【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#966 [名前未登録]
質問させて下さい。
ノートPC、FMV-S8215、WindowsXP使ってます。
『仮想メモリが不足してます』っていうメッセージが右下に出るんですが、
パフォーマンスは、
物理メモリ合計『約514000KB』
コミットチャージ合計『約310000KB』
制限値『約125600KB』
です。
YouTubeなど無料動画見ると、
コミットチャージ合計『約600000KB』
まで上がってしまいます。
ページングファイルはCドライブ756-1512MBにしてます。
Cドライブは10GBくらい空いてます。
スタートアップ項目は11個あります。(これ以上減らせません)
これは物理メモリを増設した方がいいんでしょうか?
:09/01/23 14:46
:W51T
:PXWHrRvg
#967 [まー☆]
すいません

質問お願いします☆
現在、自宅にて無線にてノートパソコンをYahoo!BBで接続してます。
そこで質問なんですが、親戚の家に行って使いたいのですが、親戚の家が有線でつないでるのですが、違う部屋で使えますか?
できない場合どういった事が可能ですか?
:09/01/23 15:39
:N02A
:rWkvcYrc
#968 [名前未登録]
ミュージックプレイヤーを買おうと思ってるけど、パソコンはあるけど、曲のサイトを今知らなくてもなんてかなりますか?
:09/01/23 16:17
:N905i
:v0TBOCZI
#969 [名前未登録]
:09/01/23 17:13
:SH906i
:3ndRam0Q
#970 [名前未登録]
:09/01/23 18:13
:PC
:NIBIgrns
#971 [名前未登録]
>>970すみません。わかりずらくて…
iPodみたいな音楽聞くやつに曲を入れる場合、パソコンの曲を取るサイトを知らなくても大丈夫ですか?
:09/01/23 19:29
:N905i
:v0TBOCZI
#972 [名前未登録]
>>971大丈夫です。
手元にCDあればそれをパソコンに入れて、パソコンからiPodへ転送できるので
:09/01/23 19:45
:PC
:NIBIgrns
#973 [名前未登録]
>>763実家の無線に接続変えればいいんじゃない
それかその辺の無線をジャック
:09/01/23 20:10
:PC
:8nSYLyjw
#974 [グリオ信者]
:09/01/23 20:42
:SO905i
:vuMog7T2
#975 [名前未登録]
:09/01/23 22:09
:PC
:7DjQSef2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194