【Q&A】PCの質問に答える【単発防止】7回線目
最新 最初 全 
#328 [リンク]
めっさ初心者で申し訳ないんですけど
キーボードの入力で
ローマ字で打ち込みしたいんですけど
たとえばAを押すと「ち」と入力されてしまうんです ひらがな入力になってしまうので戻す方法教えてください
おねがいしますm(__)
:08/11/02 22:55
:N705i
:wnQwauFM
#329 [名前未登録]
:08/11/03 00:21
:D904i
:Ficjyfaw
#330 [リンク]
そうでなく
手元に説明書なくてこまってるんですよorz
:08/11/03 00:37
:N705i
:1NMBucmo
#331 [名前未登録]
ひらがな/ローマ字ってかいてあるキー押してみたら?左上辺りにあるよ(^^)
:08/11/03 00:45
:920P
:gK7fGSKU
#332 [黙示録梶櫪OKUShI/KI]
>>328言語バーのKANA Lockを外せば直ります。
:08/11/03 01:27
:PC
:JjCo3MKk
#333 [リンク]
ALTとそれを押したらできました!
ありがとうございました★
:08/11/03 01:40
:N705i
:1NMBucmo
#334 [カツ]
宜しくお願いします
WindowsXPで動画3gpを作って(動画変換君)USBケーブルでドコモdatalinkで転送してデータ交換のフォルダに入りますけど、音声は聞こえますけど映像が見えません(汗)
試しにメールでF901・SO903の両方に送ったらF901は見れてSO903は見れませんでした…何が悪いのか教えて下さい。
:08/11/03 07:47
:SO903i
:x9nbim2c
#335 [ほーい]
パソコンを使って筆記体で文字を書きたいのですが、書体の名前がわかりません。
誰かわかる方いませんか?
:08/11/03 10:27
:921SH
:Tu1p.otc
#336 [mks]
>>334詳しく知らないので自信ないですが、携帯で撮った動画は3gp形式で保存されます。サイトなどで取った動画は3g2形式の方が多いので3g2形式に変換して試してみてください。
:08/11/03 13:14
:PC
:jAyhWzBY
#337 [名前未登録]
1番容量多くて性能のいいパソコンはいくらくらいしますか?
デスクトップとノート両方教えて下さい
:08/11/03 13:26
:N902iS
:k.PId2Z2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194