【Q&A】PCの疑問に答える【単発防止】3回線目
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#901 [名前未登録]
:07/07/17 22:49
:PC
:bA/y3CO.
#902 [名前未登録]
>>901間違ってたくらいで恥ずかしいと言ってくるお前も痛いがなww
:07/07/18 01:01
:PC
:☆☆☆
#903 [名前未登録]
>>901-902 きもいwお前らゴミだなww生きる価値なしww
早く死ねよゴミ共wwww
:07/07/18 02:02
:PC
:☆☆☆
#904 [名前未登録]
よくここ荒れるねー
:07/07/18 08:24
:W43T
:GdwY6mNI
#905 [名前未登録]
>>902ただ単にLANケーブルの接続が悪いんじゃね??設定とかをいじくってないならそういうことしかかんがえられなーい
なんて恥ずかしい間違いなんでしょう^^
かんがえられなーい^^
:07/07/18 10:29
:PC
:ddpUysoY
#906 [C露名]
パソコン初めて買うんですが,買う時に持っていかないといけない物はなんですか?例えば判子とかはいるんですか?教えて下さいm(_ _)mお願いしますm(_ _)m
:07/07/18 21:55
:W44T
:L039CW6E
#907 [ぶんぶ〜んさん]
>>906金さえあればぉK
ネットの手続きは、店で軽く申し込んで後に書類くるから印鑑等はいらない
:07/07/19 09:52
:SH902i
:☆☆☆
#908 [い]
馬鹿な質問で申し訳ないのですが…
ペンタブやタブレットPCのペンでノートパソコンのタブレット?(マウスでなく指で操作出来る所)には使えるでしょうか?
普通のペンでは矢印は動かなかったのですが…磁石や電池のマイナスの方では矢印が動かせました。
:07/07/19 15:15
:P902iS
:nHFEgEHY
#909 [名前未登録]
ADSLの毎月のネットの利用料金って勝手に口座から引き落とされるんですか?
無知でごめんなさい
:07/07/19 15:24
:W44K
:SqIiJazU
#910 [名前未登録]
ノートパソコンでキーボードの上の方にあるカバンの中にAって書いてあるランプどうしたら消えますか??
:07/07/19 18:09
:SH902i
:t6ixZON.
#911 [名前未登録]
:07/07/19 18:26
:SH902i
:t6ixZON.
#912 [名前未登録]
:07/07/19 18:44
:PC
:☆☆☆
#913 [名前未登録]
あの画面の明るさ濃さ変え方分かんないんですけど
どうやって設定してますか??
:07/07/19 21:45
:SH903i
:6fIGTSWM
#914 [名前未登録]
>>912説明書なかったので検索して探しました(゚゚`)
ごめんなさい(;ω;)
:07/07/20 03:03
:SH902i
:y4G6Txds
#915 [名前未登録]
>>907のような軽い申し込みって未成年でも出来るんですか?
:07/07/20 16:08
:W44K
:XNl2p0GU
#916 [名前未登録]
何か、キーを押してないのに勝手にwが連続で出るんです。ネットとかの検索ワードを入れるところに。
壊れたんですかね?
平気な時もあるんで、店に持ってくの迷ってるのですが、持って行っても良いと思いますか?
:07/07/20 21:44
:N902i
:rXYeTn7c
#917 [黙示録梶1000slacK.]
>>913コントロールパネルのグラフィック辺りで変えれないかなぁ
>>915料金を全て自分で払うなら自分で申し込み出来るんじゃないかな?
>>916迷ったらみてもらった方がいいですよ
:07/07/21 11:44
:W43T
:t/CLAix6
#918 [名前未登録]
ADSLの工事日が5月12日だったんですけど、はがき見るの忘れてて‥‥このような場合、(来週の月曜でお願いします)みたいな感じに自分で工事日を決める事ゎできますか?
また予定工事日がすぎてしまっていても
工事お願いすることは出来ますか?
