【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#301 [◆MOKUShI/KI]
>>300Javaやmediaplayerなどは定期的に更新プログラムをインストールします。
これらは設定でどうにかなるんですが更新した方が基本的にはいいです。また、更新する事で仕様が全く変わると言うことはない…はず。
:08/10/30 10:43
:W61CA
:eibI5fCs
#302 [名前未登録]
2chで規制に巻き込まれたんですが、●以外で回避方法ってあります?
:08/10/30 14:50
:PC
:HjEolJow
#303 [名前未登録]
専ブラ
:08/10/30 16:40
:N904i
:LMUDl6HQ
#304 [名前未登録]
:08/10/30 16:43
:PC
:sIBXzjmQ
#305 [名前未登録]
専ブラ使ってますが…
:08/10/30 18:11
:PC
:HjEolJow
#306 [名前未登録]
今ホストDIONが全部規制されてるよな、俺も2ch書き込めん
おかげで携帯が異常に多いw
:08/10/30 19:50
:P903i
:Jn2j4C.g
#307 [ヾ(~▽~;)]
初期化したら登録してあるゲーム消えますか。
:08/10/30 22:01
:SH903iTV
:iCaH4E36
#308 [名前未登録]
友達からタビングしてもらったDVDをマイドキュメントに保存してその映像を新しいDVDにコピーしたいんですけどやりかたがわかりません

