
:N903i
:KMrE2AuU
#597 [
]
:07/05/24 20:11
:PC
:DmHGhmrk
#598 [名前未登録]
今
![](http://img.ryne.jp/emoji/63931.gif)
でサイトを間違えてクリックしてしまって、アダルトサイトの履歴が残りお仕事や結婚に影響がでる可能性があります。次のソフトをダウンロードしてください。って画面に出ました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
ウイルスだったらやだなって思って閉じて接続をすぐ切ったのですが、大丈夫なんでしょうか??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
:07/05/24 20:37
:D902i
:S3nhh1dk
#599 [名前未登録]
>>596 90%の確率でウイルスにかかってパソコンダメになりますよ(・∀・)
:07/05/24 20:49
:SH901iS
:☆☆☆
#600 [おくぴー◆DQN////7IA]
(´Д`)あぼ〜ん。
:07/05/24 21:02
:SH902i
:☆☆☆
#601 [598]
599さんは私にですか??
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
まぢですかぁ
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
今のところ変わった様子はないんですけど
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
ありがとです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
:07/05/24 21:20
:D902i
:S3nhh1dk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194