たくさん聞いてすいません
:07/07/21 13:29
:W44T
:MddUgZ9k
#919 [名前未登録]
>>917ありがとうございます。とりあえず店の人に言ってみます【・ω・】
:07/07/21 14:13
:N902i
:O7399zAY
#920 [名前未登録]
失礼します。
インターネットの画面などで
画面が全画面になっていてお気に入りの部分や
戻るなどの部分が見えません。
どのようにしたらよいでしょうか?
それと文字が大文字になっていて、Shiftをおさないと小文字になりません。
これもどうしたら戻りますか?
:07/07/21 14:38
:SH902iS
:pWIbpblI
#921 [名前未登録]
ノートPCのキーボードが壊れてしまいました。症状としては「S/と」のキーを押してないのに反応するといった具合です。キーを外して掃除機で吸ったり、逆さにしてほこりを落としてみたのですが治りませんでした。外付けのUSBキーボードを付けようと思うのですが、そうするとノートのキーボードは反応しなくなるのでしょうか。わかる方教えてください。
:07/07/21 15:15
:W44T
:rlIiyI7c
#922 [名前未登録]
ブラクラって何ですか?
:07/07/21 21:09
:D902iS
:nBVj3842
#923 [名前未登録]
>>921私のPCも、Wが触って無いのに連続ででます
![](http://img.ryne.jp/emoji/63916.gif)
違う症状だったらスイマセン;;
調べてみたのですが、そういう場合は修理に出した方が良いみたいです(´・ω・`)
:07/07/21 21:30
:N902i
:O7399zAY
#924 [
聖夜
]
もしA
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/21 22:20
:SH903i
:fuVKOHgA
#925 [匿名]
PC内の空き容量を
見たいんですけど
どうしたら
みれるかわかりますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/22 09:56
:D902iS
:☆☆☆
#926 [名前未登録]
マイコン、クリック
:07/07/22 13:32
:SH902iS
:3zNMoRlk
#927 [名前未登録]
:07/07/22 19:33
:W44T
:kIG1Boic
#928 [おくぴー◆DQN////7IA]
:07/07/22 19:59
:PC
:ivub9sKs
#929 [黙示録梶1000slacK.]
>>918依託した業者に聞くのが一番かと
>>920大画面はEscキー。あとは言語バーの設定で変えれるかな?ファンクションキーや他のキーでも出来そうだけどやり方分からないです。
>>921修理保証期間中なら修理に出した方がいいです。実際に見ていないので詳しくは分かりませんが、外付けのキーボードは付けないほうがいいかもです。。
:07/07/23 03:23
:W43T
:wDclIn3g
#930 [zz]
今日ビスタにしました。
ペンタブ、マカフィーが立ちあがると動かなくなります。
これってペンタブ使えないんですかね??
:07/07/23 19:21
:PC
:2Ae3gjmI
#931 [さな]
無線LANでインターネットに接続してるんですが、Nortonを更新してから「ローカルのみ」とゆう表示でてインターネットができません・・・解決方法を知っている方教えてください・・・
vistaを使っています。
:07/07/23 22:28
:D902iS
:TlXb.pls
#932 [川上]
BitTrrentの動画を焼くソフトでDVDFLICKっていうのがあるんですけどいまいちやり方がわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63944.gif)
途中でerrorが英語ででるんです
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
他に良いソフトがあれば教えて下さい
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
:07/07/24 12:39
:SH700i
:qhLKlCKM
#933 [あ]
すいません、パソコンの画面に
「メディアが挿入されていません。メディアを挿入してください。」
と表示され、動かなくなってしまいました。
どうすれば、直りますか?おねがいします。m(__)m
:07/07/25 10:02
:N903i
:qn8AzzZc
#934 [しろ]
DVDをipodに入れたいのですがどうすれば入りますか
教えてくださいK
:07/07/25 11:09
:W44K
:C4qurvuo
#935 [黙示録梶1000slacK.]