Googleで調べてみたのですがいまいち方法が分かりません

誰か教えていただけませんか

??お願いします!
:08/10/30 23:04
:SO703i
:sGk3SRmk
#309 [名前未登録]
>>306解除されたようで書き込めるようになりました。
>>308DVD リッピングでググってみては。ここで一から方法説明するのは多分無理でしょう。
:08/10/30 23:38
:PC
:HjEolJow
#310 [名前未登録]
ジャパネットでパソコンを購入しようかと考えているんですが、友達がジャパネットのパソコンは悪いとかいっています。通販のパソコンはなんか欠点とかあるんですかね?
:08/10/31 00:27
:N903i
:51hZAGO6
#311 [名前未登録]
>>310質はわからんが、実際に家電量販店と値段比べるとそんなに値段は変わらないらしい。
:08/10/31 00:57
:D904i
:Y2cMewxM
#312 [名前未登録]
>>311そうなんですか
いろいろ(プリンター、デジカメ他)ついて12万強で買えるみたいなんですけどね……結構新型らしいですじハードディスクがかなり容量あったし……
パソコンは結構安いものなんでしょうか…
:08/10/31 01:14
:N903i
:51hZAGO6
#313 [名前未登録]
あとやっぱPCって通販より家電量販店で買ったほうがいいような。2年保障とかありますし。いろいろセットの通販と、保障がある家電量販店……
どっちがいいんですかね……
:08/10/31 01:39
:N903i
:51hZAGO6
#314 [名前未登録]
:08/10/31 01:48
:SO703i
:8kFVVs4w
#315 [◆MOKUShI/KI]
:08/10/31 06:05
:W61CA
:FXAcOQcM
#316 [◆MOKUShI/KI]
>>312PCのスペックはHDDの容量じゃなくメモリとCPUですよ。
多分一番低いグレードになってると思う
:08/10/31 06:07
:W61CA
:FXAcOQcM
#317 [ヾ(~▽~;)]
>>315さん
初期化したのに消えませんでしたょ。失敗したのかなぁo(><)o
携帯で録った画像をパソコンあるのですが、それも消えていませんでした。
なにが悪いのかなぁ!
(゚o゚)
:08/10/31 09:43
:SH903iTV
:pku2sPGI
#318 [黙示録■★]
>>317初期化ってのはHDDをフォーマットしてOSを購入時に戻すってことだよね?
何を初期化したの?
:08/10/31 12:20
:W61CA
:Mokushi■
#319 [ヾ(~▽~;)]
:08/10/31 12:33
:SH903iTV
:pku2sPGI
#320 [名前未登録]
じゃあ消えるはずだ
:08/10/31 15:23
:N904i
:vgWY9W1Q
#321 [名前未登録]
>>316CPUもメモリーもそれなりなんですが……
ついでに買おうかと考えているのは富士通のビブロです
:08/10/31 16:36
:N903i
:51hZAGO6
#322 [名前未登録]
続きなんですが
CPU インテル Celeron プロセッサー550 2GHz
メモリ 2GB(1GB×2)
ってどうですかね?
:08/10/31 16:47
:N903i
:51hZAGO6
#323 [名前未登録]
>>322型番の最後にJがつくのはジャパネットオリジナルのやつらしい。価格.comとか他店でパソコン単品で比較されないようにほかのとセットにして販売してるみたいです。
Vistaで2Gあれば大丈夫だと思うよ。CPUはわからん。HDDで160Gだと少ない方だね。他のだと250Gあるやつもあるから。
自分でプリンターとかデジカメがどれくらいのやつか調査して納得できたんなら購入してもいいんじゃないでしょうか?
:08/10/31 17:27
:PC
:h6uOTleE
#324 [名前未登録]
>>323ありがとうございます。
じゃあジャパネットのオリジナルなだけで他には欠陥がなさそうですね。HDDも250GBらしいですし、
プリンターはインク代はかかるらしいですし、デジカメも高性能では無いと思いますが、一台もないんでまぁ最初だからって感じなんで
購入しようかと思います。ありがとうございました
:08/10/31 20:57
:N903i
:51hZAGO6
#325 [名前未登録]
>>324最初ならなおさら量販店で買った方がいいんじゃ…
慣れてきたら改造もしやすいし
:08/10/31 22:10
:P903i
:7QAZU/QY
#326 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>322Celeron MとかDとかついてませんでした?
Celeronはスペックの低いCPUです。デスクPCならPentium4程度。
簡単なデスクワークなら問題ないと思うけど、ゲームや動画再生、ネットサーフィン等をするときにちょっと気になるかな。
OSはVista Home Premiumだと思うけど、メモリが2Gなら大丈夫だと思います。
ただ、やっぱりCPUはCore2 Duoはほしい。
:08/10/31 22:34
:PC
:KZyGcVl.
#327 [名前未登録]
みなさんありがとうございます。
友達にも聞いたんですがやっぱCPUは大事ですね…
方向転換して家電量販店で買うことも検討しています。いろいろありがとうございました
:08/11/02 02:38
:N903i
:wRIaVQpE
#328 [リンク]
めっさ初心者で申し訳ないんですけど
キーボードの入力で
ローマ字で打ち込みしたいんですけど
たとえばAを押すと「ち」と入力されてしまうんです ひらがな入力になってしまうので戻す方法教えてください
おねがいしますm(__)
:08/11/02 22:55
:N705i
:wnQwauFM
#329 [名前未登録]
:08/11/03 00:21
:D904i
:Ficjyfaw
#330 [リンク]
そうでなく
手元に説明書なくてこまってるんですよorz
:08/11/03 00:37
:N705i
:1NMBucmo
#331 [名前未登録]
ひらがな/ローマ字ってかいてあるキー押してみたら?左上辺りにあるよ(^^)
:08/11/03 00:45
:920P
:gK7fGSKU
#332 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>328言語バーのKANA Lockを外せば直ります。
:08/11/03 01:27
:PC
:JjCo3MKk
#333 [リンク]
ALTとそれを押したらできました!
ありがとうございました★
:08/11/03 01:40
:N705i
:1NMBucmo
#334 [カツ]
宜しくお願いします
WindowsXPで動画3gpを作って(動画変換君)USBケーブルでドコモdatalinkで転送してデータ交換のフォルダに入りますけど、音声は聞こえますけど映像が見えません(汗)
試しにメールでF901・SO903の両方に送ったらF901は見れてSO903は見れませんでした…何が悪いのか教えて下さい。
:08/11/03 07:47
:SO903i
:x9nbim2c
#335 [ほーい]
パソコンを使って筆記体で文字を書きたいのですが、書体の名前がわかりません。
誰かわかる方いませんか?
:08/11/03 10:27
:921SH
:Tu1p.otc
#336 [mks]
>>334詳しく知らないので自信ないですが、携帯で撮った動画は3gp形式で保存されます。サイトなどで取った動画は3g2形式の方が多いので3g2形式に変換して試してみてください。
:08/11/03 13:14
:PC
:jAyhWzBY
#337 [名前未登録]
1番容量多くて性能のいいパソコンはいくらくらいしますか?
デスクトップとノート両方教えて下さい
:08/11/03 13:26
:N902iS
:k.PId2Z2
#338 [名前未登録]
とりあえずPCで何がしたいか書こう
:08/11/03 15:40
:N904i
:NapTf8a.
#339 [名前未登録]
>>3363g2はDoCoMoには対応していないので、3g2で作っても見れません。3gpで作らないと意味ないですよ
:08/11/03 15:44
:P906i
:e1NNSkqY
#340 [黙示]
>>337色々オプション付けたら100万は超える。
両方とも。
>>339そーなのかー。
DoCoMoは分からないからこれ以上はアドバイスできないです。
新しい機種で見れないのなら規制されちゃってるとか。
:08/11/03 15:55
:PC
:jAyhWzBY
#341 [名前未登録]
失礼します。
パソコンはWindowsでCATVを使ってます。
窓を開くと中の文字が一気に小さくなってしまいます。
リカバリしようとは思ってますが、リカバリしなくても直る症状なら、と投稿させていただきました。
分かりにくいんですが、一応下に貼りつけておきます。
小さくなってるのはYahoo!のトップページです。
縮小した後です [jpg/60KB]
:08/11/03 16:35
:N906i
:dl.ieshI
#342 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>341小さすぎて吹いた
CTRL+マウスのスクロールキーをくりくりすると直るよ。
:08/11/03 17:42
:PC
:JjCo3MKk
#343 [カツ]
沈示さん、ありがとう!でも3g2はドコモdatalinkで弾かれた。
ネットでダウンロード(QuickTimeプロ)→avi→mpg(TMPGEnc2)→3gp(携帯変換君)にしました。
以前は?携帯君設定セレクターは3GPP着モーションで設定はQCIF映像+音声(モノラル)500kで、できたって思ったらできなくて質問させて貰いましたよ。 携帯容量的に500kまでです。
試しにセレクターを3GPP音声AAC〜AMR形式・動画エンコードにしたら転送もできて見れましたけど…容量が
できれば27秒(500k)までにおさえたいです。
パンダ [3gp/575KB]
:08/11/03 18:40
:SO903i
:x9nbim2c
#344 [名前未登録]
>>342様
アドバイスありがとうございますm(__)m
CTRL+マウスをくりくりしてみたのですが、若干戻るものの、文字が読めるまでにはなりませんでした。
やり方がまずかったのでしょうか…('A`)
せっかく教えてくださったのにすみませんm(__)m
若干大きくなりました(^ω^) [jpg/37KB]
:08/11/03 19:19
:N906i
:dl.ieshI
#345 [
]
質問です