>>930マカフィーが立ち上がるとブロックされちゃうんですか?ペンタブ使ったこと無いので分かんないです。
>>931ローカルで接続したら解決
>>932ググッたらたくさん出ますよ〜
>>933補助記憶装置を付けないと立ち上がらないようなPCなのかな?
>>934動画を音声と画像で分けるソフトを使ったら出来ると思います。
:07/07/25 13:28
:W43T
:3SkT8Cuo
#936 [あ]
>>935 アドバイスありがとうございます。
補助記憶装置ですか?
よく分からないのですが、今までは、普通にパソコンを起動することが出来ていました。
しかし、なんの前触れもなく、>>933のようになってしまいました。
:07/07/25 14:47
:N903i
:qn8AzzZc
#937 [あや]
パソコンの電源入れたら
ピーピーゆうんですけど
何でか分かる人
L1ますか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63896.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/25 15:29
:SH902i
:SYJZzc0I
#938 [黙示録梶1000slacK.]
>>936うーん…。ちょっと分かんないです。
一応PCの本体とスペック教えて下さい〜
>>937要領か電源が無いのかなぁ?
:07/07/25 21:25
:W43T
:3SkT8Cuo
#939 [あや]
電源がなL1ッてことは
バッテリーを変えたら
大丈夫なんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63814.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/26 00:26
:SH902i
:5Ee5TrkE
#940 [☆]
こんばんは。
教えていただきたいことがあります。
以前Bフレッツ光でビックローブと契約していました。
今回回線を変えてBフレッツ光プレミアムに変えることにしました。その時に新規でビックローブと契約すると料金が安くなるそうなのでそうしようと思います。
その場合、以前登録していたヤフーや121ウェアとの契約はどうなるのですか?
メールアドレスなどの変更だけで済みますか?
それともすべて新規でやり直しですか?
ヨロシクお願いします。
:07/07/26 02:52
:SH903i
:VEx0mFC.
#941 [名前未登録]
:07/07/26 04:37
:PC
:☆☆☆
#942 [川上]
DVD Shrinkでコピー出来たり出来なかったりするのは何が問題なんですか
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/26 08:33
:SH700i
:0/auMraQ
#943 [おくぴー◆DQN////7IA]
>>942それだけで解けない
プロテクトも有るっー事
:07/07/26 09:28
:SH902i
:☆☆☆
#944 [あ]
>>938すみません、自己解決しました。
ありがとうございました
m(__)m
:07/07/26 09:45
:N903i
:BluWE97k
#945 [名前未登録]
PCと携帯をUSBケーブルで繋いでもいるのになぜか繋いでることになりません。
なぜだか分かる人教えてください。
:07/07/26 15:00
:PC
:X3DOXlHY
#946 [黙示録梶1000slacK.]
>>945うー…^^; PCが不明なデバイズ等で認識していないのも理由ですし、ただ繋げただけじゃダメです。設定とか接続するのにプラン変えたり(?)
あと携帯で繋ぐと遅いから光を引いてるならそっちにした方がいいですよー
:07/07/26 16:54
:W43T
:Z6yj3lTo
#947 [名前未登録]
>>945の者です。
>>946お答えありがとうございます。
そうなんですかぁ(P¨;)
でも前まではできていたの急にできなくなってしまって;
今度DoCoMoショップに行ってみようかと思います。
光はひいてないです;
:07/07/26 17:12
:F703i
:23yzWU3U
#948 [黙示録梶1000slacK.]
>>947そうですね。前にやっているならDoCoMoショップに行ってみて下さい。
:07/07/26 19:07
:W43T
:Z6yj3lTo
#949 [超初心者]
>>947まだ見てるかな?
ケータイのUSBモードをチェックしてみて下さい。
そこで通信方法を変更できます。
:07/07/26 23:37
:PC
:D.0TFgj.
#950 [え]
パソ用のメールアドレスってどうやって設定するんですか?
分かる人いますか????
:07/07/27 21:46
:PC
:xVyovXxE
#951 [黙示録梶1000slacK.]
>>950インターネットを契約した時にメールやネットワークの接続設定をする書類をもらいませんでしたか?
:07/07/27 22:37
:W43T
:ST2gspd6
#952 [名前未登録]
>>948遅くなってすみません!
たぶんMTPモードに設定して繋いでいるのですがあってますか?
:07/07/28 00:45
:F703i
:pInZuraw
#953 [名前未登録]
:07/07/28 00:46
:F703i
:pInZuraw
#954 [超初心者]
>>953目的によってモードを変更しないといけないと思うのですが、音楽等の取り込みだったら合ってると思います。
ググると簡単に出てきますよ〜少し調べてみた方がいいかもしれませんね^^
:07/07/28 01:14
:PC
:vxS1qJzc
#955 [名前未登録]
>>954ありがとうございます。
色々調べてみます(..)
:07/07/28 10:49
:F703i
:pInZuraw
#956 [初心者]
インターネットのアドレスバーのとこにあるURLってどうやったら消せますか?
Windows xpです
:07/07/29 11:59
:W43S
:t847vmtQ
#957 [名前未登録]
:07/07/29 12:31
:D903i
:☆☆☆
#958 [
]
見た目とかはいいので機能重視だと今パソ買うならどれがいいんですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63943.gif)
:07/07/29 12:34
:SH903i
:04XXA25g
#959 [♪~*]
PCを1時間ぐらい開いていると
めっちゃ熱くなって
急に強制終了されちゃうんです;
これはどうすれば
いいんでしょうか;ω;?
:07/07/29 14:51
:PC
:FXQ/El2.
#960 [名前未登録]
ビデオメモリーの容量が不足しているんですが、容量の増やし方ってありますか??
:07/07/29 15:12
:PC
:UPyQwiFg
#961 [名前未登録]
なぜ質問してる人たちは、まず調べる事を
しないのか?
なんの為にPC使ってるんだろ。
:07/07/29 15:31
:PC
:☆☆☆
#962 [え]
>>951ありがとうございます!!
親が契約して繋いでるんで‥聞いてみます☆
その書類があれば分かるんですか?
:07/07/29 15:49
:SH903i
:6KDkVHLo
#963 [初心者]
>>961俺にとってはこれも調べる一環なんですよ^^
:07/07/29 20:09
:W43S
:t847vmtQ
#964 [名前未登録]
>>961言えてる!わからんなら使うなって感じ!
まぁ、ここの人達は常識がないのか言っても無駄だけど
>>963ここが調べる一環?
意味不明
:07/07/29 20:54
:D903i
:☆☆☆
#965 [初心者]
>>964手段の一つ
と言えば伝わりますかねぇ^^?
:07/07/29 22:09
:W43S
:t847vmtQ
#966 [黙示録梶1000slacK.]
>>958まずCPUの名前と機能が理解できるようにしましょう。CPUも大きく二つの会社に分かれてますしね。AMDの方は私よく知らないですが…。
あとはクロック周波数とメモリも勉強してみて下さい。
それらを理解した上で自分の需要に見合ったPCを購入すればいいかなって思います。
:07/07/30 02:41
:W43T
:2dvfJMqg
#967 [黙示録梶1000slacK.]
>>959PCを変なとこにおいてません?ベッドの上とか柔らかいとこに。
PCは使用してると電気抵抗のある所(処理機能)に熱をもちます。その熱を取り除く為にどのPCにもfanが付いてます。でもその風の通り道がないといくらfanが回っても意味ありません。ドライヤーの後ろ押さえてる時みたいな。
あとはPCを酷使し過ぎて寿命迎えちゃったとかかな?