パソコンで英語の問題を作っているのですが…
文字のないところに下線が引きたくてイロイロやってみたのですが、好きな長さで下線を引くことができません

よければ教えて下さい

:08/11/03 20:18
:D905i
:RXCi8LrI
#346 [名前未登録]
文字入力の段階なのですが、「い」を打ちたいのに「5」にしかならないのですがどう変換したらいいんですか?
借り物なので説明書はありません
:08/11/03 20:32
:N902iS
:k.PId2Z2
#347 [名前未登録]
>>343携帯でムービー撮った場合は500kB以下なら3gpで保存、以上ならmp4で保存するから、mp4ならいけるかもしれない
自信ないけど
>>345ワードかエクセルどっち?
>>346キーボードの右上らへんにあるNum Lookってボタン押してみよう
:08/11/03 22:36
:P903i
:F0jwN1YQ
#348 [
]
:08/11/03 22:50
:D905i
:RXCi8LrI
#349 [名前未登録]
:08/11/03 23:01
:N902iS
:k.PId2Z2
#350 [名前未登録]
>>343画質のビットレートを下げてみてください。あと画像サイズも小さくしてみてはいかがでしょうか?176×144とか。
:08/11/04 00:16
:P903i
:SiH52t66
#351 [名前未登録]
一旦パソコンに取り込んだ動画はUSBケーブルとかがないと携帯に入れることはできないんでしょうか?
またパソコンからマイクロSDも同様ですか?
:08/11/04 00:22
:SH905i
:BcG4y7wY
#352 [名前未登録]
>>351パソからデータ貼付してメールすればいいんじゃない?
:08/11/04 00:48
:P903i
:qmsx1hEY
#353 [ゆう]
助けてください

ノートpcつかってるんですがまだ買ったばっかです

ダウンロードはやくしようと思ってgigagetをダウンロードしてインストールしたんですけど

それからです


オンラインゲームなどクライアントダウンロードしようとしたら

不具合がおきました

原因を探してますってでてきてなにもおこらず消えたと思ったらインターネットを再起動しますってでてきてインターネットを勝手に再起動します。

:08/11/04 01:38
:SO905i
:d3UZIYkQ
#354 [ゆう]
:08/11/04 01:41
:SO905i
:d3UZIYkQ
#355 [名前未登録]
まずそのgigagetとやらをアンインストールしなよ
:08/11/04 01:43
:P903i
:qmsx1hEY
#356 [名前未登録]
>>348それならオートシェイプを使えばいい
文章じゃ詳しく説明しにくいからオートシェイプでググってくれ
:08/11/04 01:50
:P903i
:qmsx1hEY
#357 [名前未登録]
あげ

:08/11/04 18:49
:D905i
:lKS1UvnY
#358 [匿名]
ノートパソコンでオススメの機種おしえてください

ちなみに予算は10万です

:08/11/04 20:00
:D905i
:m/AKzWHk
#359 [ゆう]
355
アンインストールしたんですが何も変わりませんでした

:08/11/04 21:59
:SO905i
:d3UZIYkQ
#360 [ゆう]
どなたか助けて下さい。
いろんなサイトにヘルプだしてるんですが未だなにもわかりません