>>960メモリはデータを消す事で増やす方法と、メモリの容量を増やす事で増やす方法とがあります。
自分で好きな方法を選んで下さい。
:07/07/30 02:48
:W43T
:2dvfJMqg
#968 [黙示録梶1000slacK.]
>>962とりあえず見て下さい。それでもダメなら契約会社に問合わせてみたらいいと思います。
ネットRPGでのチートやP2Pソフト配布サイトなどでの掲示板と同じ感覚でここに質問してるんでしょうね。
そんなサイトには決まってよくある質問集みたいなのがあるんですが、そこに載ってる質問もしてくる人もいます。過去レスにあることも聞いて来たり…。
まぁどの質問も調べたら分かるでしょうし、勉強するのがめんどくさいからここに聞いて来てるんでしょうね。
:07/07/30 02:57
:W43T
:2dvfJMqg
#969 [名前未登録]
カボスでダウンロードした動画を消したいのですが、消してもすぐ勝手にダウンロードします。どうしたら消えるのか教えていただけませんか?
:07/07/30 12:41
:PC
:VNdhizNI
#970 [黙示録梶1000slacK.]
>>969DLリストを消去したらいいんじゃないかと。
:07/07/30 13:24
:W43T
:2dvfJMqg
#971 [名前未登録]
パソコンの電源がつきません。どうしたらいいでしょうか(´・ω・`)
:07/07/30 19:26
:auSA3A
:ZVs0cC/k
#972 [黙示録梶1000slacK.]
>>971思い当たる原因が多過ぎて分かりません。どうやっても無理な場合はお近くの電器屋に相談してみては?
:07/07/30 19:31
:W43T
:2dvfJMqg
#973 [名前未登録]
分かりました!!
雷にやられたら,電源ってつかないんですか?
:07/07/30 19:35
:auSA3A
:ZVs0cC/k
#974 [◆mzn5pMFBRM]
雷は本来電気を通さない空気中を走る電気です。その電圧は数億Vと言われてます。そんな絶縁体の間を通過する電気ですから、電気抵抗の少ない物体に通過したら電圧抵抗によりその物体が熱をもちショートしてしまうことがあります。
そういった理由で家電製品が使えなくなったっていう例はありますよ。
:07/07/30 21:17
:W43T
:2dvfJMqg
#975 [未来
]
最近パソコン
かったんですけど
全然つかい方が
わかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63734.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
チャットでどうやって
するんですか?
パソコンわSONYの
VAIOです.
:07/07/30 21:30
:F703i
:FHZXZ8jo
#976 [みい]
パソコンでテレビみるのって無料ですかー
![](http://img.ryne.jp/emoji/63915.gif)
![](http://img.ryne.jp/emoji/63912.gif)
:07/07/30 22:09
:F904i
:b3ZxZ2M.
#977 [黙示録梶1000slacK.]
:07/07/31 06:56
:W43T
:kdif1OvY
#978 [リュゥ]
たまーに電源を消すってボタンを押しても反応がないときがあります。なんですか?教えてください?
:07/08/01 12:05
:P902i
:☆☆☆
#979 [あい]
かなり初歩的な質問なのですが、PC上に自分の声をアップロードするにはどうすれば良いですか?
専用のマイクをPCに取りつけると聞いていろいろ調べてみたのですが、専門用語ばかりでよく分からなくて……。
仮にマイクを取りつけられたとしても、それをどうやって録音してアップロードしたら良いのかもさっぱり分かりません。
些細な情報でも結構なので分かる方いましたら教えてください。お願いします。
:07/08/01 16:02
:P902iS
:bCozmmks
#980 [名前未登録]
まぁ電源消す時は、
シャットダウンからやるから
問題ないのでは?
修理するか
ノートならオプションで
PC閉じた時、終了させる
事できるやん
:07/08/01 16:08
:SH902i
:☆☆☆
#981 [黙示録梶1000slacK.]