:08/11/04 22:00
:SO905i
:d3UZIYkQ
#361 [名前未登録]
>>348画像のようなのでいいのなら赤丸のボタン押してスペースで下線ひけましたよ。
>>358何をしたいか教えてもらえないと答えようがない。
:08/11/04 22:00
:PC
:shCHxXFs
#362 [名前未登録]
画像です
赤丸 [jpg/104KB]
:08/11/04 22:01
:PC
:shCHxXFs
#363 [名前未登録]
>>359まず自分で調べろよ
人に聞こうとするな
とりあえずファイヤウォールの設定やインターネットエクスプローラのindex.DATの削除なんかを試してみろ
やり方はググれ
:08/11/04 22:11
:P903i
:qmsx1hEY
#364 [名前未登録]
ゆうさん
とりあえずはシステムの復元を勧めます
:08/11/04 22:25
:SO903i
:HfcvacXQ
#365 [ゆう]
:08/11/04 23:46
:SO905i
:d3UZIYkQ
#366 [匿名]
>>361音楽聴いたりネットみたりDVDみたり…
てか最近のPCはどんな機能がついてるんですか?
:08/11/05 05:32
:D905i
:jrY77e4c
#367 [名前未登録]
>>366それぐらいならお店にいって自分でいいと思ったデザインのにした方がいいと思います。有名メーカーのPCはほとんど変わらないと思いますよ。
機能というか、CPUがいいやつとかやることによって作業効率あげたり、メモリ増やしたり、容量大きいのにしたりとかじゃないですかね。DVDに焼きたいとかそういうのもあるし。ネットつなげば大抵のことはできますから。
:08/11/05 09:06
:PC
:gDvd2uzw
#368 [名前未登録]
逆に言えば、ネットに繋いでなかったらほとんど何もできない
:08/11/05 10:53
:P903i
:j4IOS4L6
#369 [名前未登録]
:08/11/07 13:01
:D905i
:Ng7z5hok
#370 [名前未登録]
韓国語のYahoo!がでてきたんですけどウイルスですかね(´Д`)
:08/11/07 18:10
:D905i
:4QZ3SgYQ
#371 [名前未登録]
電源いれたら
入力記号がありませんって
暗い画面のままなって
節電に入りますと
パソコンの画面の電気すら
つかないんですが
わかる方いますか?(>_<)
:08/11/07 19:32
:W62SH
:MKQtSFrw
#372 [名前未登録]
:08/11/07 19:34
:PC
:URtS47kA
#373 [名前未登録]
>>372どこのコードがぬけてるんですか?(>_<)
:08/11/08 11:49
:W62SH
:IbVpu5/M
#374 [ぴー]
携帯に音楽を取り込みたいのですが、
パソコンが携帯をデジカメと認識してしまうのですがなおし方わかりますか?
:08/11/08 14:33
:N906imyu
:T107FE0o
#375 [曷]
>>373本体の接続コードって思うけど…
いい機会だから全部接続コードを調べましょう
:08/11/08 16:06
:SO903i
:SByJnzRM
#376 [名前未登録]
>>374どういう事?
SDに音楽が入っていなくて、メディアを繋いだ時にフォトショップみたいな画像ソフトが自動で起動するようになってるだけなんじゃないの?
状況をkwsk
とりあえず自動起動してるだけなら問題ないはず
NはSDジュークボックスだと思うから、PCにインストール
携帯の設定で『USB通信モード設定』を『microSDモード』にする(機種によって機能名が違うかもしれんから、わからんなら説明書嫁)
それでPCに繋げた時に、PCの画面右下に『大容量記憶装置デバイス』と表示されればそれでおk
ソフトが自動起動されるなら普通に終了させればいい
:08/11/09 04:20
:P903i
:LSOKEhYg
#377 [名前未登録]
:08/11/09 18:14
:D905i
:rwCqRx/.
#378 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>377ホームをjapanに設定しなおしたらいいと思う
:08/11/09 22:34
:PC
:69MMy3w2
#379 [eric]
Macでインターネットに接続しようと思ったのですが、インターネットに接続されていませんと表示されてしまいました。ネットワーク診断もやったのですが、原因がわかりません。となってしまいました;
どうやればインターネットに接続できるのでしょう;
分かる方がいましたら教えてください。
長文失礼しました。
:08/11/10 11:22
:SH706i
:d/VmHN5M
#380 [名前未登録]
>>379まぁネットに接続できないならネットワーク診断もできないから、何かの設定だと思われ
:08/11/10 18:38
:P903i
:1L14LMqQ
#381 [骸]
ISDNでインターネットがしたいのですがいま販売されているパソコンでゎ接続する端子

がついていませんよね

どぉしたらぃぃでしょう

:08/11/10 22:52
:F905i
:S4e2MCJw
#382 [名前未登録]
:08/11/11 07:35
:PC
:eQptqh3o
#383 [名前未登録]
昨日からなんですが、電源が勝手に入ります

昨日は2、3回程度で数時間あけてなってたんですが、今日は1時間に何回も

切っては勝手に電源入っての繰り返しで、もう面倒で入ったままにしてあるんですが、何でかわかりますか?
治し方あれば是非教えて下さいm(__)m
:08/11/11 10:21
:N906imyu
:qn5mX1ck
#384 [名前未登録]
>>383電源を切った時と、勝手についた時に何か違いはないの?
もうちょい状況kwsk
:08/11/11 10:54
:P903i
:pwYHmtOs
#385 [骸]
>>382変換ですか?!TAからPCに繋ぐの際の端子をUSBなどに変換ってことでぃぃんでしょうか?
あと聞きたいのですがISDNゎ無線ゎ無理なんでしょうか?端子がないならこちらの方が楽な気がしたので
:08/11/11 12:40
:F905i
:vJSx0b9Y
#386 [名前未登録]
>>385ルター・モデムからPC繋ぐ端子は電気屋にあると思いますけど…
:08/11/11 14:30
:SO903i
:2fAt/JEk
#387 [名前未登録]
PCにDVDを保存したいのですが,オススメのフリーソフト教えて下さい

いっぱいあってどれがベターでイイのかわからなくて

:08/11/12 17:29
:D903i
:ErgcRyJ2
#388 [名前未登録]
:08/11/12 18:05
:SH906iTV
:JTBv0oc6
#389 [名前未登録]
ここでいぃのかな…???回答お願いします★
初めてPCを買おうと思ってます。
回線接続も