>>978>>980さんが言っている通りPCについているボタンは本来はセットアップ専用ですそのボタンで終了させる場合は強制終了させる時だけにして下さい。マザボの寿命早めちゃいます。
>>979とりあえず専用マイクを買ってみては?百聞は一見に如かずです。つついた方が理解しやすいと思いますよ。ググッっても出ると思うし。
:07/08/01 16:22
:W43T
:qvPnqfHw
#982 [顔文字君]
すみません
youtubeの動画を再生しても音声がでません
どうしたらでますか?
ちなみにWindowsxPです
:07/08/01 17:47
:SH903i
:I2UVbs1c
#983 [名前未登録]
>>982ググったらすぐに見つかったから
ググレば見つかる
:07/08/01 19:12
:PC
:☆☆☆
#984 [顔文字君]
でました(^0^)/ありがとうございましたm(__)m
:07/08/01 19:55
:SH903i
:I2UVbs1c
#985 [名前未登録]
だれかmaya下さい
:07/08/01 20:54
:SH902i
:k/bhG.nc
#986 [979]
>>981さん
ありがとうございます。
早速買いに行って店員さんに相談してみます。
:07/08/02 00:46
:P902iS
:H61iI4u.
#987 [◆mzn5pMFBRM]
:07/08/02 01:34
:W43T
:IyuTTKRo
#988 [あや]
インターネットの支払日が過ぎてました
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
今から払っても大丈夫ですかね?
:07/08/02 06:57
:SH903i
:B7Evxu/A
#989 [ゆーたろ
]
いきなりパソコンの電源がつかない
![](http://img.ryne.jp/emoji/63954.gif)
うんともすんともいわん
![](http://img.ryne.jp/emoji/63955.gif)
なんでですかね
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/08/02 14:21
:D903i
:QX.XW.Yo
#990 [黙示録梶1000slacK.]
:07/08/02 16:53
:W43T
:IyuTTKRo
#991 [名前未登録]
次スレはググらないで質問した場合やくだらない質問には答えないなどにして欲しいな。
無駄な質問が多すぎてスレが勿体無い。
:07/08/02 17:26
:D903i
:☆☆☆
#992 [┌|∵|┘φてッ★]
:07/08/02 17:52
:P902i
:oTeTe777φ
#993 [名前未登録]
>>992お疲れ様
Google等で検索せず、過去レスも全く読んでいないと思われる質問は無視されることがあります。
他力本願もほどほどに。
を誰もが一番見える位置に書いた方がいいと思う
:07/08/02 21:20
:PC
:☆☆☆
#994 [ゆ]
パソコン買ったんですが動画の再生のしかたがわかりません
![](http://img.ryne.jp/emoji/63909.gif)
どなたかおしえてください
![](http://img.ryne.jp/emoji/63895.gif)
:07/08/02 23:08
:P902iS
:UzENXbMk
#995 [名前未登録]
:07/08/02 23:18
:PC
:☆☆☆
#996 [名前未登録]
>>992ご苦労さま
でよくある質問も
そのURLでも
アンカしてつけとけば
よいと思うよ
ググレって言っても
やらない人いるから
>>994ファイル形式言ってくれなわかりません
:07/08/02 23:20
:SH902i
:☆☆☆
#997 [名前未登録]
欲しいな
:07/08/03 02:12
:SH903iTV
:☆☆☆
#998 [あ]
10001000
:07/08/03 02:12
:N703iD
:☆☆☆
#999 [客観的おじさん]
もらったーーーーーー
`/~ヽ /~~ヽ
`| ‖_/ ノ
`/ ノ´Д`)/
( ノ ソ
`ヽ ヽ
\ \
\ \
_ / _ \
(⌒Y / \ \
 ̄\,_/ \,_ノ
:07/08/03 02:12
:W51SH
:☆☆☆
#1000 [名前未登録]
もらい
:07/08/03 02:12
:SH903iTV
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194