ナシです。
ネットでPCを安く購入して、回線手続きが別だと費用かかりますか?
電気屋でPC購入&回線の方が安いですか?
皆さんは『初めて』PCを購入した時、どちらの方法で買いましたか?
:08/11/12 20:59
:SH903i
:J.bjL4ko
#390 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>389僕が初めてPCを購入した頃と環境が違うので比べられないですが、電気屋さん(一般業者)からPCを買って、なおかつ同じ方法でインターネットの手続きを行うなら購入と同時に回線を引いてもらったほうがいいです。
そこの電気屋のプランがどうか知りませんが、PC購入時にネット接続手続きを行うと工事費無料とかあったりするのでそんなのを頼むといいかもです。
:08/11/12 22:52
:PC
:uo3biaM6
#391 [名前未登録]
>>390回答ありがとうございます


最初は電気屋サンが割高(PC)でも、回線料金が高かったら同じかぁ…

:08/11/12 23:51
:SH903i
:J.bjL4ko
#392 [名前未登録]
>>391金額などを気にするなら、
電気屋では、パソコンを買う際にプロバイダーを○年契約という契約をすると、パソコンが大幅に安くなり、またインターネットに繋ぐ手続きを行ってくれます(電気屋やパソコンによりますが)
しかし自分でプロバイダーは選べませんし、○年契約(大体は2年とかだと思います)で同じプロバイダーを長く使わなくてはなので、仮に変えたいと思うなら不便かもしれません。
因みに、光回線やCATVでなければ工事は必要ありません。
基本的には電話回線を利用したADSLなので、環境によっては使えない場合もありますが、大体の場合電話回線があれば後は簡単なので、ネットでパソコンを買って自分で繋げるのも、そう難しくはないですよ。
プロバイダーや回線にこだわらないのなら電気屋の方が簡単ですが。
:08/11/13 09:44
:D904i
:2KU5UZEE
#393 [名前未登録]
>>392そーですかぁぁぁ


『今日は買う気がない』
のに店員サンに回線までのことは聞きずらいし…即買い客みたいに期待をもたせてしまいそぅで申し訳なくて


や

と違って

見積もりはナイですもんね



笑笑
好みがあれば即決出来るのになぁ…って感じです

(OS…XPかVista
プロバイダー系…割引トカ無料期間トカ超イッパイ


二者選択って感じにしてよぉぉ

←心の叫びww)
量販店の

回線手続きがわかりました


ありがとうございます

:08/11/13 13:27
:SH903i
:x3ymvh3o
#394 [がくせい]
パソコンに詳しい人にお聞きしたいことがあります。
実は携帯にxxのサブアドで
知らない人から迷惑メールがくるのですが、その人を特定することは可能なのでしょうか…
スレ違いでしたらすみません
:08/11/13 17:49
:D904i
:omLZpR0Y
#395 [名前未登録]
>>394パソコンの詳しさは関係ないと思うけど…
事件性があったり、警察が介入しないと特定することは不可能かと。
とりあえず指定受信拒否してみたら?
:08/11/13 20:43
:PC
:Nj8GYO4U
#396 [かり]
CDをパソコンにいれて
CDロムにいれたいんですけど
CDロムにとれなくなっちゃったんですけど
どうすれば、またとれるようになりますか?
前は、とれてたんですけど急にできなくなってしまってぇ…
教えて下さい。
お願いします。
:08/11/13 20:57
:SH903i
:3WS7vXaU
#397 [名前未登録]
>>396必要な情報がわからない。ソフトは何か、とれるとは何か、CD-ROMって?
:08/11/13 23:01
:D904i
:CE4CjIfA
#398 [名前未登録]
:08/11/14 01:17
:W42S
:bVWQEVc.
#399 [名無し]
Windows xpの初期化のやり方わかる方いますか?
:08/11/14 13:27
:F904i
:a65NYyuY
#400 [名前未登録]
>>387ですが
調べてもいろいろでてきてわからないので質問しました。
よく使われているソフト教えて下さい
:08/11/14 14:12
:D903i
:L8TjeQZo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194